アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ついに長年にわたってプレーしたバルセロナとの別れを告げる時が来たようだ。スペイン紙「マルカ」、「AS」など各メディアはメッシがバルサを去りたいとの意向を伝えるFAXを送ったことを一斉に報道。特に「マルカ」紙はメッシを怒らせたロナルド・クーマン新監督の言葉についてピックアップしている。
そして、このFAX送信のトリガーとなったのは、クーマン新監督の言動だと報じられている。クーマン監督はすでにウルグアイ代表FWルイス・スアレスらに対して来シーズンの構想外であることを伝えている一方で、地元テレビ局「デポルテス・クアトロ」によると、メッシに対してはこんな言葉をかけたのだという。
「このチームにおける特権は終わった。チームのためにすべてを尽くさなければいけない。私は柔軟性に欠けるきらいがある。君はチームのことだけを考えていく必要がある」
これにメッシは「怒りを覚えた」と「マルカ」は伝えている。メッシの決断によってバルサの本拠地であるカンプ・ノウ周辺には、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長体制を批判するファンが詰めかける一幕もあったという。クラブの象徴であるメッシが、本当に去る日が近づいている――。2000年代後半から2010年代、世界最強クラブの一つだったバルサの時代が終焉を迎えようとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65
★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598407723/l50
そして、このFAX送信のトリガーとなったのは、クーマン新監督の言動だと報じられている。クーマン監督はすでにウルグアイ代表FWルイス・スアレスらに対して来シーズンの構想外であることを伝えている一方で、地元テレビ局「デポルテス・クアトロ」によると、メッシに対してはこんな言葉をかけたのだという。
「このチームにおける特権は終わった。チームのためにすべてを尽くさなければいけない。私は柔軟性に欠けるきらいがある。君はチームのことだけを考えていく必要がある」
これにメッシは「怒りを覚えた」と「マルカ」は伝えている。メッシの決断によってバルサの本拠地であるカンプ・ノウ周辺には、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長体制を批判するファンが詰めかける一幕もあったという。クラブの象徴であるメッシが、本当に去る日が近づいている――。2000年代後半から2010年代、世界最強クラブの一つだったバルサの時代が終焉を迎えようとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65
★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598407723/l50
2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:02:01.75 ID:hlamSiF00.net
正直言えば、もう少し前に他のチームでのメッシを観たかった。
ロナウド、ズラタンはどこ行っても活躍するけど、メッシはどうだろう。
3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:02:44.71 ID:aU3yuyma0.netロナウド、ズラタンはどこ行っても活躍するけど、メッシはどうだろう。
クーマンが正しい…のか?
4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:03:27.62 ID:ALCsr7by0.net 「お前に食わせるメッシはねえ」!
5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:03:48.00 ID:HKtRNubF0.net あーようやくカンになったのかw
6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:03:53.54 ID:gykqcMpY0.net 走れない豚はただの豚
7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:04:39.65 ID:s/DF+6Sj0.net バルサも金に困ってるのかねぇ
8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:05:01.77 ID:kfYA/ePY0.net ものすごい勘違いをしているなクーマン
今チームを支えてることが出来ているのはメッシだけだぞ
メッシしか居ないからメッシ優先になっているだけで
9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:05:50.07 ID:rJdOYNs/0.net今チームを支えてることが出来ているのはメッシだけだぞ
メッシしか居ないからメッシ優先になっているだけで
クーマンの言ってることは正論だけど
これをそのまま本人に伝えたらそりゃ怒るだろ
あえて怒らせる意図があったなら別だけど
完全にクーマンの失策
10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:07:32.08 ID:4ptQFEvH0.netこれをそのまま本人に伝えたらそりゃ怒るだろ
あえて怒らせる意図があったなら別だけど
完全にクーマンの失策
王様で陰キャにこんなこと言ったらそりゃキレるわな
11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:07:36.75 ID:k9WtxxXH0.net メッシのような老害は若い血といれかえた方がいい
12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:07:52.21 ID:yRBT2BBF0.net ガキんちょかよメッシ
13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:08:57 ID:IP5brOXK0.net クーマンの狙い通りやん
こうやってベテラン追い出してチームを壊すのがクーマンのお仕事
14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:10:24.26 ID:k9WtxxXH0.netこうやってベテラン追い出してチームを壊すのがクーマンのお仕事
メッシは監督やフロントやチームメイトの批判はするけど自らチームを引っ張りリーダーシップを発揮する事はない
