2022年04月01日

<日本サッカー協会>決算発表 約17・5億円の赤字..日本代表の入場収入減が響く..専務理事「短期的には問題ない」







1 :Egg ★:2022/03/27(日) 22:16:34.08 ID:CAP_USER9.net
日本サッカー協会は21年度の決算を発表した。収入は179億7710万円、支出は197億2786万円で、約17億5000万円の赤字となった。

収入は日本代表の試合の入場収入が減ったことが響いた。支出は100周年事業の縮小や育成活動の中止・延期で減り、当初の予算より赤字額は抑えられた。22年度の予算は収入が192億円、支出が238億円に設定している。須原清貴専務理事は「短期的には問題ない。事業の見直しについてはやっていきたい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f92eed9e8f2e0e2ce7e3c4d273e104762dbdcb0



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<長友佑都が日本代表に今も必要なワケ>吉田麻也の「目が覚めた」ベテランの言葉とは?







1 :Egg ★:2022/03/27(日) 21:58:20.59 ID:CAP_USER9.net
日本代表DF長友佑都(35=FC東京)が森保ジャパンに欠かせない存在となっているのは、こんなところにも理由があるかもしれない。

 不動の左サイドバックとして日本代表を引っ張ってきた長友は、昨年9月にスタートしたカタールW杯アジア最終予選に入って限界説を指摘される機会が増えた。

 最終予選ではフル出場することなく、DF中山雄太(ズウォレ)が引き継ぐ異例の?サイドバックリレー?が恒例となった。それでも持ち前のポジティブさを失わず、チームに活力を与え続けている。森保一監督は、そんなベテランを「佑都はいつもポジティブで、チームにエネルギーを与えてくれる。絶対に必要な選手」と絶賛し続ける。

そんな中、DF吉田麻也主将(サンプドリア)が、26日のオンライン会見で最終予選中の出来事をこう振り返った。「東京五輪が終わって頭を切り替えて最終予選というふうに臨んだ1試合目(オマーン戦)でつまずいて、自分自身で頭の整理、心の準備ができていたか自問自答した。2試合目のときに長友選手が部屋に来て『もう一回、熱量を持って挑まなければダメだ』と言われて、目が覚めたというか、頬をはたかれたような気持ちになった。それからそこを意識して予選を戦った」

 長友が吉田主将に改めて熱い魂を吹き込んだことも突破の一因と言えるだろう。もちろんピッチ上のパフォーマンスが伴わなければ、代表に呼ばれなくなるが、ピッチ外の行動に衰えは見られない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21899629/



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<松本人志>「我々おっさんはタダで見られるのが当たり前みたいに思っているけど、意外と若い人はもしかしたら...」







1 :Egg ★:2022/03/27(日) 18:32:17.96 ID:CAP_USER9.net
苦しみながらも7大会連続となるワールドカップ出場を決めた日本代表。

敵地でオーストラリアを0-2で撃破した一戦はDAZNでの配信となり、地上波での放送はなかった。

フジテレビ系列で放送されている『ワイドナショー』でもこの話題もピックアップ。松本人志さんから「地上波があるないは選手にとって何か影響ありますかね?」と聞かれると、元日本代表MF前園真聖さんはこう答えていた。

前園真聖
「あの…選手はやることはピッチの上で自分に課されたことをやるので、そこまでは選手にとっての影響はそんなにないとは思うんですけど。

ただ、ワールドカップはサッカーをあまり見たい興味のない方も見る試合じゃないですか。

そこからサッカーを知ってファンになっていく方を獲得できる大事な場でもあるので、こういう試合が地上波でないのはすごく残念ではありましたけど」
前園さんは最終予選でもう少しいい戦いをできていれば、地上波放送があるホームの試合で決めることもできたとも話している。

【写真】日本代表の希望!W杯メンバー入りしうる11人の原石たち

また、松本さんは、ワールドカップ本大会の地上波放送があるのかも気になっていた(地上波でも放送される)。

そのうえで、「我々おっさんはタダで見られるのが当たり前みたいに思っているけど、意外と若い人はもしかしたらそういう風に頭が切り替わっているのかも(有料で好きなものを深く追う)」とも話している。

