サッカーの元日本代表主将でドイツ1部リーグ、アイントラハト・フランクフルトに所属するMF長谷部誠は24日、東京五輪に出場するU―23(23歳以下)日本代表で24歳以上の選手が対象となるオーバーエージ(OA)枠について「五輪は若い選手の舞台。36歳の自分は13歳もオーバーしている」と述べ、自身の出場に消極的な姿勢を示した。
長谷部は2月に欧州視察を行った森保一監督と会い「(OA枠の)可能性がある」と言われたことを明かした上で、「(ぜひ出場してほしいという)シリアスな話ではなかった。僕の中では冗談に近い」と話した。
2/25(火) 10:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000050-kyodonews-socc
長谷部は2月に欧州視察を行った森保一監督と会い「(OA枠の)可能性がある」と言われたことを明かした上で、「(ぜひ出場してほしいという)シリアスな話ではなかった。僕の中では冗談に近い」と話した。
2/25(火) 10:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000050-kyodonews-socc
2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:29:27 ID:OzguOXVh0.net
なあ、本田さんよ
3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:29:38 ID:GJerfkX+0.net さすが整ってる
4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:30:13 ID:oPfo3S650.net 後輩をTATERU
5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:30:35 ID:LmbA1cbY0.net やんわり拒否
6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:30:38 ID:gb4vvTTj0.net 整ってるな
7 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:32:45 ID:Wve7EJ9G0.net だが俺の考えは違った
by ケイスケホンダ
8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:33:12 ID:VPLownj70.netby ケイスケホンダ
負け戦に出るだけ損だしな
9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:34:01 ID:w02bymZT0.net いまの監督でグループリーグ抜けられるの?
10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:34:09 ID:QVzI9P4c0.net まあ普通に将来の代表監督&日本サッカー協会会長だろう
11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:35:25 ID:tkWknjsD0.net 聞いてるか本田www
12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:35:30 ID:Oet/kfLP0.net 年は関係ないよ
クリロナだって35だけど未だに活躍してるし長谷部もそこまで落ちてないだろ
ただ本田みたいに過去の栄光だけで飯食ってるだけのカスは違うけど
13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:35:32 ID:w02bymZT0.netクリロナだって35だけど未だに活躍してるし長谷部もそこまで落ちてないだろ
ただ本田みたいに過去の栄光だけで飯食ってるだけのカスは違うけど
空港でマスゴミ向けにファッションショーする勘違い野郎どもとは違うな
さすがベテラン
14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:36:45 ID:fPJvFGA/0.netさすがベテラン
試合出てないんじゃなかったっけ
15 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:36:49 ID:LFXtD8wQ0.net この年までブンデス一部でやってられるってマジで凄いわ。
16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:37:19 ID:0HoGWn8w0.net そもそも年齢制限の意味がわからんけどな
どうせFIFAあたりが無理やり設けたんだろうけど
自分達が主導するW杯でたんまり儲けたいとかプロサッカーリーグを邪魔されて儲けを減らしたくないとかそんなところか
17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:38:53 ID:5CVEJRkO0.netどうせFIFAあたりが無理やり設けたんだろうけど
自分達が主導するW杯でたんまり儲けたいとかプロサッカーリーグを邪魔されて儲けを減らしたくないとかそんなところか
長谷部って4流くらいの選手なのに
変に持ち上げる奴いるよな
変な宗教でもやっているの?
18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:39:01 ID:Usg3pE7j0.net変に持ち上げる奴いるよな
変な宗教でもやっているの?
