2022年06月01日

板倉滉にオファー殺到でシャルケ残留の可能性が低下…独メディア「ブンデスリーガからは3クラブが熱視線」







1 :久太郎 ★:2022/05/24(火) 21:10:06.82 ID:CAP_USER9.net
「マン・Cもほかのクラブに売りたがっている」
日本代表DF板倉滉が1年でブンデスリーガへの復帰果たしたシャルケに残る可能性は低いかもしれない。ドイツ『スカイ』の移籍情報番組でレポーターが見解を述べた。

板倉は昨夏にマンチェスター・シティからの買い取りオプション付きのレンタルでブンデスリーガ2部に降格したシャルケに加入。同クラブでは加入直後の第4節から公式戦すべてとなる32試合に出場し、今年3月の監督交代まで主に3バックの中央として、それからは主にボランチとしてプレーし、昇格に大きく貢献した。

一方、これまでの報道曰く買い取りオプションの行使に必要な金額は500〜600万ユーロ(約6億8000万〜8億2000万円)とのこと。クラブはその資金を調達するためにはほかの選手を売却する必要があると伝えられている。『スカイ』でシャルケ担当のディルク・シュラーマン氏が次のような見方を述べた。

「コウ・イタクラこそシャルケが必要とするプレーヤーだ。彼はリーダーであり、おそらく現チームでクオリティが一番高い選手でもある。守備であらゆる場所でプレーでき、ポジショニングもビルドアップもスーパーだ。さらに得点力も持ち合わせている」

「ただ、シャルケが買い取りオプションを行使できるのは来週の火曜日(31日)までだ。本人は残りたいと話している。何が問題になり得るかって?彼に対して、マンチェスター・シティにものすごい数のオファーが届いていることだね。ブンデスリーガ複数クラブを含めてだ。そして、それらクラブのオファーはより多額のため、マン・Cは彼をほかのクラブに売りたいようだ」

シュラーマン氏はさらに板倉を完全移籍で加えるためには今季レンタルで送り出されていたMFラッビ・マトンドやMFアミーヌ・アリ、DFオザン・カバクらを売却しなければいけないと指摘しつつ、「さほど高額な移籍金を見込めないだろう」と予想。一方で、GKやMF、FWとそれぞれ補強の必要性を強調し、板倉を引き留めるのは「現時点シャルケにとってやや厳しいかもしれない」と締めくくった。

また、番組の司会者の1人は「最高の選手だが、彼を残すのは非常に難しいだろう」ともコメント。「我々の情報では、ここではクラブ名を明かせないが、ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている」と語っている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f0e04a42eb53cc1a02c9d117fa0d7d0a411d0a



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


FC東京DF小川諒也がポルトガル移籍か…現地紙「すでに合意」と報じる







1 :久太郎 ★:2022/05/24(火) 22:52:18 ID:CAP_USER9.net
 FC東京のDF小川諒也にポルトガルのビトーリア・ギマランエス移籍の可能性が浮上した。現地大手紙『レコルド』は「すでに合意に達している」と断定。「すぐにギマランイスに到着し、移籍手続きを正式に行う予定」だと伝えている。

 FC東京の左サイドバックを担う小川は2015年、流通経済大柏高からFC東京に加入。これまでJ1リーグ戦通算129試合に出場してきた。また昨年3月には日本代表にも初招集され、国際親善試合・韓国戦でA代表デビュー。国際Aマッチ通算5試合に出場している。

 ビトーリアは今季のポルトガルリーグ6位で、来季はUEFAカンファレンスリーグに2次予選から参戦。2019年にはMF深堀隼平(群馬)が名古屋からの期限付き移籍で約半年間在籍していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4f564193809ab2e80d504d23e01949af4f635e



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


小野伸二 フェイエ時代の自身以来、日本人20年ぶり欧州リーグ制覇に「凄い快挙。誇りに思う」







1 :伝説の田中c ★:2022/05/24(火) 21:07:14.27 ID:CAP_USER9.net
 欧州リーグは18日、スペインのセビリアで決勝が行われ、MF鎌田大地(25)とDF長谷部誠(38)が所属するアイントラハト・フランクフルト(ドイツ)がレンジャーズ(スコットランド)と対戦し、延長を終えて1―1で突入したPK戦を5―4で制して優勝した。前身のUEFA杯を制した79~80年以来42季ぶり2度目の栄冠。来季の欧州チャンピオンズリーグ出場権を獲得した。日本人が優勝するのは20年ぶりの快挙だった。

