【ミラン 3-3 ローマ セリエA第5節】
セリエA第5節、ミラン対ローマの試合が現地時間26日に行われた。試合は3-3の引き分けに終わっている。
正守護神のGKジャンルイジ・ドンナルンマが新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したため今回のローマ戦を欠場し、代わりにGKチプリアン・タタルサヌが先発出場を果たした。2分、ラファエル・レオンの浮き玉に反応したズラタン・イブラヒモビッチがDF裏に抜け出して先制点を決める。
しかし14分、コーナーキックからローマのエディン・ジェコにヘディングシュートを決められ同点に追いつかれてしまう。それでも47分、レオンがゴール前に折り返したボールにアレクシス・サーレンマーカースが合わせて再びミランが勝ち越し。
だが71分、ローマのヨルダン・ヴェレトゥに同点ゴールを決められる。79分にイブラヒモビッチが得点するが、84分にローマのマラシュ・クンブラの得点を許し3-3に。ミランはリードしながらも三度追いつかれ、試合は3-3の引き分けに終わった。
【得点者】
2分 1-0 イブラヒモビッチ(ミラン)
14分 1-1 ジェコ(ローマ)
47分 2-1 サーレンマーカース(ミラン)
71分 2-2 ヴェレトゥ(ローマ)
79分 3-2 イブラヒモビッチ(ミラン)
84分 3-3 クンブラ(ローマ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00f57acfa416252f102a11c07f18b48c7e8237
10/27(火) 6:42配信
7
https://www.youtube.com/watch?v=_3BjtFtgqcw
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/53
順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20115756
試合スコア
セリエA第5節、ミラン対ローマの試合が現地時間26日に行われた。試合は3-3の引き分けに終わっている。
正守護神のGKジャンルイジ・ドンナルンマが新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したため今回のローマ戦を欠場し、代わりにGKチプリアン・タタルサヌが先発出場を果たした。2分、ラファエル・レオンの浮き玉に反応したズラタン・イブラヒモビッチがDF裏に抜け出して先制点を決める。
しかし14分、コーナーキックからローマのエディン・ジェコにヘディングシュートを決められ同点に追いつかれてしまう。それでも47分、レオンがゴール前に折り返したボールにアレクシス・サーレンマーカースが合わせて再びミランが勝ち越し。
だが71分、ローマのヨルダン・ヴェレトゥに同点ゴールを決められる。79分にイブラヒモビッチが得点するが、84分にローマのマラシュ・クンブラの得点を許し3-3に。ミランはリードしながらも三度追いつかれ、試合は3-3の引き分けに終わった。
【得点者】
2分 1-0 イブラヒモビッチ(ミラン)
14分 1-1 ジェコ(ローマ)
47分 2-1 サーレンマーカース(ミラン)
71分 2-2 ヴェレトゥ(ローマ)
79分 3-2 イブラヒモビッチ(ミラン)
84分 3-3 クンブラ(ローマ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00f57acfa416252f102a11c07f18b48c7e8237
10/27(火) 6:42配信
7

https://www.youtube.com/watch?v=_3BjtFtgqcw
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/53
順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20115756
試合スコア
2 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:03:40.47 ID:OUvv0swn0.net
あれ?日本肺炎なおったの?
