2020年08月01日

<ハーフナー・ニッキ>スイスで2試合連続ヘディングゴール!監督「我々の大きな武器」2m近い長身のCB [Egg







1 :Egg ★:2020/07/26(日) 13:48:57.48 ID:CAP_USER9.net
スイス・スーパーリーグ第34節のFCシオン対FCトゥーン戦が現地時間25日に行われ、1-1のドローに終わった。トゥーンのDFハーフナー・ニッキは2試合連続ゴールとなる1得点を挙げている。

3日前の前節セルヴェット戦ではCKからのクロスに強烈なヘディングで合わせ、5-1の大勝の口火を切る先制点をマークしていたハーフナー。
残留争いに向けた重要な直接対決となる今節も8試合連続の先発で出場し、フル出場を果たした。なお、シオンに所属するFW若月大和はベンチ入りしていない。

試合は80分にホームのシオンが先制。だがその4分後、ゴール前へのロングボールに反応して抜け出したハーフナーがヘディングで綺麗に合わせて1-1の同点ゴールを叩き込む。
ハーフナーの今季4点目となるゴールにより、トゥーンは試合をドローに持ち込んだ。

10チームで構成されるスイス・スーパーリーグでトゥーンは残留圏の8位。この日の試合で対戦したシオンは残留プレーオフへの出場となる9位に位置し、トゥーンより1試合を多く残して3ポイント差という接戦となっている。
トゥーンとしては直接のライバルを引き離すことはできなかったが、アウェイでのドローは残留に向けて貴重な勝ち点1となった。

マルク・シュナイダー監督は「我々の大きな武器のひとつはセットプレーの強さだ。ニッキは高さを活かして大きな脅威になれる」と2m近い長身のCBを称えている。スイス『ラ・リベルテ』などが試合後のコメントを伝えた。

7/26(日) 13:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d727c04790b1495e7d1dbf1b386cfb8d155c0b






3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:51:13.73 ID:TiN30U+k0.net
トゥナイナイナイナイヤティア



4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:52:05.75 ID:RCMziQ/G0.net
さすがにここから代表入りは無理やろな



5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:52:11.32 ID:kHN8fbUy0.net
富安の相棒ほしかったところだからこのまま順調に育ってほしい
25ならまだ間に合う



7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:53:59.69 ID:pnaydwPP0.net
日本人選手なのね



8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:54:56 ID:Rf2l9syv0.net
ウエンツ瑛士の日記



9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:56:05 ID:/l2R/bk50.net
キーパーのハーフナーの息子?
お兄ちゃんいなかった?



10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:56:34 ID:mwH2/ALj0.net
高さは申し分ないけど小さくてすばしっこい選手についていけるだけのスピードはあるの?



11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:57:24.66 ID:GCCuWatz0.net
DFのはずだが



12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:59:44.13 ID:qtfpjchz0.net
吉田「んっ?」



13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 13:59:47.48 ID:rX1+KqyS0.net
正直、今名古屋はニッキどころでは無いよな



14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:00:24.12 ID:gF7Ny/KU0.net
バスケやれば代表で活躍できたのに



15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:00:35.25 ID:UlPtPaz80.net
ビッチを具現化した人とは関係あるの?



16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:01:32.34 ID:Cofw0/xu0.net
ニッキいつの間にスイス行ってたんや



17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:02:52.49 ID:dGzvfeDi0.net
一芸で勝負できるFWならともかくいろんなタイプに対応しなきゃならないCBとしてはデカすぎるんだよな



18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:03:14.94 ID:EtiS8NF80.net
ハーフナー・メッキ



19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:03:40.95 ID:iryL+PUI0.net
再開後10試合の空中戦勝率が86.5%(45/52)と異常な数字
スイスリーグ屈指のエアバトラーだわ



20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:05:32.52 ID:nAc/+QFI0.net
元日本代表の?



21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:05:35.65 ID:0cN87Lxt0.net
知らん間にスイスにいたのな



22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:05:42.46 ID:XEKd1Y3F0.net
>>9
マイクの弟



23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:06:11.74 ID:iCuPeynL0.net
マイクの弟現役だったんだ



24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:09:06.00 ID:8fXfZpy/0.net
懐かしいな
いま何歳になったんだ?



25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:10:15.56 ID:0cN87Lxt0.net
しかも下位とはいえ一部



26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:10:22.63 ID:iCuPeynL0.net
ニッキDFじゃなかった?



27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:11:19.84 ID:I5qqzmaZ0.net
ディドがGKに育てていれば今頃日本代表だったかもしれないのに



29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:13:14.23 ID:mwH2/ALj0.net
>>27
ディドはGKにしたかったけどマイクもニッキも拒否したんでしょ



30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:17:01.66 ID:tLgvZcMx0.net
>>5
センターバックってそれこそ25から35くらいまでがピークだろうしな
ある程度経験もいる



31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:18:46.74 ID:3FoJ0igU0.net
今何歳なの?



