2020年08月01日

<バイエルンの世界的名手がJリーグ参戦!?>地元メディアが日本行きを示唆!「エキゾチックなリーグでプレーする憧れ」 [Egg







1 :Egg ★:2020/07/25(土) 23:22:54.60 ID:CAP_USER9.net
また一人、スペインの名手がJリーグに電撃参戦するかもしれない。ドイツの絶対王者バイエルン・ミュンヘンに所属するスペイン代表MFハビ・マルティネスだ。

 2012年の夏にアスレティック・ビルバオからバイエルンの一員となったハビ・マルティネスは、リーグ屈指の守備的MFに成長。今シーズンは主にCBとしてチームを支え、ブンデスリーガ8連覇に貢献した。

 バイエルンと2021年6月までの契約を結んでいるマルティネスは、先月に自身の去就について、「僕の契約については、どうなるかは分からない。まずはクラブと話す必要がある」と明言したうえで、こう続けている。

「僕はあらゆる準備ができているよ。バイエルンで経験したことは素晴らしい出来事ばかりだったけど、今のフットボール界は不確実な状況にあるからね。もしバイエルンから去ることになったら、僕はあらゆる可能性を試したいと思っている。アメリカでプレーすることもあるかもしれないし、オーストラリアや他の国で暮らすことだってあるかもしれない」

 もしも、バイエルンを去る意思を固めたとなれば、国際経験豊富な31歳を欲するクラブは少なくないだろう。

 事実、すでにいくつかの候補が挙げられている。スペイン・メディア『El Desmarque』のビスカヤ版は、「ハビ・マルティネスの移籍は保有者であるバイエルン次第。古巣ビルバオに戻るのも、金銭を考えれば、決して簡単ではない」としつつ、次のように綴っている。

「現状として最も現実的な可能性は、やはりミュンヘンに留まることだ。バイエルンも経験豊富な彼をタイトル獲得のために使いたいと考えている。そのため、別のユニホームを着たマルティネスを見るには、少なくとも1年は必要になる。だが、その後はどうなるかは分からない。彼はアメリカ、日本、オーストラリアといったエキゾチックなリーグでプレーする憧れを隠したことはない」

 出場機会はわずかだったが、スペイン代表の一員として参戦した2010年の南アフリカ・ワールドカップで、同国史上初の世界制覇を経験した名手が、Jリーグ入りする可能性はあるのだろうか――。

7/25(土) 16:07 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/758d274c3f3c8af7c0936d9b7e0287851e1ca530

写真








2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:23:45.39 ID:O8CH2Id+O.net
ジャパアン



3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:23:54.86 ID:hzsV7irJ0.net
マルちゃんです!



4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:24:01.39 ID:u3NuU/fJ0.net
神戸か



5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:24:01.98 ID:n1r6mi110.net
やめとけ
1か月もすれば飽きる



6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:24:43.33 ID:yid9Q/9p0.net
放射能ランドへようこそ



7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:24:56.47 ID:3hUovClL0.net
とにかく神戸匂わせておけ感



8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:25:01.89 ID:Fsde3g/vO.net
ラーム復帰



9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:25:30.95 ID:JO3qXzuN0.net
八戸が秋田を倒すためにここまでやるとは



11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:26:12.11 ID:dueRd7XA0.net
誰?



12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:27:39.96 ID:nG70uNhQ0.net
元四番

38本塁打男

CLでのサヨナラ満塁打は世界的有名



13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:28:34.52 ID:mgupHxfp0.net
バイエルンといえばシルベスタースタローン



14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:29:23.04 ID:qfivvS2N0.net
バイエルンに移籍してきた頃はハビマルだったのに、今やハゲマルだからな



16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:29:42.08 ID:WG7KDb1F0.net
ずっと梅雨だぞ



17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:30:08.64 ID:a4FdS8Nj0.net
ジェフ千葉で夢を叶えてほしい



18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:30:11.07 ID:+Gxy1ODl0.net
香川さんとタメだったのかもっと若いと思ってた



19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:30:36.97 ID:t+QpF1kC0.net
エキゾチックの意味がわからない



20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:30:48.50 ID:U/AuqJHm0.net
憧れるのはいいが、レベルの低さにすぐ失望だろ



21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:31:22.01 ID:U/AuqJHm0.net
>>19
郷ひろみのファンかも



22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:31:27.50 ID:JO3qXzuN0.net
>>15
彼一人入れてもJリーグには勝てんよ

最近の東アジアはCとJの二強だよな
Kが八百長バレておとなしくなって存在感が消えて、来年は格落ちしてJと出場枠入れ替え



23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:32:06.61 ID:1I9a2TCb0.net
長崎か



24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:32:21.51 ID:1Qngd/zD0.net
五輪で永井にチンチンにされてた思い出