森保の発言は僕の中で冗談に近い
19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:39:04 ID:38idzjQW0.net 久保もユース代表の試合に出せばいい
20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:39:07 ID:z753vQGe0.net そりゃ出ないほうが利口だよな
21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:40:33 ID:9ihuQYaL0.net 流石長谷部
23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:40:50 ID:F9qq7LzS0.net 負け戦には出たくない
火中の栗を拾いたくない
敗戦処理は本田さんに任せよう
24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:41:00 ID:4EKpsjwP0.net火中の栗を拾いたくない
敗戦処理は本田さんに任せよう
本田にいってやれ
25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:41:00 ID:2f+1VBOI0.net 一回りも上の選手が混じってもチームにならんだろ
アテネの時の小野ですら時間が本当になかったと悔やんでるからな
誰が入りにしろOAは難しいと思う
26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:41:11 ID:VEkIWPKb0.netアテネの時の小野ですら時間が本当になかったと悔やんでるからな
誰が入りにしろOAは難しいと思う
そりゃそうだ
若手の見本市にロートルが出ていったところでってのはある
27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:41:25 ID:8d1O7nIT0.net若手の見本市にロートルが出ていったところでってのはある
OAは本田長谷部長友で。
28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:41:30 ID:a43pfq9U0.net さすがリーダー長谷部だ
11歳もオーバーしてんのに五輪出たいアピールしてるどっかのオッサンとは違う
29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:50:38.62 ID:N4dpQvfkk31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:42:06.52 ID:prw0ionB0.net11歳もオーバーしてんのに五輪出たいアピールしてるどっかのオッサンとは違う
本田さんディスってんのか
32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:42:55.69 ID:4thQQqrl0.net あの人に聞かせてやって
33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:43:05.41 ID:juhA/HuV0.net 本田圭佑にも言ってくれ
34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:43:14.62 ID:CMcI0Qiy0.net 3バックの真ん中なら未だに圧倒的に日本人一番手なのに
35 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:43:15.31 ID:zbS4hgwv0.net だったら藤春さんにしよう
36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:43:18.45 ID:5CVEJRkO0.net サッカーって
気持ち悪い選手とファンが多いよな
37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:44:18.04 ID:acJvyrWk0.net気持ち悪い選手とファンが多いよな
誕生日の関係でギリ出られないやつから選んでやれよ
38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:44:21.49 ID:QkAMZDTW0.net 一方、本田さんは・・・
39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:44:56.34 ID:BnRgKjXX0.net どうせ中止だし
40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:45:07.45 ID:fWEx0hDo0.net >>16
元々アマチュアでやってたのに金儲けのためプロ使い始めたのがオリンピックだろ
41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:45:20.76 ID:VboY7M2g0.net元々アマチュアでやってたのに金儲けのためプロ使い始めたのがオリンピックだろ
オーバーエージ枠はそういうもんだろ
42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:46:01.88 ID:Jq0nehXU0.net >>16
逆じゃなかった?
負担かけたくないFIFAにどうしてもサッカー欲しかったIOCが年齢制限かけるからってお願いしたからだったような
43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:46:17.37 ID:4+ffLdDo0.net逆じゃなかった?
負担かけたくないFIFAにどうしてもサッカー欲しかったIOCが年齢制限かけるからってお願いしたからだったような
>>16
五輪に全力で協力してやる義務なんてないよ
イヤなら抜ければいいんだしFIFAもそうしようとしたらIOCい土下座されてこうなっただけ
44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:47:29.27 ID:gHfWH2dQ0.net五輪に全力で協力してやる義務なんてないよ
イヤなら抜ければいいんだしFIFAもそうしようとしたらIOCい土下座されてこうなっただけ
長谷部なんてありえないだろ
五輪代表がそのまま今後のA代表としてスライドできるのに、代表引退した奴を呼ぶ意味が無い
森保は本当に無能だと思うわ
45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:48:22.91 ID:wWSCrE0u0.net五輪代表がそのまま今後のA代表としてスライドできるのに、代表引退した奴を呼ぶ意味が無い
森保は本当に無能だと思うわ
>>16
年齢制限はいいんだけどオーバーエイジがわかんねえわ
46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:48:40.30 ID:9G5wO0vs0.net年齢制限はいいんだけどオーバーエイジがわかんねえわ
年齢は近いけど風貌はベテランの小屋松がいいな
48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:50:16.93 ID:rna+jBM10.net これが無職の本田圭佑と、
サッカー選手の長谷部の差なんやろうなー
49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:50:27.93 ID:G4S3CWJq0.netサッカー選手の長谷部の差なんやろうなー
日本に来たくないだけ?
長谷部だけにそれはないかな。
50 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:50:37.04 ID:Xekn7xC80.net長谷部だけにそれはないかな。
>>41
これ
年齢が何歳もオーバーしてるって、
オーバーしてる人を呼びつけるルールなんだから、
そこは基準じゃない、と
つーか、単に長谷部がいちいち日本に帰りたくないだけだろうにこれ
夏は嫁と子どもとでバカンスなんだろう
もう代表的なポジションは気持ち切れてるんだと思うよ
51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:52:10 ID:BRTvWwB+0.netこれ
年齢が何歳もオーバーしてるって、
オーバーしてる人を呼びつけるルールなんだから、
そこは基準じゃない、と
つーか、単に長谷部がいちいち日本に帰りたくないだけだろうにこれ
夏は嫁と子どもとでバカンスなんだろう
もう代表的なポジションは気持ち切れてるんだと思うよ
そもそも国の代表ってのが今のご時世ナンセンスだよな
52 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:52:35 ID:5CVEJRkO0.net サッカーってユーロやW杯以外だと
欧州でもマニアしか見てないぞ
53 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:52:42 ID:b/VWmrcp0.net欧州でもマニアしか見てないぞ
まあ年代の切れ目や過去のオーバーエイジのせいで五輪に出るチャンスがなかったやつを選べばいいよ
曽ヶ端よかったじゃん、出られて
54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:52:43 ID:oAaC8Qr40.net曽ヶ端よかったじゃん、出られて
長谷部が断っているから、本田に回ってくるぞ。
55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:52:50 ID:bxQlUg7O0.net 年齢制限やらないとワールドカップやる意味が無くね?