32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:18:54.12 ID:5AFbI6IN0.net
ちなみにマイクは何が足らんかったん?



33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:21:22.31 ID:I+cUt5YQ0.net
>>29
サッカー遊びする時、父がキーパーで兄が攻め役で弟が守り役やってたからこうなったと言ってた



34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:22:17.15 ID:mwH2/ALj0.net
もう身長は止まったのかな?
公式では199cmになってるけど本当は2m超えてるだろ



35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:24:01.69 ID:WSSFXmHG0.net
2m越えのCBつてメルテザッカーとナウドぐらいか



36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:24:55.65 ID:HWkQNRjzO.net
海外組CBニッキ吉田冨安板倉植田中山



37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:25:33.30 ID:HJjB+oDZ0.net
ニッキも25歳か
そろそろ身体はガチムチになってきた?



38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:26:28.27 ID:8HCP++ci0.net
父親はもうオランダ帰って、あっちで仕事してるんだよな
おそらく日本国籍を取得したあとも隠し持っていたオランダ国籍で生活してる
「帰化」なんていっても外国人は信じちゃダメだぞ



39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:29:55.73 ID:+lwnzR1X0.net
>>38
ディドがオランダ帰ったのは4-5年前。ハーフナーのオランダ移籍に合わせて帰ってる。オランダは日本国籍保有者はVISA無しで働けて住める。つまり日本国籍保有者はオランダと日本行き来しても問題ない。無知晒すなカス



40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:34:24 ID:ZxkIPr8e0.net
ハーフナーニッキでかすぎて
動きが鈍重だったりとか無いのかな
スピードある若月とか使えばいいのに
 



41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:38:24 ID:feVBOdrV0.net
もうちょい注目されていいよな
なんか釣男タイプになりつつあるのか



42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:39:29 ID:l+36mHp30.net
デカいFWには滅法強そうだな
空中戦勝率やべーわ



43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:39:50 ID:mwH2/ALj0.net
スイスからステップアップした選手はまだいないんだよなぁ
ベルギーとかオランダのクラブからオファーはないのか?



44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:43:06.39 ID:utbQHdbB0.net
ニッキ、フロンターレのジュニアユースにいたこともあるんだよな



45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:47:19 ID:3FoJ0igU0.net
二点差を逃げ切るために試合ぶっ壊すときとか、最後放り込みしかできなくなった場合とかに代表でも必要になるかも。
マイクハーフナーも放り込みのヘディング要員だったのに、本田さんが放り込み拒否するから出番がなくなった。



46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:47:44 ID:I/jdv+kt0.net
日本より欧州辺境の方が通用しそうなタイプ
俊敏な相手には弱いけどパワー系には強い



47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:48:13 ID:HJjB+oDZ0.net
>>39
日本国籍保有者がオランダで労働許可が不要だったのは2016年まで
2017年からは労働許可と居住許可が必要



48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:49:16 ID:kSvmRvRg0.net
ハーフナーは今、甲府だよ
あんた知らないの、○カね、ホホホ



49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:52:15 ID:vf5e+z1E0.net
ニッキがダメでもハーフナー・ミントとかハーフナー・ハッカとかハーフナー・シナモンとかがいるんだろ



50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:53:51 ID:1FsdPHJd0.net
名古屋時代はでかいけど遅くて当たり負けする印象しかなかったが、
やっと体の成長が追いついてきた感じかね?



51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:58:29.66 ID:LvOCoiv10.net
>>19
戦術ニッキで使えそう



52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 14:59:11.17 ID:hzrdVUER0.net
実は日本人ってオランダで働けるんです〜
ってブワーッと広まったから
潰されたんかな?
今はもう無理だよな。



53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:00:49.09 ID:8wR9T+5j0.net
具現化はやはり離婚してるからアディダスの店員の目は間違いなかったなw



54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:01:46.65 ID:wzOCsEl30.net
>>43
く、久保……



56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:09:03.29 ID:plzDQfPT0.net
吉田の後釜にワンチャンあるかも?



57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:09:23.60 ID:plzDQfPT0.net
>>55
冨安ヘッド強くないしな



58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:10:36.96 ID:Yd79NxKO0.net
和製メルテザッカー



59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:12:52.34 ID:P9jDYbnx0.net
負けてるとき最後10分くらいずっとトップの位置においとこうぜ



60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:15:01.37 ID:JEvQ7VOL0.net
ウケる



61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:15:50.26 ID:guKyeovY0.net
ブンデス2部あたりに移籍できないかな?



