2020年08月01日

<MF遠藤渓太>ウニオン・ベルリンへ買取OP付きのレンタル移籍!「泥水すすってでも何かを掴んでこようと思っています」 [Egg







1 :Egg ★:2020/07/26(日) 07:41:38 ID:CAP_USER9.net
横浜Fマリノスは25日、日本代表MF遠藤渓太(22)がブンデスリーガのウニオン・ベルリンへ期限付き移籍することを発表した。契約期間は2021年6月30日まで。ウニオン・ベルリンの発表によると、買い取りオプションがついているとのことだ。

遠藤は横浜FMの下部組織出身で、2016年1月からトップチームでプレー。今シーズンは明治安田生命J1リーグで5試合に出場し2ゴール2アシストを記録しており、通算成績はJ1リーグで102試合出場13ゴール、リーグカップで24試合1ゴールを記録。日本代表でも2試合に出場していた。

遠藤は、両クラブの公式サイトを通じてコメントを残している。

◆横浜FM
「この度ウニオン・ベルリンに期限付き移籍することになりました。僕にとってF・マリノスは小さい時からの憧れでした」

「今思うと、小学校で配られるF・マリノス下敷きだったり、メモ帳、ノート。街中で見かけるポスターやフラッグ。それら全てが、少年だった時の僕がF・マリノスでプロサッカー選手を目指す原動力になっていました。自分にとって初めての移籍ということもあってもちろん不安もあります。それでも一切逃げるつもりはないし、どんな壁に当たっても泥水すすってでも何かを掴んでこようと思っています」

「スクールから数えて16年間、自分の人生の半分以上をF・マリノスで過ごし、たくさんの事を教わりました。僕ができる恩返しはドイツで結果を残して活躍する事だけだと思っています」

「去年、サポーターの皆さんとチームメイトと一緒にリーグ優勝出来たことは一生の思い出であり忘れません。F ・マリノスの誇りを胸にドイツで頑張ってきます!いってきます!」

◆ウニオン・ベルリン
「ブンデスリーガに参加し、世界で最高のリーグの1つで自分のスキルを発揮できることを誇りに思います。クラブや街について多くの良いことを聞いたので、シュタディオン・アン・デア・アルテン・フェルステライですぐにプレーすることを楽しみにしています」

なお横浜FMは、ファン・サポーターへの挨拶の場として、7月28日19時30分(予定)より、公式のYouTubeチャンネルにおいてライブ配信を行うとのことだ。

7/25(土) 19:45 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6dff563b477f71d3d72cb030f9ae9294485f1c0

写真








2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:46:43 ID:shuX1hJ80.net
ベルギーからドイツ2部にレンタルされてた遠藤じゃねーのかw



3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:48:18 ID:WSSFXmHG0.net
じゃあすすってみろよ今すぐに



4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:50:12 ID:r8igC3vN0.net
わらしべ長者



5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:51:02 ID:27aZMnql0.net
一年後
「ドイツじゃ通用しない感触を掴んだ」



6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:51:15 ID:XyQ10+ql0.net
鎌田原口大迫のおかげで移籍出来るな 



7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:51:35 ID:GiQzr7l30.net
ユニオン?オニオン?



8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:51:57 ID:DFuwfRHa0.net
1部?



9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:52:01 ID:l08/ifs00.net
通用する未来が見えない



10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:52:52 ID:d7+cwybPO.net
遠藤抜けたらマリノスいよいよやばくね



11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:54:35 ID:uwTq6cfz0.net
難しい言葉知ってるな、そんな言葉あるか知らんけど



12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:54:55 ID:2BjF66+e0.net
>>10
攻撃はマルコス、守備はチアゴが万全ならなんとでもなる
問題はチアゴが今季ダメなシーズンっぽいところ



13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:55:23 ID:KaNrwBTF0.net
来季は1部で日本人結構な数見られるな



14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:56:47 ID:SJdoVoEp0.net
ポプテピピック



15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:58:13 ID:blIibB9a0.net
キモい



16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 07:58:17 ID:CBHC0Yk60.net
マリノスはやたら層が厚い



17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:01:23 ID:jDS5Yj6Y0.net
素直に応援してやろうぜ
Jの質の高さを見せ付けろ



19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:05:42 ID:Pf8tfaAO0.net
鎌田がブレイクして、遠藤航も2部ベストイレブンでいい流れが来てるだけに
ここで若い方の遠藤も活躍するようだと、ブンデス日本人ブーム再びがあるかも



