2020年08月31日

<日本サッカー界の「天才」ランキング> 「リアル翼くん」は誰だ?第3位:久保建英、第2位:釜本邦茂、1位は?







1 :Egg ★:2020/08/26(水) 21:54:01.86 ID:CAP_USER9.net
写真




プロ野球界の「天才」と言えば、長嶋茂雄、落合博満、イチロー......といった名前が挙がるのだろうか。では、サッカー界の「天才」と言えば、誰か? 今回、サッカー界に精通する識者に、そんなアンケートを実施してみた。結果は、以下のとおりである。

第3位:久保建英(9ポイント)

「日本人ナンバー1選手になろうとしているのか、すでに到達しているのか。日本サッカー界にとって、『不世出』と言える選手であることに間違いない。

 子どもの頃から有名だった選手が、その後も順調に育っていくケースは、実は少ない。当初の期待値を下回る選手で終わる場合が大半だが、久保は19歳になった今なお、順調だ。疑心暗鬼になりながら、目を凝らしてきたつもりだが、翳(かげ)りはない。壁に当たっていない。

 何より、日本のどの選手よりも、醸し出す雰囲気がサッカー的。サッカー選手らしい匂いがする。そこに、天才性がうかがえる。本物の匂いを感じる選手だ」(スポーツライター・杉山茂樹氏)

「"天才"――久保は、その象徴的選手である。

 幼くして名門バルサに才能を見初められ、日本に戻って16歳にしてプロデビューし、もてはやされている。しかし真骨頂は、そこからだろう。17歳のプロ選手としては、凡庸の域を出なかったが、1シーズン後に激変。わずか半年の間にFC東京の主力、エースとなり、18歳で代表に選ばれ、レアル・マドリードに入団。その変化は激しく、"変異"に近い。

 マジョルカでの挑戦1年目も、成長を続けた。活躍により、リーグ5位のビジャレアルへの移籍が決定。19歳になった今、市場価値は30億円以上に高まっている。環境に適応し、劇的に進化していく姿は、まさに天賦の才だ」(スポーツライター・小宮良之氏)

第2位:釜本邦茂(19ポイント)

「銅メダルを取った1968年メキシコ五輪。5人のDFで守り、ウイングを経て、釜本にボールを送る。それが、日本の"戦術"だった。

 相手チームのGKを負傷させるほど、強烈で正確な右足のシュート力。しかし、相手DFが右足を抑えにかかると、左足でも決めきる力があった。そして、欧州のDFにも引けを取らない強靭なフィジカルを生かした、強烈なヘディングシュート。右足、左足、そして頭と、どこからでも点が取れる万能型のCFだ。

 運動量は決して多くなかったが、相手DFの視野から消えてからの、一歩、二歩のスピードでフリーになる速さがあった。日本が生んだワールドクラスのストライカーだった」(サッカージャーナリスト・後藤健生)

「天才? やっぱりガマさん(釜本)だろう。モノが違う。天性のものがある。プレーも、身体的にもワールド級。次いで、ワシ、キンボウ(金田喜稔)、(中村)俊輔といったところ」(サッカー解説者・木村和司氏)

「まずは日本代表の歴代最多得点記録(75点)を持つ、釜本さんでしょ。カズさん(三浦知良/55点)や岡崎(慎司/50点)もゴールを積み重ねてきたけど、いまだ誰も追いつけないわけだから。あとは、久保建英。そして、中村俊輔かな」(サッカー解説者・名波浩氏)

つづく

スポルティバ 8/24(月) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6344da56cc4ca824fb3c483de8b913ff1bd1e5

写真
※前スレ
【サッカー】<日本サッカー界の「天才」ランキング> 「リアル翼くん」は誰だ?第3位:久保建英、第2位:釜本邦茂、1位は? [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598241649/



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


「メッシの新天地は?」老舗ブックメーカーがオッズ発表! トップ3は噂通りで、ヴィッセル神戸は… [征夷大将軍







1 :征夷大将軍 ★:2020/08/26(水) 20:15:28 ID:CAP_USER9.net
衝撃のニュースが世界を揺るがしている。現地時間8月25日、リオネル・メッシがバルセロナに退団の意向を伝えたというのだ。母国アルゼンチンのメディア『Tyc sports』が一報を出し、そのまま世界中のメディアが続報を出している。

