2022年03月01日

<シェフチェンコ氏>緊迫するウクライナ情勢に声明「団結すれば必ず勝てる!ウクライナに栄光あれ!」







1 :Egg ★:2022/02/24(木) 12:05:02.91 ID:CAP_USER9.net
元ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ氏(45)が23日、自身のSNSを更新し、ウクライナ東部へのロシアの軍事侵攻が迫っていることについて、声明を出した。

 シェフチェンコ氏はインスタグラムに「ウクライナは私の祖国!いつも自分の国民と国を誇りに思っている!我々は多くの困難を乗り越え、30年間で国家として形成された!誠実で勤勉で自由を愛する国民の国だ!これは我々の最も重要な資産だ!今日は我々にとって難しい時期だが、我々は団結しなければならない!団結すれば必ず勝てる!ウクライナに栄光あれ!」と母国への思いをつづった。同氏のインスタグラムはフォロワー数106万人超で、ウクライナの“レジェンド”の投稿には多くの賛同が集まっている。

 ウクライナ・キエフ州出身のシェフチェンコはディナモ・キエフやACミランで活躍し、2004年にはサッカー専門誌フランス・フットボールが選定する最優秀選手賞「バロンドール」を受賞した。ウクライナ代表として国際Aマッチ通算111試合に出場し、同国最多48得点を挙げた。引退後はウクライナ代表監督も務め、2021年の欧州選手権では母国をベスト8に導いた。同年11月にイタリア1部リーグ(セリエA)のジェノアの監督に就任したが。今年1月に解任された。

ディリースポーツ 2/23(水) 23:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb00ce6e4cca2afe1eed3d6cded04102176c91e8

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220223-00000131-dal-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=601&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<浦和レッズのFW明本考浩の“退場劇”>番記者の見解は?チームを苦境へ招きかねない“勿体ない行為”







1 :Egg ★:2022/02/24(木) 11:52:42.64 ID:CAP_USER9.net
【J番記者コラム】神戸DF小林へ乱暴行為、一発レッドで退場処分シーンに見解

浦和レッズのFW明本考浩は、2月23日にヴィッセル神戸をホームに迎えたリーグ戦の後半13分、相手DF小林友希との小競り合いで喉元を手で押して倒してしまい、退場処分になった。試合後にリカルド・ロドリゲス監督が「試合の転換期」と話したように、チームの結果に大きく影響を与えるプレーになってしまった。

動画
https://www.football-zone.net/archives/369455/3?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=369455_6


 浦和は先制点を奪われたものの前半のうちに逆転して2-1のリードを奪っていた。そのなかで問題のプレーが起きた。カウンターで抜け出しかかった明本を神戸DF小林友希がファウルで止めた場面で、ホイッスルでプレーが切れた後に明本が小林に手を出してしまった。木村博之レフェリーは小林に警告、明本に退場処分の判定を下し、浦和は10人でのプレーを余儀なくされた。

 試合後の公式記録を見ると、小林には「C1、反スポーツ的行為」、明本には「S2、乱暴な行為」とカードの理由が示されている。そのことからも、小林には大きなチャンスを反則によって止めたプレーによるイエローカード、明本にはその後の行為によりレッドカードが提示されたことが明らかになっている。

 浦和は、本来ならストライカーとして最も期待されるFWキャスパー・ユンカーが十分なコンディションになく、MF小泉佳穂もキャンプ後半が別メニューだったようにトップフォームではないと見られ、前線は明本とMF江坂任に掛かる負担が大きくなっている。特に、チームのなかで最も相手を背負ったプレーのできる明本は、12日の富士フイルム・スーパーカップ、19日のリーグ開幕戦の京都サンガF.C.戦、そしてこの神戸戦と、背後から相手選手に厳しく寄せられる場面は目立っている。

 そして、Jリーグ全体として「激しくて、フェアで、エキサイティングなリーグ」というテーマがあるなかだが、腕など上半身で相手のプレーを制限する行為もかなりのところまで認められているように見える。神戸FW武藤嘉紀に浦和MF伊藤敦樹が仕掛けたスライディングは、武藤の足を払った後にボールにコンタクトしていたが、ノーファウルだった。そのジャッジの妥当性はさておき、明本を含め各チーム前線の選手たちがフラストレーションを溜めやすい状況にあるのは理解できる部分がある。

 一方で、明本がそのイライラを手を出すことで表現してしまったのは非常に勿体ない行為であり、レッドカードの判定は正しいものだ。それによって攻勢にゲームを進めていた浦和は残り時間で完全に守り切るための戦いを強いられ、同点ゴールを奪われた。「たら、れば」を言っても仕方ないが、明本が退場しなければ浦和が勝利した確率は高かったとは言えるだろう。

フットボールゾーン 2/24(木) 11:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8c3892509505897c0448c7ac72955f2ce1fdb5

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220224-00369455-soccermzw-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