15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:11:29.13 ID:HW9OKOlx0.net メッシにとってもバルサにとっても今のタイミングでの移籍こそがベストだろ
というかむしろ今移籍しないとメッシはこのままずっと居座るぞ
16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:11:49.35 ID:JolSOLB+0.netというかむしろ今移籍しないとメッシはこのままずっと居座るぞ
普通はこういうパターンは方向性違っても1、2年は置いといて適応無理なら放出
最初から放出する気じゃん
クラブが言わないで監督にさせただけ
17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:12:23.89 ID:oHn5n9mF0.net最初から放出する気じゃん
クラブが言わないで監督にさせただけ
>>14
監督としての素養もありそうなクリロナとは大違いだよな
18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:13:30 ID:HKtRNubF0.net監督としての素養もありそうなクリロナとは大違いだよな
他罰的なんだよなメッシ
19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:13:55 ID:8cvbuTDF0.net ずっとメッシの為のチームだったんだしそのお陰でチームもメッシも美味しい思いが出来たんだから監督の言葉を受け入れろよ
まぁ言い方にムカついたんだろうけど
20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:14:28 ID:oei2S2WV0.netまぁ言い方にムカついたんだろうけど
クーマンは就任して試合も無しで
解雇になりそうだなwwwww
21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:17:33 ID:DgyIpCBj0.net解雇になりそうだなwwwww
正論ですね
22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:17:44 ID:k9WtxxXH0.net23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:18:44 ID:+25/MVs+0.net オランダ代表辞めてまで引き受けたのがメッシ切って嫌われてクビになる為の仕事か
凄い度胸だな
24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:20:05 ID:0RRvzzpl0.net凄い度胸だな
守備は出来ねーよ 放り出せ!
25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:20:53 ID:upUlPX8HK.net これでメッシもイタリアに行ってクリロナとチームメイトになったら胸熱
26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:21:17 ID:rIxMrlaF0.net カズ:「・・・・・」
27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:21:33 ID:0uqhSs7e0.net クーマン「チームやめろとは言ってないのこんな事になるとは....これどうしたらいいの........」
28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:21:42 ID:ucj1t/dz0.net コンテ留任でメッシインテルの線は薄くなったか?
29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:22:09 ID:OjkS9tak0.net >>8
フロントが犯してきた不手際を大敗をきっかけにメッシに全部おっ被せてるだけだよな
そもそもメッシは点とって結果は出してるから老害なんかじゃ無いし、散々言われてる守備をしないのも若い時から攻撃に全振りしてるからだし、年齢的な衰えをカバーするには当たり前のこと
結局、補強の失敗とマンネリ化した戦術や多選手の高齢化なんかの問題を繰り返してしまってるだけ
メッシを放出する事こそ終わりの始まりだよ
30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:23:56 ID:EGNl0IGW0.netフロントが犯してきた不手際を大敗をきっかけにメッシに全部おっ被せてるだけだよな
そもそもメッシは点とって結果は出してるから老害なんかじゃ無いし、散々言われてる守備をしないのも若い時から攻撃に全振りしてるからだし、年齢的な衰えをカバーするには当たり前のこと
結局、補強の失敗とマンネリ化した戦術や多選手の高齢化なんかの問題を繰り返してしまってるだけ
メッシを放出する事こそ終わりの始まりだよ
いつまでも王様ではいられない
メッシもいつかは変わらないといけないだろう
31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:25:07.78 ID:WE6nD0QR0.netメッシもいつかは変わらないといけないだろう
バルササポから56されないのか…現ゴミ会長とクーマン
32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:26:05.92 ID:9ng5UZY10.net メッシが代表で活躍できないのもこういうのが理由なんだろうな
個の能力は凄いが周りを引っ張っていくようなキャプテンシーはないね
33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:26:07.22 ID:WFEoiiZC0.net個の能力は凄いが周りを引っ張っていくようなキャプテンシーはないね
小柳ルミ子がショックのあまり再び生理が始まった模様です
34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:27:13.98 ID:L8c9VvTM0.net クーマン解任かな
35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:27:27.62 ID:qr3MVXI80.net 攻撃こそ最大の防御でやってきたチームだから、バルセロナは。守備したくなかったら攻撃し続ける、そのためのチキタカなわけで、攻撃し続けるチーム作りが出来なかったら、メッシは退団するしかない。
でもまあ、攻撃し続けないバルサになんの魅力があるのか分からないけど。