62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:24:48.21 ID:p2FNWxLJ0.net
身長がデカすぎて逆に評価されない選手



63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:24:55.64 ID:aqnMWglO0.net
マークナー·ハイフ



64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:26:58.48 ID:Qm9AQFd40.net
謎の情報だと2mは超えてるらしい

逆サバで199cmにしてるという噂



65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:29:01.05 ID:EkWU5wU20.net
ハーフナー・マイクの弟とかかな



66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:31:11.14 ID:ni5B5sHD0.net
有名だけど1回もプレーを見たことがない



67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:31:34.49 ID:Yd79NxKO0.net
もう25歳なんかよ

そらあ俺も年取る訳だ。



68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:32:52.45 ID:1O3EwjnO0.net
そんな高望みしなくても活躍できるとこならいいよ



69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:35:24.81 ID:oEZq24540.net
オーストリア3部からよく這い上がったな
今季の出来ならスイス上位からも声かかりそう



71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:38:13.03 ID:FuvVCMkZ0.net
ニッキも入れ墨だらけになってそう



72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:40:36 ID:40JI4Xxx0.net
>>55
絶対に行けたね
相手が高いの揃えているんだから
こっちも用意しなきゃ駄目なんだよ
ドーハも2006も2014も2018も
高さ不足だよ



73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:44:20 ID:I5qqzmaZ0.net
ザッケローニは日本には空中戦の文化はないとか訳わからんこと言って空中戦に強い選手を敢えて選ばなかったな



74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:45:26 ID:R41haJij0.net
ハーフナー兄というとまずアディダス社員を思い出す



75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:45:50 ID:S3kQ1Kas0.net
凹君や伊東をサイドで使うこれからの代表なら使えるやん
まぁほぼデコイだけどね

凹 ニッキ 伊東
原口  堂安
. 遠藤



76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:47:24.90 ID:5+QaRKJ70.net
思えば日本はいつもヘディングでやられてきた…
ニッキには頑張ってほしいね



77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:48:24.13 ID:3rvk23l/O.net
マイクは何してるんだ?



78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:48:40.83 ID:8Q6htKfa0.net
>>73
ハーフナーとか呼んでたけど本田たちが俺たちのサッカーにこだわってハブったんだろ。
それを日本にはと言われても



79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:50:31.60 ID:BtsObAf30.net
>>55
山村が確変してた時期だったら
入れてたな



81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:58:40.10 ID:uOECLfJg0.net
>>78
ハーフナーよりは前田や大迫のほうが良かったに決まってんだろ
デカいだけなら平山でも良かったわけだし



82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 15:59:12.20 ID:MWojjuRY0.net
弟のほうが真面目そうに見える
兄貴は腕にタトゥー入れまくったり今思うとお似合いのカップルだったのかもしれん



83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:02:14.85 ID:Uy4HNuQ00.net
ニッキは伸び悩んだな
それでもスイスでできてるなら十分か



84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:05:34.90 ID:l9JItS3h0.net
ディドのように高くしなやかに動けるといいんだけどな



85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:07:01.77 ID:vXYPni5E0.net
>>81
終盤のヘディング要員としてザックはしばらくハーフナーを代表ベンチに入れてたんだよ。大迫とか前田とかとは役割が違う。
それを本田たちが放り込みを拒否してハーフナーは代表から去った。



86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:08:43.71 ID:1hQwO+jb0.net
ホルン時代にやっと体の成長が止まったらしいから選手としてのピークは30歳超えてからでもおかしくないな



87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:09:09.36 ID:EIyuSu1w0.net
母ちゃんもアスリートだったはずだからサイズとフィジカルがものを言うキーパーが良かったのにね。



88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:10:48.61 ID:D8UURp3K0.net
兄弟どっちかキーパーにしておけばあ



89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:18:26 ID:ni5B5sHD0.net
>>84
ディドは187だったからねサッカー選手として一番いい身長
マイクとニッキはサッカー選手をやるにはでかすぎた



90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:23:25 ID:I1RnqKSW0.net
2メートル超えの選手は25越えてからが本番



91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:30:02.08 ID:I1RnqKSW0.net
若月は出れてないのか
またシントトロコースかな?



92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:31:00.14 ID:kT68YJej0.net
親父の持っている技術を叩き込めたろうに
二人ともGKじゃないとかw



94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:43:28.66 ID:kVl2OH580.net
和製倉内に転向しよう



95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:45:59.87 ID:x8eo8fW60.net
>>40
あっちの外国人の特性にはあっているんやろ



96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:46:48.53 ID:x8eo8fW60.net
>>55
あのベルギー代表って、ほとんど高身長やったからねw



97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:49:18.51 ID:I1RnqKSW0.net
>>55
跳ね返し、エアバトル要員は1人はベンチに欲しいよな
なりふり構わずの展開だと特に



98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:51:24 ID:l9JItS3h0.net
>>55
川島が出れないのも見切られた



99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:52:47 ID:NCwVBlo40.net
牟田、大武、ニッキでCB王国になる夢を見てた時期が有りましたね



100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/26(日) 16:53:25 ID:l+yhcULT0.net
>>3
先を越されてクヤシイ!





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595738937/


posted by messi at 23:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷
(03/26)三笘薫の市場価値「12倍に暴騰」 英国での“飛躍キャリア”に韓国衝撃「マンUがスカウト送った」