2022年01月30日

<なでしこジャパン>ベトナムに3−0快勝! 2連勝でグループステージ突破が決定【女子アジアカップインド2022】







1 :Egg ★:2022/01/25(火) 05:59:54.70 ID:CAP_USER9.net
AFC女子アジアカップインド2022・グループC第2節が24日に行われ、ベトナム女子代表と日本女子代表(なでしこジャパン)が対戦した。

 池田太新体制で初となる主要国際大会に臨むなでしこジャパン。大会3連覇とFIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023の出場権獲得を目指すなでしこジャパンはミャンマー女子代表を5−0で下した初戦からメンバーを8人入れ替えてベトナム戦に臨んだ。

 試合は序盤からなでしこジャパンが主導権を握る展開に。しかしボールは保持するもののベトナムの守備に苦しみなかなかネットを揺らすことができない。23分にはセットプレーからなでしこにチャンス。右サイドのCKが流れ左サイドで待ち構えた成宮唯のもとにこぼれたが、これは力も入りゴールにはならない。

 すると38分、カウンターの芽を摘みつつ攻勢に出るなでしこジャパンがついに試合を動かした。左サイドでボールを受けた高橋はながクロスを供給。これは相手GKがはじいたが、こぼれ球を成宮が詰め、なでしこジャパンが先制に成功した。

 1点リードで迎えた後半立ち上がりになでしこジャパンが追加点を手にした。50分、左サイドからのFKに田中美南が頭で合わせ枠内を強襲。これはGKに阻まれるも熊谷紗希が押し込んで良い時間帯にリードを2点に広げた。

 さらに58分、またもセットプレーからなでしこジャパンが点を重ねる。田中がニアに敵を引き連れ空いたスペースをボールが通過。逆サイドにいた成宮が冷静に沈め試合を決定づける3点目となった。

 その後もなでしこジャパンはベトナムを完全にシャットアウト。チャンスも作らせず試合は締め、なでしこジャパンは2連勝となった。次節は27日に行われ、なでしこジャパンは韓国女子代表と、ベトナム女子代表はミャンマー女子代表と対戦する。

【スコア】
ベトナム女子代表 0−3 日本女子代表

【得点者】
0−1 38分 成宮唯(なでしこジャパン)
0−2 50分 熊谷紗希(なでしこジャパン)
0−3 58分 成宮唯(なでしこジャパン)

【スターティングメンバー】
日本女子代表(4−4−2)
GK:田中桃子
DF:清水梨紗(55分 宝田沙織)、熊谷紗希(56分 宮川麻都)、高橋はな、乗松瑠華
MF:成宮唯、遠藤純、猶本光(63分 長野風花)、隅田凜
FW:田中美南(77分 植木理子)、菅澤優衣香(45分 宮澤ひなた)

サッカーキング 1/25(火) 0:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/1907fcfeed45b927a10d524d6682b1b404215782

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-01612170-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<古橋亨梧(セルティック)>手術施行で今季絶望の可能性。現地記者が報じる...







1 :Egg ★:2022/01/25(火) 05:52:40.54 ID:CAP_USER9.net
セルティックに所属するFW古橋亨梧はハムストリングの故障で戦線離脱中で、今回の日本代表にも招集されなかった。

 セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督は先日、「彼はまだ怪我から回復していない。少なくとも今後、数週間は試合に出られないだろうし、もっと長くなる可能性もある」とコメントした。

 ここまで公式戦26試合で16ゴールを挙げているエースの状態は、現地スコットランドでもたびたび話題に上がっている。


 そんななか、気になるニュースを報じたのが、キース・ジャクソン記者だ。スコットランドを拠点とする英国紙『Daily Record』で、古橋の手術の可能性に言及している。

「もし怪我が深刻で手術が必要になった場合、ポステコグルーが『シーズンが終わる前に確実に戻ってくる』と主張しているのは、ひどく楽観的に思える。彼が公の場で何と言おうと、セルティックの医療スタッフは、古橋が通常約4か月のリハビリを要する手術する可能性について検討している」

 4か月のリハビリは、すなわち今季絶望を意味する。今冬に加入した前田大然が、鮮烈なデビューを飾ったとはいえ、残りのシーズンを古橋なしで戦うことになれば、リーグタイトルの奪還が至上命題のセルティックにとって大打撃だ。続報が待たれる。

サッカーダイジェスト 1/25(火) 5:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c96fd5f58dc8a3ca5acf42a7464d59651d3b21

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00104398-sdigestw-000-8-view.jpg?pri=l&w=640&h=570&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<古橋亨梧(セルティック)>Jリーグとスコットランドの違い「球際だったり、強度はこっちのほうが高い」







1 :Egg ★:2022/01/24(月) 21:44:57.33 ID:CAP_USER9.net
セルティックに所属するFW古橋亨梧が、DAZNで配信中の元日本代表DF内田篤人氏の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』にオンラインで出演。スコットランドのサッカーについて語っている。

【動画】動き出し、トラップ、フィニッシュ、全てが秀逸!古橋がリーグカップ決勝で決めた圧巻ゴラッソ2発をチェック

 今シーズンにヴィッセル神戸から加入したストライカーは、怪我による離脱がありながらも、今シーズンここまで公式戦26試合で16ゴールと爆発。いまや押しも押されもせぬエースとなっている。


 そんな27歳は、内田氏から「Jリーグとの違いは?」と質問されると、「やっぱり、こっちは展開が速いですね、攻守の切り替えが速いというか」と回答。「あとは球際だったり、強度はこっちのほうが高い」と続けている。

 内田氏が「スコットランドって結構荒いですよね?体格も大きいし」と尋ねると、「荒いですね。見えないところで掴まれたりもしますし」と返答した。

 それでも、小柄ながら屈強なDFたちと渡り合い、抜群の得点感覚を発揮している古橋。現在は故障離脱中だが、復帰後のさらなる活躍が期待される。
 
サッカーダイジェスト 1/24(月) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/669a0a4c7fdca1e03d19ffeb3defea4b4d31530f  

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00104375-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=543&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