2022年03月30日

<岡田武史氏>「批判されるのは、成長させてくれる」「でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない」 ★2







1 :Egg ★:2022/03/25(金) 10:15:24.50 ID:CAP_USER9.net
<ワールドカップ(W杯)アジア最終予選:日本2−0オーストラリア>◇B組◇24日◇シドニー

日本代表がオーストラリアを下し、W杯カタール大会出場を決めた。試合終了の瞬間、DAZNで実況を務めた西岡明彦アナウンサーは「終わりました。0−2。ワールドカップ行きが決定しました」と伝えた。13秒の沈黙の後「勝負強いですね、岡田さん」と、森保監督について話を振った。

岡田氏は「最初のうちは、何回か食事に行って話しましたけど、彼は強いですよ。1勝2敗で迎えたオーストラリア戦がプレッシャーのピークだったと思う。でも、あそこを乗り越えて、彼自身もすごくたくましくなったし、チーム全体もたくましくなりましたよね。成長するときは、やはり困難や失敗の後なんですよ。

批判されるのは、成長させてくれるんですよ。でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない。だから、森保に言ったんだけど。自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と森保監督とのやりとりを明かした。

日刊スポーツ  3/24(木) 20:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/427f8497c27640d73f6459753c5b89a12fba50c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220324-33241191-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=633&exp=10800

1 Egg ★ 2022/03/24(木) 20:30:59.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648121459/



続きを読む
posted by messi at 12:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ポルトガル、苦しみながらもトルコ下しプレーオフ決勝へ!伏兵オタヴィオが1ゴール1アシスト







1 :ゴアマガラ ★ :2022/03/25(金) 06:57:17.16 ID:CAP_USER9.net
トルコは痛恨のPK失敗

カタール・ワールドカップ欧州予選プレーオフが行われ、ポルトガルはトルコと対戦した。

ポルトガルはクリスティアーノ・ロナウド、ディオゴ・ジョタ、ブルーノ・フェルナンデス、ベルナルド・シウバといった面々が先発。
15分、ベルナルド・シウバのシュートがポストに弾かれると、こぼれ球をオタヴィオが押し込み、ポルトガルが先制に成功する。

さらに前半終了間際の42分、オタヴィオのクロスにジョタが強烈なヘディングで合わせ、ポルトガルが大きな追加点をもたらす。
トルコも65分、ブラク・ユルマズがジェンギズ・ウンデルとのワンツーからネットを揺らして1点を返す。

ポゼッションは前半から変わらずポルトガルが6割を超えるも、トルコも少ないチャンスでゴールを脅かすシーンを作っていく。

71分からポルトガルはジョアン・フェリックスを投入。フェリックスが時間を使いながら仕掛け、ポルトガルが勝利へと近づいていく。

85分、エネス・ウナルがエリア内でファウルを受け、トルコがPKを獲得。ブラク・ユルマズが狙うが、シュートはバーをかすめて越えていく。

85分、エネス・ウナルがエリア内でファウルを受け、トルコがPKを獲得。ブラク・ユルマズが狙うが、シュートはバーをかすめて越えていく。

アディショナルタイムには途中出場のラファエル・レオンから同じく途中出場のマテウス・ヌニェスがダメ押し。3-1と勝利したポルトガルがプレーオフ決勝へと勝ち進んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15caff16de5516c5af1bf4e607a85f5b6d6d8b7a



続きを読む
posted by messi at 10:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


W杯出場決めた森保ジャパンに?本田圭佑待望論? チーム躍進の切り札はカリスマ元エース







1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/25(金) 05:42:02.29 ID:CAP_USER9.net
3/25(金) 5:15
東スポWeb

W杯出場決めた森保ジャパンに?本田圭佑待望論? チーム躍進の切り札はカリスマ元エース
元エース・本田圭佑の?招集?を熱望する声が上がっている(東スポWeb)
 躍進への?切り札?となるか――。カタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(24日、シドニー)で森保ジャパンはMF三笘薫(24=サンジロワーズ)の2ゴールで2―0と快勝し、7大会連続のW杯出場を決めた。無事に本大会への切符を手にしたが、最終予選では苦戦を強いられたのも事実。そこで大舞台でチームを支えるラストピースとして?あの男?を待望する声が上がっている。

 今回の最終予選では開幕から3戦で早々に2敗を喫し、崖っぷちに追い込まれた。猛バッシングを受け、森保一監督の解任論も浮上するなど荒波続き。そんな苦難がよぎったのか、指揮官は試合直後のインタビューで開口一番「苦しい戦いばかりでしたけど…」。目を真っ赤にして涙を浮かべながら「われわれ日本代表を支えてくれたすべての方々と、このW杯出場という勝利をつかみ取れた」と喜びの言葉を絞り出した。

 W杯出場という責任は果たしたが、もちろん本当の戦いはこれから。森保監督は本大会で「8強以上」を目標に掲げている。それを実現するために、W杯で無類の強さを発揮してきた元エースの?招集?を熱望する声が上がっている。日本サッカー協会で技術委員の経験もある関係者は「MF本田(圭佑=35)を帯同してもいいのではないか。メンバーではなく、練習パートナーやコーチの補佐役のような形でも。チームの中にあれだけの存在がいれば大きいし、いろいろな形で貢献するのではないか」と指摘する。

 森保監督は以前から代表を引退した現役選手を活動に招聘するプランを温めており「MF長谷部(誠=Eフランクフルト)も本田もそうだけど、代表を引退した選手にいろんなことを伝えてもらいたい。練習を一緒にやってもらい、オフザピッチの場でも何か話して、選手に近い、あるいは同じ目線でしゃべれる、経験のある選手が伝えることで若い選手たちに響くことも多い。ぜひお願いしたい」と語っているほど。実現すれば、最高峰の舞台で強力な援軍になる。

 特に本田は3大会連続でW杯に出場し、日本人最多の4ゴールを記録するなど抜群の勝負強さを誇る。身近にカリスマがいれば選手にとっても心強いはずだ。

 2010年南アフリカW杯ではイングランド代表でMFデービッド・ベッカムが負傷で出場はできなかったが、チームに同行してコーチ役として選手をサポートした。現在、実質的なカンボジア代表監督も務め、指導経験も積んでおり、同じような役割が本田にはピッタリだ。

 元日本代表FW武田修宏氏(本紙評論家)も「経験のある選手がチームにいると全く違う。選手の士気も上がるし、コーチは多いほどいい。ポイチ(森保監督)も、その観点で考えているだろうし、そういうのも大事」と本田効果に期待する。

 森保監督はW杯に向けて「世界に追いつき、追い越すためにどうしたらいいか考えていきたい」と語ったが、その視線の先に本田のサプライズ招集があるのか注目が集まる。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0595934ede8c60eddd1318f39a2ff110dfed1236



続きを読む
posted by messi at 07:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