2022年09月01日

全北〝ウッキーポーズ〟で大波紋 浦和は準決勝で「屈辱パフォ」阻止できるか







1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
東スポWeb 8/23(火) 6:15
準決勝はどうなる(東スポWeb)

 アジアチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝(埼スタ)が22日に行われ、全北(韓国)が神戸戦で延長の末に3―1と勝利。一方で、選手によるパフォーマンスと指揮官の発言を巡って大きな波紋が広がっている。

 1―1で迎えた延長前半14分に勝ち越し点を決めた全北のFWグスタボは、スタンドに向けて両手を頭に付ける〝ウッキーポーズ〟を披露。ネット上では「今得点者お猿さんポーズやってなかったか?」などと批判が噴出。韓国で猿まねポーズは日本人に対する侮蔑として知られ、2011年アジア杯準決勝の日韓戦でMF奇誠庸がゴールパフォーマンスで行ったことで大騒動になったことがある。

 また、3点目を決めたFW文宣民(ムン・ソンミン)は両足で飛び跳ねながら両手を交互に回転させたり前で組むなどする独特のダンスを披露。これは韓国の人気司会者であるガムストの代名詞「管制塔ダンス」だが、挑発的なポーズと受け取った日本のファンからは「うざすぎやろ」などと反感の声が上がった。

 全北の金監督は神戸戦前の公式会見で、過去にMF朴智星が日韓戦で行った〝散歩セレモニー〟の敢行を予告して物議を醸したが、この日の試合後にも「今日は散歩セレモニーが出なかったが、次の試合でファンの方々に選手たちが見せてほしい」と浦和との準決勝(25日、埼スタ)に向けて屈辱パフォーマンスを再び〝指令〟。再び不穏なムードが高まりそうだ。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8b566039cd7c4d5f69ef799c293ccfd5ecf316



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ACL準々決勝 浦和が手倉森監督率いるパトゥムに4発快勝でACL4強! 決勝かけて全北現代と激突







1 :久太郎 ★:2022/08/22(月) 21:51:45.19 ID:CAP_USER9.net
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は22日、準々決勝の浦和レッズvsパトゥム・ユナイテッド(タイ)が行われた。

ラウンド16でジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)に5-0の快勝を収めた浦和が、集中開催となっているACL東地区ノックアウトステージにて“本拠地”埼玉スタジアム2002にパトゥムを迎えた。

ラウンド16で傑志(香港)に4-0で完勝したパトゥムは浦和のリカルド・ロドリゲス監督の古巣であり、現指揮官は手倉森誠監督が務める。ジョホール戦から中2日で行われる一戦に浦和はダヴィド・モーベルグや関根貴大、伊藤敦樹らを先発起用した。

試合開始から1分足らず、ディフェンスラインの岩波拓也からのロングフィードに反応した松尾佑介がDFアンドレス・トゥニェスと上手く入れ替わってボックス右に抜け出す。そのまま右足でネットを揺らしたが、シュート前にハンドがあったとしてVARオンフィールドレビューにより得点は取り消しとなる。

11分にもボックス右に入り込んだ松尾が後方からチェックするトゥニェスと交錯して倒れたもののPKの判定とはならず。それでも浦和が相手陣内でボールを動かしながら押し込む形で試合を進行していく。

25分にはボックス手前左で岩尾憲からのパスを受けた関根が巧みなドリブルで中央にスライドして右足でシュートを放つとGKキッティポン・プータウチュエクは動けずネットを揺らす。しかし、ボールに触れていなかったもののオフサイドポジションの松尾がGKプータウチュエクのプレーに影響を与えたとして得点は認められなかった。

2度ネットを揺らしながらも得点が認められなかった浦和だったが32分に背番号10が暗雲を振り払う。関根が相手を背負いながらもスルーパスを供給すると松尾がスルー、ボックス左のモーベルグが左足の強烈なシュートで先制点を奪い切る。

さらに42分、浦和ボールの左CKでキッカーは岩尾。速いボールに対してニアに飛び込んだ岩波が頭で合わせて追加点をマークした。試合は浦和が2点をリードして折り返す。

後半に入ってパトゥムがややペースを上げてボールを握っていくものの浦和は落ち着いて対処しながら松尾のスピードを生かしたロングボールを蹴り込んでいく。すると65分、ピッチ中央付近でインターセプトした伊藤がボックス手前右まで侵攻して中央にパス。伊藤がワントラップして左足を振り抜いてゴール右下隅を射抜いた。

パトゥムを突き放した浦和は66分に3枚替え。松尾、モーベルグ、小泉に代えてキャスパー・ユンカー、江坂任、明本考浩と層の厚さを見せた。72分、江坂のスルーパスを受けた明本がボックス左から左足の強烈な一撃を突き刺して4点差をつける。

その後も優位に進める浦和はパトゥムを寄せ付けることなく試合を終了。勝利した浦和は25日に行われる準決勝に進み、ヴィッセル神戸を破った全北現代モータースと決勝進出を争う。

■試合結果
浦和レッズ 4-0 パトゥム・ユナイテッド

■得点者
浦和:ダヴィド・モーベルグ(32分)、岩波拓也(42分)、小泉佳穂(65分)、明本考浩(72分)
パトゥム:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e456e54b8e469426b1f935b0012911ff85515c