20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:06:09 ID:hQDVTcX3O.net
それなら逃げ道無しの完全移籍で行かなきゃ



21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:08:53.59 ID:fKUPhyP30.net
アイリのケープでも掴むのか



22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:14:25 ID:pFbXfTu70.net
いま1部なの?
ブンデスかー
たぶん成功しないだろうけど、2年間くらいがんばってれば
そのうちDMMが拾ってくれる
3日前の試合で試合後に俊輔とピッチでしゃべってたのは
きっとこの話だな



23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:14:46 ID:IMAtfm0U0.net
世界三大ケイタになれるか



24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:16:43 ID:shuX1hJ80.net
ブンデスでボランチはキツいと長谷部が言ってたな



25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:20:11 ID:8e52Iyc00.net
遠藤は良いタイミングだと思うよ。
去年は出れば活躍してスタメンじゃないの不憫だった。が、思い詰め過ぎたのか今年は斜め上に成長し始めたからな。ええ子そうだからずっと応援しとるで。



26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:21:34 ID:JGYKyxu60.net
良い覚悟
守備できるんだっけかコイツ



27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:23:19 ID:zI9Os/3U0.net
ガンガン仕掛けたりガツガツ守備したりする闘争心溢れるタイプじゃないし厳しいと思うけどね
接触嫌がるようなのは無理だろう



28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:24:46 ID:k8IDSKQi0.net
日本人はJリーグで頑張ってくれ
欧州リーグで日本人いるとガッカリする



29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:27:35.59 ID:LmdPaY520.net
泥水すすってたらコロナ確定だな



30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:30:06.60 ID:pvB1aMYt0.net
原口タイプだからやれると思うよ
ステップアップは厳しいと思うが
まぁ、原口と違ってゴール前でパスするタイプだから
その辺の悪癖直せば得点力上がるだろうけどね



31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:30:40.80 ID:XyQ10+ql0.net
アジア予選一勝も出来なかった最弱世代の1人か



32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:31:29.56 ID:WSSFXmHG0.net
>>12
昨季大活躍してヨーロッパ行けると思ったらいけなくなってモチベが下がりまくってるって聞くよね



33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:31:52.02 ID:pvB1aMYt0.net
>>19
日本人の査定は終了済みなので
別にブームは来ないだろう
欲しがる選手のタイプも固定されているしな

遠藤の前に欲しがられたIJは遠藤の上位互換だが
欲しがるタイプは一定になってきている



34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:32:26.20 ID:OwbVCfFg0.net
ブンデスリーガを世界最高のリーグの一つと表現するのはかなり無理を感じる
バイエルンを世界最高のクラブの一つというならOkだけど



35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:34:19.15 ID:BKGKH+3I0.net
>>3
そういうこと言うなよ



36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:34:33.82 ID:pFbXfTu70.net
原口か
タイプ的には似てるね
原口の廉価版といったところだ
シュートの時に力むのか、枠に飛ばせないのが最大のウィークポイント



37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:36:39.41 ID:pFbXfTu70.net
>>33
スピードのあるアタッカーか
ドル1,2年目の香川のようなタイプだね
そういやシュツットにいた伊藤が消えちゃったな



38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:37:06.00 ID:5hjhkE8R0.net
ウイングは絶対通用しない
日本サッカーの歴史上欧州で通用したウイングはスペインで育った久保だけ
Jでどれだけ出来ようが関係ない
神戸の古橋みたいな裏抜けタイプがガンガン海外行かなきゃ



39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:38:13.45 ID:L8DUgcCB0.net
>>38
伊東純也は?



40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:44:18.17 ID:zjNNkJPk0.net
能力まとまってるけどJレベルでも目立ったストロングポイントが無い選手だから海外では厳しいだろな



42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:57:05.15 ID:nfl4Ym6J0.net
>>23
エンドゥ・ケイタ



43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:57:33.90 ID:2KQodsUt0.net
久保ウィングか?



