2022年11月01日

DeNAがJリーグに本格参入 J3・SC相模原運営クラブを子会社化 株式追加取得で9割超保有見込み







1 :ゴアマガラ ★:2022/10/26(水) 19:20:27.52 ID:GjcanlCP9.net
DeNAは26日、この日開催した取締役会でJ3・SC相模原を運営するスポーツクラブ相模原の発行済株式の74・2%を追加取得することを決定したと発表した。

これにより同社が保有する株式は93・2%となり、スポーツクラブ相模原はDeNAの連結子会社となるという。追加取得はJリーグのチェアマンの承認を経て、11月2日に正式決定となる見込みで、株式取得日は来年2月1日を予定している。

 クラブ名は連結子会社化後もSC相模原を使用する。

連結子会社化に伴い、現在、DeNAスポーツ事業本部戦略部長の西谷義久氏が代表取締役社長に就任予定。現在の小西展臣社長は取締役に就任し、望月重良会長は取締役を退任するが、創業者兼フェローとして経営陣へのアドバイスなどクラブを支援していく。

DeNAは21年4月からSC相模原への協賛を開始し、株式19%を取得。経営参画していた。株式の追加取得に至った経緯については「望月氏と協議を重ね、今後クラブがJ2、J1へと昇格しながら地域貢献を拡大していくためには、DeNAの経営関与をより高めていく必要があるとの考えに共に至りました」と説明。
「DeNAは、これまでクラブが15年間にわたって地域や行政、クラブに関わる全ての人々とともに培い育んできた歴史や関わりを尊重しながら、SC相模原が原動力となって街をさらに活気づけていくために全力を尽くしたいと考えています」と、展望をつづった。

https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/26/0015754991.shtml?pg=2



続きを読む
posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


ABEMA『W杯日本代表メンバー発表会見』11月1日午後2時からノーカット生中継 26人が発表







1 :爆笑ゴリラ ★:2022/10/28(金) 15:16:08.47 ID:2zNEl2u/9.net
10/28(金) 15:13配信
オリコン

『FIFA ワールドカップ カタール 2022』日本代表メンバー26名の発表の模様ノーカット生中継が決定

 サッカーW杯カタール大会の全64試合を無料中継するABEMAが、11月1日午後2時より『日本代表メンバー発表会見 FIFAワールドカップ』をノーカット生中継することを発表した。

 日本代表に選出されるメンバーは26人。史上初のベスト8入りを目標に掲げる森保一監督は、どのような布陣で挑むのか。そして、予想外の“サプライズ”選出は起こるのか。2018年から日本代表監督を務め、多彩な選手を見守ってきた森保監督によるメンバー選出に、注目が集まる。

 なお、ABEMAでは全64試合を登録不要で無料で見れるほか、開催期間中には、リアルタイムでは見られなかった試合のフルマッチ映像を好きな時に何度でも無料で見ることができる「見逃しフルマッチ配信」や、毎試合の名場面を試合直後から楽しむことができる「ハイライト」も無料で視聴できる。



https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdb9acb4837805314e6c40c291a59a2161a9f44



続きを読む
posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


神戸・大迫勇也の落選に「まさか…」 神戸会見場に報道陣約50人 ライブ配信も中止







1 :ゴアマガラ ★:2022/11/01(火) 14:53:28.32 ID:yXg3iavU9.net
 日本サッカー協会は1日、都内ホテルで会見を開いてW杯カタール大会(11月21日開幕)に臨む日本代表メンバー26人を発表した。負傷の影響で3月以降の代表活動に招集されていなかった大迫勇也(32)=神戸=は選出されず、3大会連続のメンバー入りはならなかった。

 神戸はメンバー入りした所属選手がいた場合、ノエビアスタジアム神戸で選手が出席して会見を行い、ライブ配信する予定だった。しかし該当選手がいなかったため中止となった。
集まった報道陣は約50人。選出が確実と見られていた大迫の名前が読み上げられず、スタッフ、報道陣からも「まさか…」の声が続いた。主役不在の会見場の空席がサプライズ落選の重苦しい空気に包まれた。

 大迫やかつて神戸に所属したFW古橋亨梧(セルティック)の落選について問われた森保監督は「これまでの我々の活動と、今選手が置かれている状況、コンディション。
W杯での戦いというこの先を想像した時に今のベストということでFWだけではなくチーム全体を選ばせていただきました」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67c350ad5bbc64d752730e05d0875400d7c23701

関連スレ

サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!鎌田大地・久保建英らが順当に選出 ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667281113/



続きを読む
posted by messi at 18:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


清水、磐田戦前の“声出し応援”が物議!浦和サポから「報告清水」と揶揄も







1 :伝説の田中c ★:2022/10/27(木) 19:47:50.10 ID:eCO6GVOE9.net
 清水エスパルスは22日、ホームのIAIスタジアム日本平でジュビロ磐田と対戦。両者ともにJ1残留争いをかけた静岡ダービーを1-1の引き分けで終えているが、一部サポーターによる「声出し応援」が「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に違反するとして物議を醸している。

 明治安田生命J1リーグ第31節・清水エスパルス対ジュビロ磐田は、台風15号による災害をうけて今月22日に延期。清水エスパルスは公式サイトを通じて「指笛・チャント等の声を出す応援」が禁止されていること、「声出し応援適用外試合」であることを周知していた。

 しかし清水エスパルスのチームバスが会場入りする際、一部サポーターがチャントを歌っていたとのこと。このバス待ちのシーンがツイッター上で拡散されると「声出し禁止の試合なのに…」、「ルール守ろうよ」、「これはダメだ」といったサポーターに対する批判が沸き起こっている。

 その清水エスパルスのホームゲームでは、今年7月16日の明治安田生命J1リーグ第22節・浦和レッズ戦で一部の浦和レッズサポーターによる違反行為が話題に。浦和レッズはすでに当該サポーターに対して入場禁止処分を科している。

 ただ今回の一部清水エスパルスサポーターによる声出し行為に対して、浦和レッズサポーターからも「報告清水、罰金2000万円払えよ」、「違反行為報告してばかりだから、せめて自チームくらいルール守れよ」、「野々村チェアマンの仕事に期待」といった声が上がっている。

 なお清水エスパルスは、今回の静岡ダービーで後半アディショナルタイムに失点。1-1の引き分けで終えたことにより入れ替え戦圏内の16位に浮上しているが、J2自動降格圏の17位ガンバ大阪と勝ち点「33」で並んでいる。

https://football-tribe.com/japan/2022/10/23/254345/



続きを読む
posted by messi at 15:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