 札幌のMF小野伸二(42)が19日、「凄い快挙だと思う。日本人が2人というのもめったにあることじゃない。日本人として誇りに思う」と自身の後に続いた長谷部と鎌田を祝福した。

 20年前と重なるものがあった。小野が所属したフェイエノールトが優勝を成し遂げた大会でのターニングポイントは、試合終了間際に追いつきPK戦の末に勝利したPSVアイントホーフェンとの準々決勝。「あの苦しい試合を勝ててチームの自信になった。だからその後の2試合に勝てた」と当時を懐かしそうに振り返った小野は「(フランクフルトは)バルセロナとか強豪を倒して上がってきているし、そういう自信がいい結果につながったと思う」と笑顔で話した。

 ▼小野伸二のUEFA杯制覇VTR 02年5月8日、フェイエノールトは決勝でドルトムントを3―2で下し、28年ぶりの優勝を果たした。先発した小野は2―1で迎えた後半5分、相手を突き放す3点目をアシスト。相手DFのトラップが大きく跳ねるのを見るとボールに飛び込み、右足でDFラインの裏へ浮き球のパスを送って味方のゴールをお膳立てした。欧州移籍1年目、22歳で欧州カップ戦のタイトルを日本人として初めて獲得。「一番」と書かれた日の丸のハチマキを巻いて優勝トロフィーを掲げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21fb0549d870940e4dbcc96e81f392a6bf821d21



続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


神戸、最下位転落の敗戦に酒井の怒り爆発「頭が寝ている選手がいた。この試合を理解しているのか」







1 :伝説の田中c ★:2022/05/24(火) 21:18:46.88 ID:CAP_USER9.net
 ◇明治安田生命J1第14節 神戸1-2湘南(2022年5月21日 レモンS)

 受け入れがたい敗戦に、神戸の“闘将”DF酒井高徳(31)の怒りが頂点に達した。まず第一声として「サポーターの方に申し訳なく思います。情けない試合をした」と謝罪。「でも謝られるのは、もうウンザリしていると思う」と唇を噛み締め、14試合1勝で最下位転落の現実をどれだけの選手が理解しているのか疑問を呈した。

 湘南との裏天王山。J1残留へ向けては勝ち点3がマストだったが、マークの甘さやミス絡みで失点した。酒井は「自分も負けたチームの一員。チームを助けられなかった」と前置きした上で「試合の立ち上がりで頭が寝ている選手がいた。試合に入っていないところもあり、ルーズボールを触れるのに先に触られたり、(相手に)気づいていなくてやられたり、ボールを持っていてもリアクションない。守備でもアタックしない。この試合の立ち位置を理解している人がいるのか、していない人がいるんじゃないかと思えた。球際の熱量とか100%じゃない。それで少しずつ湘南に勝利の流れを渡したところもある。良い集中力と緊張感を持ち合わせてプレーしないと…軽い気持ちで入るとこうなることは、サッカーやっている選手ならばアマチュアの人でも分かる」とまくし立てた。

 今季リーグ初勝利を挙げた鳥栖戦、そして前節は王者・川崎F相手に互角以上の内容を見せた。「何が残念かといえば、直近の2試合は良い形でサッカーしていたのに、このタイミングで(継続できなかったのか)と思う…この試合こそだったのに。“次がある”とか“次にいこう”は言いたくない。“次はない”という気持ちでやらないと。1試合で決まる気持ちでやらないといけないシチュエーション」。ドイツ1部ハンブルガーSV時代に主将として残留争いをした経験がある酒井の厳しい言葉は、タレント集団が置かれている危機的状況を如実に表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23770c3de488589babc535f1ba439f97d239d364



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


J1神戸 三木谷会長 涙の続投明言 SNSでクラブハウス訪問を投稿 21日には進退言及







1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/24(火) 00:15:17.23 ID:CAP_USER9.net
5/23(月) 22:47
デイリースポーツ