2022年3月27日 10時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21901031/



続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<ヴィッセル神戸>ロシアのロストフからMF橋本拳人が加入することが決定したと発表!「正直この先何が起きるか少し怖い」







1 :Egg ★:2022/03/27(日) 18:04:45.29 ID:CAP_USER9.net
ヴィッセル神戸は27日、ロシア1部リーグのロストフからMF橋本拳人(28)が加入することが決定したと発表した。なお、今回の加入は、FIFAのレギュレーションにより、橋本とロストフとの契約が一時停止された措置を受けてのもの。契約期間は6月30日までとなっている。

 橋本は2020年夏にFC東京からロストフに完全移籍し、昨季はリーグ戦19試合6得点1アシストを記録。在籍2年目の今季はここまでリーグ戦10試合2得点2アシストの活躍を見せていた。しかし、今年2月にロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めると、橋本は「正直この先何が起きるか少し怖い」と心境を吐露。ロシア国外への移籍が噂されていた。

 国際サッカー連盟(FIFA)は先月7日にウクライナとロシアのクラブに所属する外国籍選手や監督に対する特例措置を発表。現在のウクライナ情勢を受けての措置で、両国のシーズン終了となる6月30日まで外国籍選手や監督は現行契約に関係なく、他クラブと自由に契約を結ぶことができるようになっていた。今回の移籍は、この特例措置を受けて実現となった。

 橋本は神戸加入に際し、「FCロストフから移籍してきました橋本拳人です。ここ1ヶ月間難しい状況だった僕に声をかけていただき、仲間に入れてくれたヴィッセル神戸さんには本当に感謝しています。いち早くチーム戦術、チームメイトの特徴を理解し、全力でヴィッセル神戸のために戦います」と意気込みを語っている。

ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/607fd9b923e6c4e5482d4f5a82448b212dd14d9c

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-45861475-gekisaka-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=489&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<野球評論家の張本勲>ドイツブンデスリーガの試合で起こった観客の愚行に対し「喝よりも、大喝だよ」







1 :Egg ★:2022/03/27(日) 11:59:37.43 ID:CAP_USER9.net
TBS系情報番組「関口宏のサンデーモーニング」27日放送のスポーツコーナー「週間御意見番」にスペシャル御意見番として“復活”した野球評論家の張本勲さんが、サッカーのドイツブンデスリーガの試合で起こった観客の愚行に対し、ひさびさの「喝」をコールした。

 日本代表の浅野拓磨が所属するボーフムとボルシアMGの一戦。スタンドの観客から副審にビールの入ったコップらしいものが投げ付けられ、立ち上がれなくなった。選手たちも観客に抗議し、試合も中止。副審は病院に搬送された。

 サッカーコメンテーターの中西哲生さんから「これは、張さん、喝じゃないですかね」と促されると、張本さんは「喝よりも、大喝だよ、これ。中に水が酒が入っているものはとても重たいし、そんなことをする人がいるのかね。子どもが見たら何と思う」と悲しい表情を見せ、ここまで封印していた喝を出した。

中日スポーツ 3/27(日) 10:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ddc4d798d5c69e62f184d12aea2e77cabdbeab

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-00000025-chuspo-000-1-view.jpg?pri=l&w=487&h=640&exp=10800



続きを読む
posted by messi at 12:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


<名古屋グランパス>5・3京都戦、1万人を豊田スタジアムに無料招待「満員のスタジアムを取り戻したい」







1 :伝説の田中c ★:2022/03/26(土) 20:25:03.80 ID:CAP_USER9.net
名古屋グランパスは23日、ゴールデンウイーク(GW)中に開催されるJ1第11節京都サンガ戦(5月3日、豊田スタジアム)に1万人を無料招待することを発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大により20年はGW中に試合開催ができず、21年も入場制限があったため、クラブ側は「3年ぶりに収容制限なく開催できることで、コロナ禍でスタジアム観戦から遠ざかっていたお客様にもまたスタジアムに足をお運びいただきたい」と説明している。

年齢制限はなく「満員のスタジアムを再び取り戻したい」としている。

23日から申し込みを受け付ける。詳しくは公式ホームページまで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/036cdf7ce123bceb2985b619188a04def0878235



続きを読む
posted by messi at 07:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