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ACL準々決勝 神戸、逆転負けでACL敗退…延長戦を制した全北現代が4強へ







1 :久太郎 ★:2022/08/22(月) 18:34:52.97 ID:CAP_USER9.net
 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・準々決勝が22日に行われ、ヴィッセル神戸と全北現代モータース(韓国)が対戦した。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、決勝トーナメントは準決勝までの全ラウンドがシングルエリミネーション(1発勝負)方式となっているACL。今回は埼玉県での集中開催となっており、神戸と全北現代の一戦は『埼玉スタジアム2002』で行われた。

 神戸は、ラウンド16で実現した“日本勢対決”で横浜F・マリノスを3−2で下して準々決勝に進出した。一方の全北現代も、ラウンド16では大邱との“韓国勢対決”を経験。延長戦に突入した耐久戦を2−1で制した。

 2大会ぶりのベスト4進出を狙う神戸と、過去に2度ACL制覇の経験がある全北現代の一戦は、一進一退の攻防が続く。両チームともほとんど決定機を生み出すことができず、前半はスコアレスで終了した。

 後半中盤になって、試合が動き出す。先にスコアを動かしたのは神戸だった。64分、左CKの流れから小林祐希がペナルティエリア左脇から速いクロスを送ると、尾崎優成がペナルティエリア左からシュート。これは相手GKに弾かれたが、汰木康也がこぼれ球を押し込んだ。だが、全北現代もすぐさま反撃。直後の66分、モドゥ・バーロウがスピードに乗ってペナルティエリア内に侵入すると、相手GK前川黛也との一対一を制して同点ゴールを決めた。その後、両チームともに追加点はなく、1−1で後半終了。試合は延長戦に突入した。

 次の1点が生まれたのは105分、全北現代が逆転する。左サイドからバーロウが柔らかいクロスを送り、ファーで酒井高徳に競り勝ったグスタヴォが頭で合わせて押し込んだ。

 さらに終了間際、全北現代がコーナーキックのカウンターで3点目を獲得。3−1で逆転勝利した全北現代がベスト4に進出した。準決勝は25日19時30分に行われ、22日20時キックオフの浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッド(タイ)の勝者と対戦する。なお、西地区は2月に決勝トーナメントを実施。決勝は来年2月19日に西地区で第1戦、2月26日に東地区で第2戦が開催される予定となっている。

【スコア】
ヴィッセル神戸 1−3 全北現代モータース

【得点者】
1−0 64分 汰木康也(ヴィッセル神戸)
1−1 66分 モドゥ・バーロウ(全北現代)
1−2 105分 グスタヴォ(全北現代)
1−3 120+2分 ムン・ソンミン(全北現代)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3adedf46131ab7fdbac7c19bcdfd38a3a32d1f94



続きを読む
posted by messi at 12:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


古巣戦先発の久保建英、ゴール演出など奮闘も…ソシエダはレバンドフスキ2発&“元相棒”ファティが1G2Aのバルサに1-4完敗







1 :ネギうどん ★:2022/08/22(月) 14:54:53.94 ID:CAP_USER9.net
2試合連続スタメンで2トップの一角でプレー

 現地8月21日に開催されたラ・リーガ第2節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダがバルセロナとホームで対戦した。

 カディス戦との開幕戦(1-0)で決勝ゴールを叩き出した久保は、かつてカンテラ(下部組織)でプレーした古巣との一戦で2試合連続のスタメン出場。その時と同様に4-4-2の2トップの一角でプレーする。

 試合はいきなり動く。1分、バルサがカウンターを発動。ゴール前まで一気に運んだデンベレのグラウンダーのクロスをレバンドフスキが左足で合わせて、先制ゴールを挙げる。バイエルンから加入したポーランド代表FWはこれが移籍後初ゴールとなった。

 しかし、ソシエダもすぐに反撃。6分に久保がデ・ヨングからボールを奪い、シルバが前線へパス。これを受けた主砲のイサクがループ気味にネットを揺らして同点ゴールを決める。

 さらに27分には、メリーノのシュートをGKテア・シュテーゲンが弾いたこぼれ球を久保が左足で狙う。しかし、ゴール右に外してしまい、決定機を決めきれない。

 ソシエダは44分にも、シルバが際どいシュートを放つも、GKテア・シュテーゲンに左手一本で防がれた。

 久保は51分にも見事な反転で敵CBアラウホをかわし、後ろから引っ張られてイエローカードを誘発する。

 しかし66分、途中出場のファティのヒールパスを受けたデンベレに左足のシュートを決められ、勝ち越しゴールを許す。すると、その2分後にも、ファティのパスからレバンドフスキに決められ、あっという間にリードを広げられる。

 バルサのカンテラでコンビを組んだファティに目の前で2アシストを見せつけられた久保は、その直後の69分にシルバ、イサクとともにベンチに下がった。

 結局、78分にもファティのゴールでダメを押したバルサが、4-1で快勝。今シーズン初勝利を収めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9217a4b23ee65bc32978ee3fb3229ae430f4ce91



続きを読む
posted by messi at 10:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