36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:28:04.65 ID:c2/VCPzw0.netでもまあ、攻撃し続けないバルサになんの魅力があるのか分からないけど。
おまえのためにチームがあるんじゃねぇ、チームのためにおまえがいるんだ
37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:28:38.87 ID:VMvzUGnD0.net 日本代表にもいたな
アディダス10番の特権私物化してた奴
38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:29:57.20 ID:TubdhWil0.netアディダス10番の特権私物化してた奴
走らない以外特権ないよな
39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:30:08.39 ID:tCI2Vr1n0.net >>1
やっと過大評価メッシのメッキが剥がれたなwww
40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:31:08 ID:9fsjq36pO.net41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:31:36 ID:gkiP7HlG0.netやっと過大評価メッシのメッキが剥がれたなwww
もうちょっと綺麗に送り出してやれよ
42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:34:48.22 ID:aUrJTVvM0.net いつまでもメッシがプレーできるわけじゃないから、バルサの将来を考えたら必要なことだろ
43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:36:18.46 ID:aatrwOWL0.net >>37
香川真司「俺じゃない」
44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:37:26 ID:WjB1Gq7e0.net香川真司「俺じゃない」
それ言わせるために監督にしたんだろうな
汗かくようになればそれでよし、無理ならさよならって感じでいいプランだ
45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:39:32.11 ID:hVPcPpq20.net汗かくようになればそれでよし、無理ならさよならって感じでいいプランだ
在日にも言えよw
46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:39:59.13 ID:q/OPgHx90.net メッシわがまますぎる
47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:40:17.59 ID:BbrvkSHo0.net バルサで引退してほしかったな
48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:40:19.00 ID:OGXH+Mg50.net 薬効墨地蔵ほんま辞めてほしい
49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:41:59.63 ID:YxbXOxGd0.net これを言わなきゃならない時期を考えると妥当じゃね
50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:42:52 ID:YU1S6fwZ0.net そもそも居杉なんだよ
5-6年いい年過ぎしたら売れよ
51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:43:49 ID:bnltB1rj0.net52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:45:26 ID:21gDE+ao0.net5-6年いい年過ぎしたら売れよ
特別扱いはしないに逆切れとはW杯予選で交代を告げられて「俺?俺が?!」とやってた三浦カズ並の老害行為
53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:45:49 ID:Y08UCrZt0.net クーマン
「バルセロナの、いやサッカー界において君は唯一無二の存在さ。
これまでもそうであったように、これからもチームのためにすべてを尽くして欲しい。
私は未熟で、時に柔軟性に欠けるきらいがあるから、君を失望させなければいいが…その時は是非とも叱咤し、正しい道に引き戻してほしい。
君は常にチームのことを考えている男で、それはとても必要なことだと思うし、皆の模範になる。
宜しくお願いいたします。」
54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:46:34 ID:fkFiwRyG0.net「バルセロナの、いやサッカー界において君は唯一無二の存在さ。
これまでもそうであったように、これからもチームのためにすべてを尽くして欲しい。
私は未熟で、時に柔軟性に欠けるきらいがあるから、君を失望させなければいいが…その時は是非とも叱咤し、正しい道に引き戻してほしい。
君は常にチームのことを考えている男で、それはとても必要なことだと思うし、皆の模範になる。
宜しくお願いいたします。」
またロナウジーニョが来る前の何をしても中位のバルサに戻る訳かw
55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:47:34.99 ID:gkc5P0nA0.net いやいや飯からしたらやってるやん!てなるわな
ほな何かい?ワシが今までチーム第一にプレーせんかったことがあるゆーてんのかい??!って怒るの当然
チームのために点を重ねそのための最善の動きをしてやってきた全てをオドレは否定すんねんな??って
あーもうわかった、ほな出てくわイヤもーえー止めんなハゲコラ!
56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:48:11 ID:rcUWmorY0.net57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:50:40 ID:rcUWmorY0.netほな何かい?ワシが今までチーム第一にプレーせんかったことがあるゆーてんのかい??!って怒るの当然
チームのために点を重ねそのための最善の動きをしてやってきた全てをオドレは否定すんねんな??って
あーもうわかった、ほな出てくわイヤもーえー止めんなハゲコラ!
