2022年05月31日

ACミラン、11季ぶり19度目のセリエ優勝 ついに長いトンネルを抜ける







1 :数の子 ★:2022/05/23(月) 08:51:00 ID:CAP_USER9.net
 現地時間5月22日に開催されたセリエAの最終節(第38節)で、首位のミランが11位のサッスオーロと敵地で対戦した。

 2位の宿敵インテルとは2ポイント差で、直接対決の結果もリードしているため、引き分け以上で11シーズンぶりのスクデット(リーグ優勝)となるミランは17分、左サイドでボール奪取したレオンが持ち込みクロス。これにジルーが左足で合わせてゴールにねじ込み、幸先よく先制ゴールを奪う。

 さらに32分、再び敵陣でボールを奪ったレオンが左サイドを深く抉ってクロス。これをまたもジルーがワンタッチで合わせ、追加点を挙げる。

 勢いが止まらないアウェーチームは、その4分後に3点目を叩き出す。今度はレオンが右サイドから上げたクロスを、ケシエが左足で合わせて、豪快にネットを揺らしてみせた。

 前半で怒涛の3ゴールで上げたミランは、後半も相手に主導権を渡さず、時間を進める。そして72分には、前回の優勝を知るイブラヒモビッチを投入。そのスウェーデン代表FWは、78分にヘッドでネットを揺らしたが、オフサイドでゴールは認めらなかった。

 このまま3―0で勝利したミランが、11シーズンぶり19度目の戴冠。欧州カップ戦にも出場できず、低迷した時期もあった名門がついに長いトンネルを抜けた。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=110030



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


エムバペPSG残留で久保建英のレアル・マドリー帰還なるか







1 :豆次郎 ★:2022/05/23(月) 07:33:35.69 ID:CAP_USER9.net
5/23(月) 7:23
配信
SOCCER DIGEST Web
「すでに行なった決定のいくつかを再考する必要がある」

「エムバペの裏切りは、クボのマドリーへの扉を開くか?」怪物の残留が久保建英の去就に影響と現地報道!「マジョルカで期待に応えていないが…」

 パリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・エムバペが現地時間5月21日、2022年6月末までだった契約を25年まで3年間延長した。

 23歳の怪物は、契約満了となる今シーズン限りでパリSGを退団し、相思相愛だったレアル・マドリーへの移籍が濃厚視されていたが、一転残留となった。

 これを受けて、スペイン紙『MARCA』は「エムバペの裏切りは、クボのレアル・マドリーへの扉を開くか?」と題した記事を掲載。「レアル・マドリーの計画は、エムバペがPSG残留を決定した後、無駄になった。誰もがマドリーにこのランス人選手が来ると思っていたが、すでに行なった決定のいくつかを再考する必要がある」と綴った。


 記事は、「明らかなのは、マドリーが(エムバペの代わりに)世界最高の選手で補強をするつもりはない。そしてマジョルカに貸し出された後に戻ってくる日本人、タケ・クボがいることだ」と続けている。

「21歳になろうとしている日本人は、マジョルカで期待に応えていない。(ハビエル・)アギーレ監督の就任で彼はレギュラーの座を失った。公式戦たった2ゴールで、3アシスト。彼にとって非常に乏しい成績だ」

「マドリーはそのポジションのために、別の派手なスター選手に投資することを計画していない。クボはバックアッパーの役割になるが、チャンスを得るためのメンバーの座を勝ち取ることはできる」

 ただ、久保はEU圏外選手になるため、ブラジル代表FWのヴィニシウス・ジュニオールがスペイン国籍を取らない限り、「居場所を確保するのは不可能だ」とも指摘。「それができれば、マドリーの扉はまだ日本人に開かれている可能性がある。クボは彼がマドリーに相応しいと示すために爆発する必要がある。エムバペの件は彼にとって良かったかもしれない」と締めくくっている。

 マジョルカでの2年目のローンを終えた久保は、プレシーズンにアピールし、果たしてマドリーで居場所を掴めるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/372d9478416ddcf78bead639849db5e231273617





続きを読む
posted by messi at 10:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ラ・リーガ、エンバペとの新契約をめぐりPSGを提訴へ 莫大な人件費を問題視







1 :数の子 ★:2022/05/22(日) 20:58:17 ID:CAP_USER9.net
 ラ・リーガは21日、フランス代表FWキリアン・エンバペとの契約延長を発表したパリ・サンジェルマン(PSG)を、欧州サッカー連盟(UEFA)、フランスの行政・財政当局、欧州連合当局に提訴する方針であると発表した。ラ・リーガ公式サイトが伝えている。

 かねてからレアル・マドリード移籍が噂され、一部では合意報道もあったエンバペが21日、PSGと2025年までの新たな契約を結んだことが発表された。海外メディア『ユーロスポーツ』は新契約の中身について、PSGからエンバペに契約ボーナスとして3億ユーロ(約400億円)、新たな年棒として1億ユーロ(約135億円)が提示され、肖像権のほとんどがエンバペに譲渡される可能性があると報じている。

 これを受けて21日、ラ・リーガはエンバペとPSGとの契約に関して声明を発表。昨シーズンに7億ユーロ(約945億円)もの損失を計上したPSGが、エンバペとの新契約により来シーズンも莫大な人件費を支払うことを問題視し、PSGとエンバペとの新契約は欧州サッカーの経済的安定性や国内リーグの雇用と安全性に危険をもたらすものであると批判している。そしてPSGの行動がUEFAとフランスの経済管理規則に違反しているとし、PSGをUEFA、フランスの行政・財政当局、欧州連合当局に提訴する方針であると明かした。

 ラ・リーガの会長を務めるハビエル・テバス氏は、21日に自身のツイッター(Twitter)を更新し、PSGの行動を「これはサッカーへの侮辱だ。アル・ケライフィ(ナセル・アル・ケライフィPSG会長)の行動は欧州スーパーリーグ構想と同じくらい危険だ」と、怒りを綴っている。

 果たして今後、事態はどこに向かっていくのだろうか。エンバペ残留決定後も目が離せない状況となった。

https://news.livedoor.com/article/detail/22204422/



続きを読む
posted by messi at 07:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