44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 08:58:35.24 ID:YQKKH4AQ0.net
ブンデスで通用するかどうかとウニオンベルリンで試合に出れるかって結構別問題で
出場して壁にぶつかるまではなんとか出来そうな気がする
伸び代はまだまだあるからそっからは本人次第



45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 09:03:07.13 ID:6i4NwveA0.net
>>19
英語
市場
身体能力、
これら全てを持ってるアメリカ人ブームがきてる(プリシッチ)
日本人はもう来ない



46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 09:08:10.39 ID:LvOCoiv10.net
>>2
そっちもクラブが昇格して来期からドイツ一部だけどな



47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 09:51:26 ID:g+1V9WsZ0.net
>>1
海外渡航がOKなんだな



48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:01:33.68 ID:pvB1aMYt0.net
>>45
欧州でプレーしているアメリカ人は
アメリカ国籍持っている欧州人か
幼少期に欧州へ移住した奴ばかりだろ



49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:08:09.28 ID:cRbFzHGR0.net
コロナで大騒ぎなのに何考えてんだこのバカもクラブも



50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:19:11.22 ID:Ue8tkCoQ0.net
>>45
プリシッチはクロアチア人だぞ
知らないか
親がクロアチア人



51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:22:40 ID:6i4NwveA0.net
>>50
純粋なアメリカ人なんて存在しないんだが
トランプはドイツ系アメリカ人



52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:37:42 ID:l+M3Sy0v0.net
>>38
乾は通用したに入らないのか?



53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 10:41:13 ID:doeRyhCd0.net
遠藤が通用したら三笘あたりにもオファー来るな



54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:18:39 ID:I/ZmB9Es0.net
ここまで話に上がってないが、原口がいたヘルタではない方のベルリンな
旧東ドイツにあったのがウニオン。昨シーズン初めて1部に昇格した



55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:38:41.17 ID:mwH2/ALj0.net
>>53
三笘はタイプが違いすぎるからどうだろう
守備でハードワークできないとブンデスでは厳しい



56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 11:50:03.07 ID:86Ws7Mj80.net
結構厳しい競争だべー



57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:08:45.46 ID:MTXJOsQ50.net
一年後にはまたマリノスのユニフォームが着られるのは嬉しとか言ってるんだろ?



58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:11:42.39 ID:RCMziQ/G0.net
いきなり一部はキツいんじゃないか



59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:14:58.10 ID:SEv+bcE10.net
助っ人で行くんじゃないの?
留学かなんかだと思ってるのか



60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:23:14.40 ID:X1FOTTG30.net
三笘も鎌田みたいになれるポテンシャルはある



62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:48:18 ID:SFcSxgH30.net
泥水をすするつもりですが、
ドイツ語はまだ勉強してません



63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:48:28 ID:26qpyZcL0.net
言い方からして向こうで成功出来るとは思って無さそうだな。

完全に思い出作り。



64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 12:53:12 ID:h7Kwfyxt0.net
>>38
通用しないというか激戦区なんだよな
アフリカとかからやたらワイルドなのがいっぱい青田刈りされてくるから



65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:56:16 ID:PRNmMc3W0.net
イカンインには勝てそう?



66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:01:13.51 ID:rJ0Aucoa0.net
>>45
まずはワールドカップに出てください



67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:37:49.63 ID:6X2N+Cb/0.net
J1からドイツ1部はさすがに無理だぜ。
まずベルギーからがいいよ。
Jで活躍した奴が何人ベルギー行ってベンチ外だと思ってんだよ。



69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:42:11.45 ID:QiBR932y0.net
怪我したみたいだけど大丈夫か?



70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:51:05.20 ID:d7+cwybPO.net
>>12
どっちもケガでしょ



71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:38:03.37 ID:AbnxJHHt0.net
一年後〜
「試合には殆ど出られなかったけど、練習だけでも成長したと感じる。この感触を日本に帰っても継続したいし、周りにも伝えたい」



72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 19:43:18.66 ID:1xCpWo3n0.net
去年が確変だっただけっぽいんだが通用するのかね?



73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/27(月) 15:25:21 ID:av8K0i5z0.net
遠藤ケータ好きだから応援してる
富樫ケイマンも遠藤と差が開きつつあるけど応援してる



74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:06:08 ID:K/gJZScp0.net
ドイツでも一番ファンが熱狂的なチームやね



75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 07:21:20.02 ID:MH1XzW4K0.net
>>73
富樫は長崎でブレイクし出したから、来シーズンどっかのJ1に戻れるかもしれんな



76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/30(木) 07:36:26.96 ID:+0pGhgDw0.net
(*´ー`*)





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595716898/


posted by messi at 12:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)久保建英「僕はW杯の時とはもう別人なので」自信も胸に“再出発”コロンビア戦へ
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