追い出したかったみたいだね
そこに気付いたんじゃねメッシも
58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:51:20 ID:OhwWWbu70.net59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:52:26 ID:zfPInO0k0.netそこに気付いたんじゃねメッシも
メッシ以外の黄金期メンバーも高齢化してるからなあ
60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:53:51 ID:OhwWWbu70.net61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:54:22 ID:vqIGQeK50.net もう年だし、守備では大穴だもんな
そりゃ再建を託された新監督なら1度は考えることでしょ
それでキレるって、裸の王様じゃないの
62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:54:34 ID:uS4VGIRQ0.netそりゃ再建を託された新監督なら1度は考えることでしょ
それでキレるって、裸の王様じゃないの
他のチーム行けば特権手に入ると思ったら大間違い
神戸に来たら特権手に入る
63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:54:49 ID:cNhfJr6z0.net64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:54:49 ID:c7DnrvwG0.net65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:55:53.35 ID:wE1j6SnC0.net神戸に来たら特権手に入る
>>56
基本ナルシストでストイック過ぎるからだろ
周りは嫌うというより白ける
66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:56:28.35 ID:wf2JXBi80.net基本ナルシストでストイック過ぎるからだろ
周りは嫌うというより白ける
メッシがFAX使うってことにビックリ
67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:57:09.02 ID:10q/Pa5w0.net モウリーニョもカシージャスの嫁だかに苦労したからな
封建主義的な上下関係が残ってるリーガは、ホントの実力者は行くとこじゃないね
68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:57:20.88 ID:woy1dyDo0.net封建主義的な上下関係が残ってるリーガは、ホントの実力者は行くとこじゃないね
実力
クリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ
人間性
クリロナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ
69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:57:25.64 ID:cNhfJr6z0.netクリロナ>>>>>>>>>>>>メッシ
人間性
クリロナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ
>>14
このままじゃ、監督業無理そうな気がすらなぁ。
70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:57:34.99 ID:Drjb38VF0.netこのままじゃ、監督業無理そうな気がすらなぁ。
メッシがいなくなってどうにかなるの
71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:57:47.92 ID:vwAg3piY0.net 正論だけど言い方ってのがあるやろ
72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:58:57.23 ID:wf2JXBi80.net >>71
メッシが理解できる言い方をしただけだろ
73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:59:28 ID:cNhfJr6z0.net74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:59:55 ID:zfPInO0k0.netメッシが理解できる言い方をしただけだろ
メッシは残してそれ以外の選手を放出してもう1回チームメッシ作った方が良かったような
75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:01:24 ID:PpwDkvPuO.net ヨーマン
ローマン
シーマン
クーマン
76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:03:14 ID:8rKzQnha0.netローマン
シーマン
クーマン
メッシシステムは、オランダ人じゃ無理だから、
クーマンも出てって欲しいんだろ
77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:03:32.76 ID:s3OB2Ivj0.netクーマンも出てって欲しいんだろ
クーマンいっつもこれだからなぁ
こいつが選手と上手くやれたことってほとんどない
行く先々で選手とトラブってる
78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:13:17 ID:4X/HdPGv0.netこいつが選手と上手くやれたことってほとんどない
行く先々で選手とトラブってる
メッシの首切るためにクーマン雇ったのか
79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:14:59.99 ID:uxNZUphT0.net >>3
バレンシアでの事考えると、対話の仕方がおかしいんじゃないか?
80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:20:13.07 ID:NVHr6gO/0.netバレンシアでの事考えると、対話の仕方がおかしいんじゃないか?
