2021年08月31日

<中島翔哉、>古巣ポルティモネンセ復帰へ。







1 :Egg ★:2021/08/24(火) 23:30:37.20 ID:CAP_USER9.net
ポルトガル1部のポルトに所属するMF中島翔哉は、古巣のポルティモネンセにレンタルで復帰する可能性が高くなったようだ。ポルトガル『SICノティシアス』が24日付で報じている。

 2019年夏に強豪ポルトに加入した中島は1年目に公式戦28試合に出場していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響などによる難しい状況の中でプレーできない時期が続いた。昨季は1月からUAEのアル・アインにレンタルされたが、そこでも負傷に見舞われる不運により2試合の出場にとどまっていた。


 レンタルを終えてポルトに復帰したものの、すでに開幕した今季の公式戦にここまで出場は無し。セルジオ・コンセイソン監督は中島に構想外であることを伝え、レンタルでの移籍を促したと報じられている。

 報道によれば、ポルトとポルティモネンセの間では1年間のレンタルが合意に達し、24日中にも決定が見込まれるとのこと。ポルトが中島の給与の大部分を負担する形でのレンタルになるとみられている。

 ポルティモネンセは中島が海外移籍後に最初に所属したクラブであり、1年半の在籍で公式戦47試合に出場して15ゴール19アシストを記録するなど活躍。大きく評価を高め、アル・ドゥハイル(カタール)を経てポルトへと移籍することに繋がった。

 過去に多くの日本人選手がプレーしたポルティモネンセには、現在もGK中村航輔が所属。また、ガンバ大阪の20歳FW川崎修平を獲得する可能性が高くなったとも報じられている。

8/24(火) 22:06 フットボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b7e6fa98fa158f8e5566c6d70b7b31e9d22b8b

写真





続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


U―18の船越ジャパン発表 インターハイ優勝の青森山田からは選出ゼロ







1 :ゴアマガラ ★ :2021/08/24(火) 20:48:48.42 ID:CAP_USER9.net
日本サッカー協会は24日、船越優蔵監督率いるU―18日本代表候補メンバー24人を発表した。24日からJヴィレッジで強化合宿を行い、内田篤人氏(33)もロールモデルコーチとして指導を行う。
メンバーにはインターハイ得点王のFW福田師王(神村学園高)らが入ったが、圧倒的な強さで優勝した青森山田高からの選出はなかった。メンバーは以下のとおり。

GK西村遥己(昌平高)
 GKバーンズ・アントン(大成高)
 GK廣田公明熊本ユース)

DF本間温士(昌平高)
 DF尾崎優成(神戸U―18)
 DF菊地脩太(清水ユース)
 DF松田隼風(JFAアカデミー福島U―18)
 DF田中隼人(柏U―18)
 DF溝口修平(鹿島ユース)
 DFチェイス・アンリ(尚志高)
 DF小澤晴樹(大宮U―18)

MF豊田晃大(名古屋U―18)
 MF吉田温紀(名古屋U―18)
 MF笠柳翼(前橋育英高)
 MF山根陸(横浜Mユース)
 MF中村仁郎(G大阪ユース)
 MF甲田英將(名古屋U―18)
 MF山崎太新(横浜FCユース)
 MF安部大晴(長崎U―18)

 FW永長鷹虎(興國高)
 FW千葉寛汰(清水ユース)
 FW坂本一彩(G大阪ユース)
 FW川畑優翔(流通経済大柏高)
 FW福田師王(神村学園高)

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/3555409/



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


中田英寿 万全を期しファーストクラスで代表合流していた







1 :ゴアマガラ ★ :2021/08/24(火) 20:46:38.08 ID:CAP_USER9.net
【多事蹴論(10)】サッカー日本代表は9月から2022年カタールW杯アジア最終予選に臨む。W杯7大会連続出場をかけて9月2日にホームでオマーン戦、
同7日にアウェーで中国と対戦する予定だが、日本サッカー協会ではW杯予選突破をサポートするため、さまざまな“特権”を日本代表に与えている。

少しでも選手たちの負担を軽くするため、合宿や遠征で宿泊するホテルは4つ星以上とし、原則1フロアの貸し切り。選手には1人部屋が与えられている。
ちなみにキャプテンの長谷部誠には他選手よりも広い部屋が割り当てられることもあったという。他にもイレブンがコミュニケーションを図れるようにリラックスルームを設置するなど、
試合に向けてストレスを感じさせないような配慮がなされている。

また、日本代表に選出されたイレブンには移動用に高級ブランドのスーツ一式が提供。W杯最終予選などの海外遠征では可能な限り日本食を提供するとし、
専属シェフが同行するケースも。移動に関しても、原則ビジネスクラスで移動する。海外でプレーしている選手が代表参戦する場合もビジネスクラスでチームに合流している。

特に海外各国リーグでプレーする選手が日本で試合を行うために帰国する場合、欧州から片道10時間以上のフライトを強いられる。ここで疲労やストレスを抱えるようであれば、
試合でのパフォーマンスに影響を及ぼしかねない。ビジネスクラスの料金はエコノミークラスの倍以上となるものの、協会側は勝利のために負担している。

なでしこジャパンや世代別代表がうらやむような厚遇だが、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は技術委員長時代に「選手たちがピッチで頑張ることがメインだけども、世界に勝つためには必要なこと。
1%に満たないかもしれないけど、勝つ確率は上がるかもしれない。いろいろなことを積み上げていくことで日本が強くなれると信じている」と話していた。

そんな中、日本代表の大黒柱で1998年から05年までイタリアでプレーしていた中田英寿は万全の状態で代表に合流するため、より快適なファーストクラスで帰国していた。
もちろん、差額は“自腹”となったが、コンディションを維持するために出費を惜しまなかったという。ただ、当時はイタリア発の直行便にファーストクラスがなかったため、ロンドンやパリ経由のフライトを利用したという。

06年ドイツW杯を指揮した元ブラジル代表のスター、ジーコ監督は普段から母国と日本を行き来する際にファーストクラスを利用しているが、日本代表監督として海外遠征する場合には、
選手たちと同じビジネスクラスで移動した。代表スタッフによると、指揮官は言葉にこそしていなかったが、いつも不満そうな表情を見せていたという。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/3554008/





続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/30)G大阪サポ動揺…たむらけんじさんが内情告白「クラブから渡米費用にと…」
(03/30)明大FWの佐藤恵允、ドイツ戦で1得点1アシスト「スタメンで結果を残せたのは良かった」…U22、独とドロー
(03/30)EURO2024予選 スペインやスイスらが快勝スタート! クロアチアはウェールズと痛み分け
(03/29)「862分間で1ゴール」南野拓実の苦境に海外メディアが見解「売却したリバプールは見事な手腕だった」
(03/29)三笘薫が不発で猛省「器ではなかった。代表ではできないと言われる」★2
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化