J1神戸 三木谷会長 涙の続投明言 SNSでクラブハウス訪問を投稿 21日には進退言及
 
 J1神戸の三木谷浩史会長(57)が23日、自身のツイッターを更新し、クラブハウスを電撃訪問した様子を動画で公開した。同会長は選手、スタッフを前に「もう一回、一生懸命にやろうと思いました。このままやり続けるというのも格好悪いのだけれど、格好悪くてもいいと思い、戻ってくることにしました」と声を震わせながら、会長職の続投を明言した。

 三木谷会長はこの日、午前6時15分に羽田空港を出発し、同7時50分に神戸空港に到着。練習前のミーティングで選手、スタッフにあいさつした。「クラブが厳しい状況なので話をさせてもらった方がいいかなと思い、集まってもらいました」と切り出した三木谷会長は「どういう風なことを考えてやったらいいのかなと思いながら、このクラブを19年間やってきました。このクラブは皆さんがサッカーを一生懸命やっていて、いろんな思いを持ってやってくれています。みんなが一人でやっているのではなくて、このクラブもゼロからの出発でいろんな人がいろんな思いを持ってやってきている。その一つが、僕が最初から作ってきた楽天グループというゼロから作ってきた会社です。それになぞらえて話をしたいと思います」と語り、「ゆず」の北川悠仁と作ったという「楽天の歴史」という映像を流した。

 「ここには日本代表の選手がいっぱいいるし、こんなすごい選手の前で僕が話すのもどうかなという思いもあるのですが、1分間だけ自分のサッカー人生を思い出して下さい」と語った三木谷会長は両目の涙をぬぐった。「今までいろんな悔しいことや苦しいことを乗り越えてきたと思います。世界が大変なことになっていて、ウクライナではたくさんの人が死んでいて、スポーツもできないし、ロシアの選手にしてもいろんな大会に出られない。コロナ感染などもあって、世界が大変な中、自分も世界を少しでも良くしようと事業でも頑張っていて、中途半端に僕がこのクラブに関わっていることが、正直マイナスなのかなと思っていたのですが、『一期一会』という言葉があります。一つのことを、一つの機会を、一つの出会いを大切にできない人は大きなことも成し遂げられないと思います。ファンの方からいろいろな言葉をいただいて、もう一回一生懸命やろうと思いました。時間はなかなかないのですが、その思いで来ました。サッカーというのはたかがスポーツですが、されどスポーツだと思います。皆さんにはいろんな夢があって、欧州に行きたい人もいるし、日本代表で活躍したいという、いろんな夢やいろんな思いがあってやっていると思います。僕らにとってこのクラブは家です。皆さんにとっても、今やっているサッカーが何のためにやっているのか、そのことをもう一回考えるチャンスなのかなと思います。裏方の人もサポーターも楽天は200万人くらいの人が、楽天のプラットホームで働いていますが、その人たちが商品を売って、20円30円という売り上げの積み重ねの中から、皆さんのスポンサーとなって、夢を持って応援しています。『次の試合がある』ということではなく、『次の一戦に全てを懸ける』という思いでやってほしいと思います。覚悟、このままやり続けるというのも格好悪いのだけれど、格好悪くてもいいと思い、戻ってくることにしました」と声を震わせた。

 最後に「みんな苦しい中、皆さんの試合を楽しみに元気をもらいにやってきていると思います。みんな一生懸命やっていることを分かっているので、こんなことを言うのは申し訳ないと思っているのですが、一層の覚悟を持って挑んでいただきたい。ケガもあるし、忸怩たる思いもあるし、どうしようもないこともあると思いますが、それでも1センチ、10センチ、一歩をその気迫の差だと思うのですよ、正直に言って。覚悟と気迫を持って頑張りましょう。よろしくお願いします」と締めくくった。

 三木谷会長はその後、ツイッターに「神戸のサッカースタイルは一致団結」と投稿。神戸は25日に本拠地ノエビアスタジアム神戸で15位磐田と対戦する。

 三木谷会長は神戸が湘南に敗れ、再び最下位に転落した21日に、楽天グループの無料通話アプリ「Viber(バイバー)」に「この結果に大きな責任を感じています。いつでも身を引き辞めますよ」などと、自身の進退に言及する意味深な投稿を繰り返し、去就が注目されていた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/09cc8fa677f72f1fcb173ee2bcbe18f73dda4d11



続きを読む
posted by messi at 10:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷
(03/26)三笘薫の市場価値「12倍に暴騰」 英国での“飛躍キャリア”に韓国衝撃「マンUがスカウト送った」