キングカズ加入のJFL鈴鹿…武田修宏さんが臨時コーチとして参加 カズ「僕もシュート教えてもらおうかな」







1 :シャチ ★ :2022/02/24(木) 06:20:05.20 ID:CAP_USER9.net
2/23(水) 22:12配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5337c028553539e9319f28a12d1b8f845bf2aed5
 サッカー界のレジェンド・三浦知良選手が加入して、鈴鹿ポイントゲッターズが注目を集めています。キャンプ初日を迎えた22日は、カズ選手とも親交の深い大型助っ人も登場しました。

三浦知良選手:
「(鈴鹿での生活は)寝てるかトレーニングしてるかという感じの生活ですけど、それなりに充実しています」

 キングカズこと、三浦知良選手(54)が加入した「鈴鹿ポイントゲッターズ」。

 鈴鹿ポイントゲッターズは、J1から数えて4部にあたる「JFL」に所属。カズ選手の加入でJ3参入を目指します。

 キャンプ初日に姿を見せたのは、サッカー元日本代表の武田修宏さん(54)。カズ選手とヴェルディ川崎時代の黄金期を支えたツートップが、およそ25年ぶりに復活しました。

 今回、クラブからの依頼で臨時コーチとして参加することに。

武田さん:
「現役の時は偉そうに言えるんだけど、引退しちゃうともう言えない」

 武田さんは選手たちに、自分が動き出す前に相手がどんな動きをしてくるか予測することが大切などと指導していました。

武田さん:
「カズさんが入ったことで雰囲気も良くなっているので、昇格できるようなチームだと思っています。(Q.自身の現役復帰はありそう?)ちょっと厳しいなと思いますけど」

 一方、カズ選手もレギュラーを目指し、初日から貪欲にゴールに向かって走り込んでいました。

三浦知良選手:
「(武田さんが)今回チームの方に臨時コーチで来てくれて、みんなに檄を飛ばしてくれてね、僕もタケにシュート教えてもらおうかなと思っています」

 キャンプは26日まで。武田さんも最後まで参加し、実戦形式の対外試合も行われる予定です。



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<鈴木啓太氏>浦和サポの“声出し”に愛ある苦言!「気持ちわかる!でも、全く良くないよ」 8000件超いいねの大反響







1 :Egg ★:2022/02/23(水) 21:58:43.50 ID:CAP_USER9.net
 浦和レッズは2月23日、前倒し開催となったホームでのJ1第9節でヴィッセル神戸と対戦し、2-2で引き分けた。クラブOBの鈴木啓太氏が自身のツイッターを更新し、一部サポーターの声出しについて苦言を呈している。

 試合はスリリングな展開となった。前半10分にFW武藤嘉紀の一撃で神戸が先制すると、同12分にMF松崎快、同19分にMF柴戸海の連続ゴールで浦和が逆転。後半42分に神戸DF槙野智章が古巣から同点ゴールを奪い、2-2と引き分けに終わった。

 試合中からツイートしていた鈴木氏は「残念なこととして、気持ちが入るのはわかる!でも、観戦マナーは守って欲しいな。一部の人かもしれないけど」とサポーターの行動に言及していたなか、試合後に再びツイートしている。

「レッズサポーターのこと大好きだし、一緒に戦ってきた仲間だから本音で言う。これまで、いつも『その声』に助けられてきたし、本当に大きな力になった。声出したい気持ちわかる!もどかしいこともわかる!でも、全く良くないよ。ルールが守られなければ、Jリーグは成り立たない」

 一部サポーターの声出しについてメッセージを発信しており、投稿から約2時間で2000件以上のリツイート、8000件超の“いいね”が寄せられるなど反響が広がっている。
 
フットボールゾーン 2/23(水) 21:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f2c33b1fd12ec3d2c2554543c06068980249e



続きを読む
posted by messi at 10:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<旗手怜央>夏に早くもステップアップ?英記者「セルティックがキープするのは難しい」







1 :Egg ★:2022/02/23(水) 11:54:47.23 ID:CAP_USER9.net
1月にセルティックへ加わったばかりのMF旗手怜央だが、夏にはさらにステップアップする可能性があるのかも知れない。

セルティックデビュー戦でマン・オブ・ザ・マッチに輝き、2試合目では強烈なミドルシュートを突き刺し、レンジャーズとのダービーで衝撃の2ゴール1アシストの大活躍を見せた旗手。ここまでリーグ戦7試合連続で先発し、3ゴール2アシストを記録。現地でも大きな注目を集める存在となっている。

イギリス複数メディアでプレミアリーグへのステップアップを期待する声も上がっている中、以前にも「プレミアリーグのクラブが彼に注意を払うのは必然」と語っていたピート・オルーク記者は、『GIVE ME SPORT』で再びステップアップの可能性を語っている。

「もしこのままインパクトを与え続けるのであれば、セルティックが旗手を維持するのは難しいだろうね。前にも言ったように、セルティックやレンジャーズにはイングランドのクラブが提示する金額と競争できる資金はないんだ」

スコットランドで話題をさらう旗手。来夏には世界屈指の強豪リーグへと挑戦することになるのだろうか。

2/23(水) 11:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/250635d09e773fe96a03a64aef3368fe2bcddd92

写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220223-00010007-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=364&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 07:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