56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:53:10 ID:b/VWmrcp0.net >>52
????
57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:53:13 ID:RsOn7R270.net????
何でアテネ選ばれなかったんだろ
浦和でレギュラー獲ってたじゃん
58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:53:14 ID:4+ffLdDo0.net浦和でレギュラー獲ってたじゃん
>>45
意味不明のU24のセルフ縛り+OAのお侍ジャパンをバカにしてんのか
59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:53:40 ID:l+UtBJQN0.net意味不明のU24のセルフ縛り+OAのお侍ジャパンをバカにしてんのか
いて欲しい人は消極的で
要らん人が積極的というね
60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:55:13 ID:OQjlyuEd0.net要らん人が積極的というね
>>53
曽ヶ端??
五輪出場経験者だが
61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:56:02 ID:gV9GwPyR0.net曽ヶ端??
五輪出場経験者だが
森保なら評価落ちるだけだからな
62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:57:04 ID:7B2J27e20.net >>60
そうだっけ?
曽ヶ端がU23だったシドニーの時はオーバーエイジで楢崎が出たんじゃなかったっけ
63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:57:07 ID:gylK3ff90.netそうだっけ?
曽ヶ端がU23だったシドニーの時はオーバーエイジで楢崎が出たんじゃなかったっけ
>>44
今回は地元開催だから育成強化だけでなく結果も求められるもの
代表引退してようがメダル獲得の可能性が高まるなら呼ぶべき
64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:58:34 ID:OQjlyuEd0.net今回は地元開催だから育成強化だけでなく結果も求められるもの
代表引退してようがメダル獲得の可能性が高まるなら呼ぶべき
>>62
曽ヶ端がオーバーエイジでアテネ
65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 10:59:48 ID:Vppe4j6d0.net曽ヶ端がオーバーエイジでアテネ
経験者の小野もオーバーエイジいらんとか言ってたな
66 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:00:47 ID:adRMLa+W0.net 本田さんスタンバイ中です。
67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:01:18 ID:adRMLa+W0.net イニエスタでいいんじゃねーの?
68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:01:33 ID:YpX80UQx0.net 森安の人望のなさ
69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:02:19 ID:5CVEJRkO0.net >>51
逆で欧州じゃユーロとW杯くらいしか盛り上がらない
UCL決勝でも英国じゃ通常のテレビ番組以下の視聴者数
欧米の人間は基本的にスポーツや芸能に興味がない人間が多いからな
70 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:02:38 ID:mClUy1mG0.net逆で欧州じゃユーロとW杯くらいしか盛り上がらない
UCL決勝でも英国じゃ通常のテレビ番組以下の視聴者数
欧米の人間は基本的にスポーツや芸能に興味がない人間が多いからな
そもそも長谷部は代表引退宣言してたからな
71 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:02:46 ID:l8wJyVCY0.net 同年代のイニエスタが出る可能性があるスペインdisるなよw
コロナの関係で日本に行きたくないと言い出すかもしれない他のOA候補と違って日本で暮らしてるイニエスタはOA確定かもしれないぞ
72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:03:01 ID:GpgGeQSA0.netコロナの関係で日本に行きたくないと言い出すかもしれない他のOA候補と違って日本で暮らしてるイニエスタはOA確定かもしれないぞ
本田への配慮が足りないコメントだな!