バルサと2021年6月までの契約を結んでいるメッシだが、今年6月10日までなら自由に契約を解除できる条項が付帯されており、コロナ禍によって異例のシーズンになったことを理由に、8月となった現在もこのオプションを認めるように主張しているという。

もしこれが認められれば、他のクラブは契約解除金の7億ユーロ(約875億円)を払わずとも、移籍金ゼロでの獲得が可能となる。5000万ユーロ(約62億5000万円)とも言われているサッカー界最高の年俸を払ってでも、手を挙げるクラブはいくつか出てくるだろう。実際、すでに現地メディアでは複数の新天地候補が取沙汰されている。
 
これを受けて老舗ブックメーカーの英『ウィリアム・ヒル』は、「メッシの新天地は?」というベットを開始。日本時間8月26日の13時時点では、以下のようなオッズになっている。

マンチェスター・C:1.67倍
インテル:5.00倍
パリSG:11.00倍
マンチェスター・U:15.00倍
チェルシー:15.00倍
ユベントス:17.00倍
ニューウェルス:21.00倍
MLSクラブ:23.00倍
アル・サッド:29.00倍
バイエルン:34.00倍
中国クラブ:34.00倍
ミラン:34.00倍
アーセナル:41.00倍
リーズ:51.00倍
トッテナム:51.00倍
レアル・マドリー:67.00倍

以前から関心が噂されているマンチェスター・C、インテル、パリSGがトップ3。その他はビッグクラブ勢に加えてジュニア時代に所属した古巣のニューウェルス、盟友シャビが監督を務めるカタールのアル・サッドなどが入っており、さらにはバルサの宿敵レアル・マドリーにも67倍が付いている。一部で噂に挙がるヴィッセル神戸は、現時点でベッドの対象外となっている。

メッシが13歳から所属するバルサを離れるとなれば、世紀の移籍になることは間違いない。このオッズの変化を含めて、注目が集まる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

サッカーダイジェスト 2020.8.26
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=78216



続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


「特権は終わった、チームのために尽くせ」 バルサに退団通告のメッシ、新指揮官の言葉に“怒り”







1 :ネギうどん ★:2020/08/26(水) 14:00:05 ID:CAP_USER9.net
 アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ついに長年にわたってプレーしたバルセロナとの別れを告げる時が来たようだ。スペイン紙「マルカ」、「AS」など各メディアはメッシがバルサを去りたいとの意向を伝えるFAXを送ったことを一斉に報道。特に「マルカ」紙はメッシを怒らせたロナルド・クーマン新監督の言葉についてピックアップしている。

 そして、このFAX送信のトリガーとなったのは、クーマン新監督の言動だと報じられている。クーマン監督はすでにウルグアイ代表FWルイス・スアレスらに対して来シーズンの構想外であることを伝えている一方で、地元テレビ局「デポルテス・クアトロ」によると、メッシに対してはこんな言葉をかけたのだという。

「このチームにおける特権は終わった。チームのためにすべてを尽くさなければいけない。私は柔軟性に欠けるきらいがある。君はチームのことだけを考えていく必要がある」

 これにメッシは「怒りを覚えた」と「マルカ」は伝えている。メッシの決断によってバルサの本拠地であるカンプ・ノウ周辺には、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長体制を批判するファンが詰めかける一幕もあったという。クラブの象徴であるメッシが、本当に去る日が近づいている――。2000年代後半から2010年代、世界最強クラブの一つだったバルサの時代が終焉を迎えようとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65

★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598407723/l50



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/30)G大阪サポ動揺…たむらけんじさんが内情告白「クラブから渡米費用にと…」
(03/30)明大FWの佐藤恵允、ドイツ戦で1得点1アシスト「スタメンで結果を残せたのは良かった」…U22、独とドロー
(03/30)EURO2024予選 スペインやスイスらが快勝スタート! クロアチアはウェールズと痛み分け
(03/29)「862分間で1ゴール」南野拓実の苦境に海外メディアが見解「売却したリバプールは見事な手腕だった」
(03/29)三笘薫が不発で猛省「器ではなかった。代表ではできないと言われる」★2
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化