>>60
あたしクリ派
82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:24:34 ID:53hvKCq80.netあたしクリ派
メッシはクリロナを見習え
日本のテレビに出てちょっと不快な質問されたからって不機嫌そうに怒って帰るメッシ
日本の歌番組に呼ばれ、日本の知らない歌でも嫌な顔ひとつせず一生懸命タオルを振り回すクリロナ
どっちが性格がいいか一目瞭然
83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:27:05.66 ID:Drjb38VF0.net日本のテレビに出てちょっと不快な質問されたからって不機嫌そうに怒って帰るメッシ
日本の歌番組に呼ばれ、日本の知らない歌でも嫌な顔ひとつせず一生懸命タオルを振り回すクリロナ
どっちが性格がいいか一目瞭然
「クーマンは就任当初から僕を傷つけようとした」
同選手はクーマンの発言を受けてラジオでコメント。不快感をあらわにしている
「クーマンの発言には驚いているし不愉快だ。彼が監督だった時に僕は十分傷付けられた。
彼がなんと言おうと僕は気にしない。ビルバオに遠征した時、僕は彼にそのことを言った。
でも、彼は何も答えてくれなかった」
「彼はみんなを見下しているところがあった。それに、彼は面と向かって意見する勇気がなかった。
僕は直接彼に話した。僕に対しての接し方から、彼のコメントの意図が分からない。
彼は僕をカンテラ選手のように扱ったんだ」
84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:29:32 ID:5cNuiR6e0.net同選手はクーマンの発言を受けてラジオでコメント。不快感をあらわにしている
「クーマンの発言には驚いているし不愉快だ。彼が監督だった時に僕は十分傷付けられた。
彼がなんと言おうと僕は気にしない。ビルバオに遠征した時、僕は彼にそのことを言った。
でも、彼は何も答えてくれなかった」
「彼はみんなを見下しているところがあった。それに、彼は面と向かって意見する勇気がなかった。
僕は直接彼に話した。僕に対しての接し方から、彼のコメントの意図が分からない。
彼は僕をカンテラ選手のように扱ったんだ」
それで行く先はどこになるの?
85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:30:34 ID:uxNZUphT0.net86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:30:46 ID:bWYGnJZn0.net87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:31:30 ID:mdHo6fCW0.net メッシならDFとボランチの間に立って邪魔するぐらいでいいと思うんだけどな
ジョギングディフェンスなら受け入れるだろ
88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:31:54 ID:cqXYFRmm0.netジョギングディフェンスなら受け入れるだろ
特権認めてくれるチームに移籍するのか
89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:32:13.41 ID:LUq5sjft0.net >>80
おっ、いいねぇ〜おじさんがそのクリに吸い付いたげようかぁ?
90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:33:37.93 ID:xtxBI54g0.netおっ、いいねぇ〜おじさんがそのクリに吸い付いたげようかぁ?
三木谷さん、出番ですよ
91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:35:19.64 ID:05mcFnce0.net >>82
どっちも日本のテレビ史上に残る失礼な扱いだと思うわw
92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:36:33.45 ID:I8PYBOrs0.netどっちも日本のテレビ史上に残る失礼な扱いだと思うわw
>>29
別に終わってええんやで
93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:37:59.36 ID:I8PYBOrs0.net別に終わってええんやで
>>49
不要な選手は始めに切るに限るからな
94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:38:40.02 ID:TA+aWYmY0.net不要な選手は始めに切るに限るからな
>>25
普通ならそうなんだがメッシは空気読まずに拒否りそう
自分の事だけでサッカー界の事など考えられないんだろうな
95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:39:58 ID:I8PYBOrs0.net96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:41:01 ID:ZL5mDmp30.net普通ならそうなんだがメッシは空気読まずに拒否りそう
自分の事だけでサッカー界の事など考えられないんだろうな
バイヤンごときに8失点で2点程度だもんな
97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:42:32.05 ID:I8PYBOrs0.net >>71
メッシから辞めさせるために言ったんやで
98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:43:06 ID:KmP1jakw0.netメッシから辞めさせるために言ったんやで
クーマンに肉まんを食わしてクワマンがグーパン
99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:44:03 ID:I8PYBOrs0.net100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:49:13 ID:4Mmj7V0h0.net 超速報
ヴィッセル神戸、バルセロナ退団のリオネル・メッシとスアレス選手を獲得
これにより楽天UNLIMITED契約者数は2000万人突破
アンテナを日本全国へ1億本設置、1日上限50GBへ大幅増量へ
楽天三木谷社長のコメント
「当社の楽天UNLIMITEDは地方都市、ビル内で全く繋がらないが
バルサのパス回しのように繋がるのではという幻影目くらましで契約者数を伸ばしたい」
ヴィッセル神戸、バルセロナ退団のリオネル・メッシとスアレス選手を獲得
これにより楽天UNLIMITED契約者数は2000万人突破
アンテナを日本全国へ1億本設置、1日上限50GBへ大幅増量へ
楽天三木谷社長のコメント
「当社の楽天UNLIMITEDは地方都市、ビル内で全く繋がらないが
バルサのパス回しのように繋がるのではという幻影目くらましで契約者数を伸ばしたい」
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598418005/