25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:33:22.40 ID:oFD7YRql0.net
Jは何気に魔境だからなー
なんとかなるやろ、で来ると審判、試合展開、生活に慣れないで終わるからな



26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:34:07.93 ID:gwziufPN0.net
今はコロナ禍でサッカー市場ぶっ壊れたからな
今までみたいな年俸払えるとこなんてほとんどない



27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:34:35.46 ID:u0cMLEzs0.net
ようこそ今治へ



28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:37:14.08 ID:SQ6UIFee0.net
シャビ・アロンソがよかった



29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:37:39.99 ID:wSoxEczT0.net
キミッヒ
センスあるけど
フィジカル弱いから
ハビとかと組ませないと
センターバック出来るし
まだ必要



30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:38:22.17 ID:JKF2nbDo0.net
本人の口から日本なんて言ってないやんけ



31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:38:30.54 ID:Czj3opDv0.net
へー



32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:39:13.58 ID:K9T+JLy40.net
>>25
近年だと年金稼ぎに来たリュンベリ、フォルラン、ポドルスキを普通に封じ込めたからな
まともに通用してるスター選手はイニエスタとジョー(2年前の夏以降)くらいだ
レアンドロダミアンですら現状及第点レベル



33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:39:23.15 ID:Ph8l83T10.net
welcome to 神戸!



34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:40:37.34 ID:5Pdwria70.net
レヴァンドフスキか



35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:40:39.65 ID:/eVKsrA20.net
>>32
トーレスを引退に追いこんだリーグ、それがJリーグ

ビジャはやれてたな



37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:41:22.57 ID:ESjlIj0l0.net
>>25
そもそも現役強豪国の代表選手とかいない
来ても無双してすぐ去ってく



38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:42:44.30 ID:R74m4yxz0.net
日本人がヨーロッパで生活してみたいと思うのと同じか



39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:43:55.58 ID:JO3qXzuN0.net
>>37
イニエスタがロシアW杯のスペイン代表で出てたな。

所属がバルセロナでなくてヴィッセル神戸になってた。



40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:45:58.37 ID:PiHYNviz0.net
古巣に帰るかと思ったが
ビルバオとは揉めて喧嘩別れみたいな感じで
バイヤンに移籍したんだっけ



41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:48:13.71 ID:wSoxEczT0.net
中国が4億までのサラリーキャプがルールからされて
イエニスタが30億貰ってりゃ
飛ばしでJリーグになるわな



42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:48:14.65 ID:xnfSZJCR0.net
三木谷もコロナであまり金出せないんじゃないかな



43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:48:56.88 ID:T9Vro+4L0.net
MFはもう日本のレベル高くなってるからなあ
強さはまだまだだが
一番欲しいのはゴールできるFWだわな



44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:49:19.58 ID:knthUChy0.net
>>32
ジョーも捨て台詞吐きながら涙目で逃亡した



45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:51:03.29 ID:Uwqd7/Uv0.net
ラーム今何やってるんだろう
良い選手だったなあ



46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:51:13.18 ID:fT+b5X0I0.net
>>42
IT関連はコロナで逆に特需だろ



47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:53:10.23 ID:r+Hs6++h0.net
尚神既断



48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:53:27.21 ID:YVvjhnTZ0.net
イニエスタ効果すげー



49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:54:43.86 ID:0AqMtmdC0.net
ロベルト本郷



50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:54:59.71 ID:nQLRWN+G0.net
誰?



51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:56:30.22 ID:oGhwtQjQ0.net
>>48
特養ホームリーグとして知名度上がったよな



52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:58:18.79 ID:JO3qXzuN0.net
ロシアW杯でもスペイン代表としてイニエスタと共に戦った人だっけ?



53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/25(土) 23:59:32.65 ID:zUuFJXxX0.net
やっぱイニエスタがやってる、となってからのJのネームバリューすごいな
ちょっと前C大阪にフォルランきたときは単発扱いだったのに



54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:00:23.14 ID:VCHH6Oam0.net
神戸に来るのは元バイエルンのビダル



55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:03:09.51 ID:HTnSZUpc0.net
例えるなら長谷部みたいなプレースタイルだよ



56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:03:29.56 ID:k+ZeSVpU0.net
>>32
スターではないパトリック、ドウグラスに無双されてしまうのもJリーグ



57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:06:05.72 ID:AHB1I0Ub0.net
フェルマーレンはなんで試合でてないの?



58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:07:10.59 ID:Txxs6HFe0.net
鹿児島ユナイテッドくるか!



59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:08:16.55 ID:ZMDWPWzA0.net
え?
レバンドフスキがV長崎に来るの!?