3 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:11:00.82 ID:H5jEg1QM0.net ビッチってまだ現役なんだ
4 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:11:51.65 ID:x6ySTkBu0.net ローマのああいうPKはなんでVARしないのか本当疑問
5 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:14:33.85 ID:lC4gcZQk0.net イブラ大嫌い華麗さ皆無の点取り屋
6 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:23:22.46 ID:gw8iFzAC0.net イブラすげーな
どこでも結果だすやん
ナショナルチームだけイマイチか
7 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:25:54.96 ID:eaJQRnie0.netどこでも結果だすやん
ナショナルチームだけイマイチか
イブラ「一緒や!(点)決めても!」
8 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:26:50.37 ID:p96LjuHC0.net ミランが1位かよ
9 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:28:11.79 ID:L8sizvzL0.net イブラはコロナに罹って年齢が年齢で
それなのに活躍するって何だろう
10 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:28:13.64 ID:sVGkB3Xm0.netそれなのに活躍するって何だろう
イブラ何歳だよ
すげえなコロナ明けで
11 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:28:44.67 ID:a7Sj5ML+0.netすげえなコロナ明けで
正GKコロナとか
危機管理が出来てなさすぎるわ。
12 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:31:48.42 ID:He32Dmrj0.net危機管理が出来てなさすぎるわ。
ひもでビッチなのにサッカー上手いんだよ
13 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:33:58.77 ID:71fwS6UT0.net イブラバケモンだな
14 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:52:17.01 ID:Qrz0I9Fo0.net 39歳でインテルとローマ相手にドッピュエッタって
ガチで化け物だろ
15 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:58:45.17 ID:7e+MfqyS0.netガチで化け物だろ
さすが神
ミランの元10番口田とは格が違うわ
16 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 07:59:58.95 ID:57gTsOCg0.netミランの元10番口田とは格が違うわ
いつまでもすごいな
17 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:05:37.98 ID:EQB4wS9m0.net イブラやトニ、アドゥリスみたいな電柱は劣化しないな
18 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:18:07.07 ID:NdEbKckU0.net イブラ相手に本田レッスンしてる場面を見てみたかった
19 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:18:23.27 ID:pRKZ9l+q0.net イブラは全然電柱タイプじゃない
デカいがアジりティも技術もスピードもある
20 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:20:12.77 ID:pRKZ9l+q0.netデカいがアジりティも技術もスピードもある
>>18
イブラは本田を絶賛してたから
良いコンビになりえたのにな
21 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:23:24.83 ID:+Ec3y5OL0.netイブラは本田を絶賛してたから
良いコンビになりえたのにな
>GKチプリアン・タタルサヌ
何処の国か全く分からない
22 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:25:54.02 ID:KTxegkY30.net何処の国か全く分からない
イブラがまだいけるなら今すぐシェフチェンコカカセードルフ復帰させろよ無能
23 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:27:08.57 ID:qtXI6ttC0.net >>5
昔は足元ある大型フォワードって評価じゃん
イブラの代表的なゴールはどれもアクロバティックなものばかりだと思う
24 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:27:22.08 ID:qtXI6ttC0.net昔は足元ある大型フォワードって評価じゃん
イブラの代表的なゴールはどれもアクロバティックなものばかりだと思う
>>21
ルーマニア
25 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:37:10.86 ID:bim69JGc0.netルーマニア
コロナの後遺症は?
26 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:42:55.97 ID:pRKZ9l+q0.net >>23
イブラが華麗さないとか言ってんのはさすがに釣りかな
むしろ華麗さが大半
27 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:45:15.62 ID:ScTUfs5i0.netイブラが華麗さないとか言ってんのはさすがに釣りかな
むしろ華麗さが大半
ユベントスのpkおじさんは?
28 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:50:31.94 ID:8XLUcyB/0.net ロナウドやメッシと俺の中ではイブラは同クラスの選手。本当にとてつもない。
29 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 08:53:56.76 ID:2bG3LS2L0.net >>28
2013年のスウェーデン対ポルトガルはマジ最高試合
てか実写版アラジンでジャファー演じてほしい
30 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 10:12:32.16 ID:qCXJM6ah0.net2013年のスウェーデン対ポルトガルはマジ最高試合
てか実写版アラジンでジャファー演じてほしい
ロナウドメッシは言い過ぎ
ランクとしてはBクラスFWやわ
SS シェフチェンコアンリロナウドメッシ
S レババティビエリファンバステン
A サラーベンゼマニステルロイルーニーシニョーリマラドーナペレ
B イブラベルカンプデルピエロトレゼゲドログバ
31 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 10:15:00.54 ID:UvUvGji00.netランクとしてはBクラスFWやわ
SS シェフチェンコアンリロナウドメッシ
S レババティビエリファンバステン
A サラーベンゼマニステルロイルーニーシニョーリマラドーナペレ
B イブラベルカンプデルピエロトレゼゲドログバ
>>1
これってどうなの
イブラがレベル高いのか? セリエがレベル低いのか?