73 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:03:05 ID:2VMV+SI70.net コロナうつっちゃうもんなw
74 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:03:32 ID:zthGyASw0.net 長谷部、かなりオブラートに包んでの発言だな。
75 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:03:33 ID:EJWtK2sc0.net ケイスケホンダが参加するからね
76 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:03:51 ID:sPNrCOjm0.net イラネ
77 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:04:01 ID:JHTfzkjA0.net ケイスケホンダ「」
78 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:04:07 ID:WSqb5aIbO.net >>1
コロナマジ勘弁ってことね
79 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:04:31 ID:8o3d/acT0.netコロナマジ勘弁ってことね
五輪組ですらA代表定着するのは半分もいないから本当は1人でも多く経験させるためにOAいらない
もし使うなら次のW杯出る可能性ある選手にしてほしい
大迫、柴崎、ゴリ辺りがギリかな
81 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:05:14 ID:GELz0LIE0.netもし使うなら次のW杯出る可能性ある選手にしてほしい
大迫、柴崎、ゴリ辺りがギリかな
>>2
本田は13歳もオーバーしてないし
82 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:06:03 ID:q63smj+o0.net本田は13歳もオーバーしてないし
なんのプランも無い森保の下じゃやりたくなかろう
83 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:07:11 ID:EKkAjAq20.net >>81
ほんだこれ
84 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:07:11 ID:LFXtD8wQ0.netほんだこれ
>>16
IOC とFIFA の折衷案だろ。IOC はフル代表でサッカーを欲しがったが、ワールドカップを最高峰の世界大会としているのでそれは出来ないと。それで折衷案でオーバーエージ3人ってなった。
これはIOC とMLB 機構も全く同じ。IOC はフル代表での野球をなんとしても欲しかったが、WBCを世界最高峰の世界大会として位置付けるMLB機構はこれを拒否。それで折衷案としてオーバーエージ3人ってなった。だから今野球で誰をオーバーエージにするかで凄く揉めてる。
85 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:07:24 ID:38TGbsGp0.netIOC とFIFA の折衷案だろ。IOC はフル代表でサッカーを欲しがったが、ワールドカップを最高峰の世界大会としているのでそれは出来ないと。それで折衷案でオーバーエージ3人ってなった。
これはIOC とMLB 機構も全く同じ。IOC はフル代表での野球をなんとしても欲しかったが、WBCを世界最高峰の世界大会として位置付けるMLB機構はこれを拒否。それで折衷案としてオーバーエージ3人ってなった。だから今野球で誰をオーバーエージにするかで凄く揉めてる。
森保が嫌いなだけ。泥舟には乗らない俺たちのキャプテン。
86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:07:48 ID:XR8lzuHU0.net アホンダにきかせてやりたい
87 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:07:58 ID:5HFhMoMy0.net コロナ日本怖いね
88 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:09:18 ID:y9F/8keQ0.net >五輪は若い選手の舞台
ロジャー・フェデラーさん(39歳)
セリーナ・ウィリアムズさん(38歳)
89 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:11:50 ID:gHfWH2dQ0.netロジャー・フェデラーさん(39歳)
セリーナ・ウィリアムズさん(38歳)
>>79
それな
長谷部を呼ぼうとしてる時点でアホなんだよな
無能すぎる
90 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:14:07 ID:LFXtD8wQ0.netそれな
長谷部を呼ぼうとしてる時点でアホなんだよな
無能すぎる
>>89
ドイツとかはポドルスキーが候補に上がったりしてベテランの思い出作りにって国も多いのでは。
昔からオリンピックは南米が熱心で欧州は少し冷めてるんだよな。
91 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:15:15 ID:5CVEJRkO0.netドイツとかはポドルスキーが候補に上がったりしてベテランの思い出作りにって国も多いのでは。
昔からオリンピックは南米が熱心で欧州は少し冷めてるんだよな。
>>71
中華系うじゃうじゃいる欧州で
コロナがパンデミックしていないわけないだろ
真面目に調べたのがイタリアだっただけ
サッカーファンって本当頭悪いよな
92 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:15:18 ID:5U9eSSMb0.net中華系うじゃうじゃいる欧州で
コロナがパンデミックしていないわけないだろ
真面目に調べたのがイタリアだっただけ
サッカーファンって本当頭悪いよな
俺が俺がのアホンダさんw
93 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:15:58 ID:90nvWByt0.net >>84 IOCはFIFAにお願いする立場だけど
野球に場合はIOCはMLBの選手の出場条件と野球人口の普及がなければ五輪の競技に選ばれない立場
立ち位置が全く違うぞ
94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:16:37 ID:5CVEJRkO0.net野球に場合はIOCはMLBの選手の出場条件と野球人口の普及がなければ五輪の競技に選ばれない立場
立ち位置が全く違うぞ
コロナの話なら
英国、フランス、ドイツ、スペインあたりは
調べないだけでとっくにパンデミック起こっているだろ
95 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:18:39.30 ID:DSSIj38t0.net英国、フランス、ドイツ、スペインあたりは
調べないだけでとっくにパンデミック起こっているだろ
森保に責任押し付けられるだけだからなw
96 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:18:43.36 ID:a7wq9GNU0.net マイナーすぎて五輪から追放されてる野球なんかの話題を出してくるやつ意味不明
このスレと何も関係ないだろ
98 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:19:44.03 ID:ncaF+vpa0.netこのスレと何も関係ないだろ
FIFAがWCの2年置き開催を画策してたけど
なら収入面なんかで折り合いつけて五輪の年齢制限無くせないかね
99 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:21:19.15 ID:Buc99OAW0.netなら収入面なんかで折り合いつけて五輪の年齢制限無くせないかね
ベテランが出張り続けると、
キャプテンシーのある中心選手育成に支障が出るからな
出なくて正解
100 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 11:21:33.54 ID:CFXtagD20.netキャプテンシーのある中心選手育成に支障が出るからな
出なくて正解
とはいっても、若いのに拒否するのもいるしなぁ
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582594138/