60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:08:47.88 ID:3fEDES6x0.net
まさかずっとCBで使われるとは思わんかったわ
ドイツ行ってなかったらピボーテのままだっただろ



61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:08:55.47 ID:o+tr75Z40.net
eggのスレタイってほんま読みにくい



62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:09:03.59 ID:QXSLWk4A0.net
>>21
年がばれるぞ



63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:10:48.37 ID:5eSjW4WJ0.net
>>61
サカダイのタイトルの順番を入れ替えたのがそんなに読みにくいか?



64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:10:53.39 ID:a8mTusKU0.net
そういえば神戸にベルギー代表のDFのフェルマーレンがいたな



65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:11:20.60 ID:t9b2Yk3j0.net
神戸が妊娠しちゃう



66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:12:09.81 ID:sqbjj1/Z0.net
Jリーガーでバロンドール取ったのてストイチコフだけ?



67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:13:47.61 ID:f1ztSe0K0.net
サガンの救世主か



68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:14:36.33 ID:RF9nJxBz0.net
やめた方がいい日本は陰湿だぞ



69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:15:27.13 ID:o+tr75Z40.net
>>63
<>←これいらないでしょ 
あと、バイエルンの世界的名手がjリーグ参戦 地元メディアが日本行き示唆
よりも バイエルンの世界的名手が日本行き示唆 でいいでしょ



70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:16:18.50 ID:ZWJ+nibq0.net
これはブイファーレン長崎ですわ



71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:16:55.54 ID:fn4nE1Rk0.net
ハビマルティネスってオリンピックで永井にボコボコにやられてた奴か



72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:17:04.74 ID:o+tr75Z40.net
バイエルンの世界的名手がjリーグ参戦!?でもいいかな



73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:19:11.53 ID:Z7YgMnlz0.net
>>32
ビジャもいるやん



74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:21:43.96 ID:5eSjW4WJ0.net
>>69
その細かいこだわりは理解できん
サカダイの見出しそのものが悪い



75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:24:52.72 ID:Bu6ao9PT0.net
移籍当初はホームシックになって毎週のように帰ってたんじゃなかったか
強くなったな



76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:27:28.65 ID:x8eo8fW60.net
>>41
中国は、イギリスとも今揉めてるしな・・・



77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:27:43 ID:o+tr75Z40.net
>>74
でも<>←これいらないよね



78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:31:05 ID:zEf7Mm3q0.net
>>6
ゴキブリは祖国に帰れ



79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:31:30 ID:/1jYsZH90.net
狙えるなら欲しいけどなぁ
ワンボラが1番いいと思うけど



80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:37:30.91 ID:f1GpV/LN0.net
サンペールと入れ換えかな



81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:40:31.63 ID:ts4kX3at0.net
世界的名手
誰だよ?



82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:53:36.43 ID:q9lqn9VT0.net
いまいち伸びなかった選手って印象



83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:55:31 ID:rFiV+n+P0.net
スペランカー体質だからきついでしょ日本



84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:55:47 ID:YMYEIdJp0.net
ハビ・マルティネスとチアゴ・アルカンタラの評価はよくわからないな
何で50億円レベルだったのか



85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:56:49 ID:aJd4oRnt0.net
名手というのはどうか



86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:57:27 ID:UReXfM5t0.net
ハビマル?

日本で高額のワークショップしてなかったけ?

ペップ時代にCL準々決勝くらいでチアゴと感極まって抱き合ってたのがすごいBLだったわ



87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 00:58:17 ID:UReXfM5t0.net
>>84
ペップが気に入って連れてたからでは



88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:00:07 ID:sHiJdw870.net
色々ポジションできるイメージだけどどうだろ
神戸なら当たり前だけどマッチするわな



89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:00:21 ID:4JEOZU4Y0.net
本人は一言も日本なんて言ってなくてワロタ



91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:04:36 ID:Zah3OvSS0.net
イニエスタ、ビジャには遠く及ばないね
まあ彼らと比較すればほぼ全ての選手がかすむわけだけど。
一般論で言えば充分ビッグネーム



92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:13:54.24 ID:RvJUUfBs0.net
>ブンデスリーガ8連覇

こらアカン



93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:17:16.10 ID:/ft1DBcc0.net
バイエルンにいても日々腸に肉を詰めて捻るような簡単な仕事…
そりゃいろんなクラブに優勝の可能性があるリーグにすべきだわ



94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:18:01.41 ID:VkpFN1S10.net
日本でロッベンが見たい



95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:22:57.82 ID:UReXfM5t0.net
>>94
ロッベンは監督になりそう
ハゲ対決と代表監督に期待だな



98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:31:58 ID:mQ0fcGTb0.net
シルバの話はどうなったの?



99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:41:24 ID:DfOKWJus0.net
名選手だけど地味
シルバ連れてこいよ



100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 01:45:41 ID:VhJmEmuY0.net
成長したハヤブサとの対決楽しみやな〜





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595686974/


posted by messi at 07:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