どっちなんやろか?
32 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 10:34:01.76 ID:app8e1Px0.netこれってどうなの
イブラがレベル高いのか? セリエがレベル低いのか?
どっちなんやろか?
>>31
どっちもだろ
あとレベルとは関係なくセリエAはプレースピードと強度的にベテランがプレーしやすい
33 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 11:15:18.97 ID:k/Y0YLsi0.netどっちもだろ
あとレベルとは関係なくセリエAはプレースピードと強度的にベテランがプレーしやすい
ベテランが活躍するとリーグレベルが低いとか言い出すやつ必ずいるよな
今のミランがうまくイブラを使えてるという考えになぜ至らないのか
イブラもそれなりに衰えてるしイブラ一人で試合してるわけじゃないからね
34 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 11:21:33.21 ID:UvUvGji00.net今のミランがうまくイブラを使えてるという考えになぜ至らないのか
イブラもそれなりに衰えてるしイブラ一人で試合してるわけじゃないからね
>>32
セリエはプレーが遅くて当たりが弱いって事ですか
なるほど だからCLで失態続きなんですね
35 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 11:25:55.28 ID:HTu4ny7k0.netセリエはプレーが遅くて当たりが弱いって事ですか
なるほど だからCLで失態続きなんですね
イブラは他のサッカー選手にはない体技があるって感じ
柔と剛どちらも極めたような存在
1人の選手として労働させる使い方をしなければさらに数年は結果残すよ
36 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 11:31:11.46 ID:HTu4ny7k0.net柔と剛どちらも極めたような存在
1人の選手として労働させる使い方をしなければさらに数年は結果残すよ
>>30
サッカー選手としてはイブラはそのランクで正しい
ドログバも体技の者として異彩を放ったがイブラと違って剛だけが突出してた
37 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 11:56:46.22 ID:sckd9lB90.netサッカー選手としてはイブラはそのランクで正しい
ドログバも体技の者として異彩を放ったがイブラと違って剛だけが突出してた
ジェコって結局ローマに残ったんやな
38 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:03:54.62 ID:bIsAEzAI0.net 39歳が得点王になれる老人ホームリーグ
39 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:08:29.25 ID:IKYJnQgl0.net >>28
ロナウド並みにトレーニングしてたらどうなってたんだろ
41 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:16:26.57 ID:c+ZOMlDS0.netロナウド並みにトレーニングしてたらどうなってたんだろ
>>39
ロナウドほどではないが
イブラヒモビッチはストイックだよ
42 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:20:11.92 ID:w5Fp9x3d0.netロナウドほどではないが
イブラヒモビッチはストイックだよ
>>33
比較的マシな選手はPSGに刈られて油の乗ったスターが一人もいないし
CLELも10年くらい全然だし
逆に低レベルじゃないと言える根拠出さなきゃ議論の余地もない
43 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:21:37.44 ID:rbR1kezS0.net比較的マシな選手はPSGに刈られて油の乗ったスターが一人もいないし
CLELも10年くらい全然だし
逆に低レベルじゃないと言える根拠出さなきゃ議論の余地もない
DFは40くらいまでやるやつもチラホラいるけどFWはすごい
44 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:23:38.98 ID:mHDcTiBU0.net チャルハノールあれでPKどうなのよ
45 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:27:58.57 ID:k/Y0YLsi0.net >>42
PSGに刈り取られるって5年くらい前の話してんな
全然見てないんだろ
まだ初戦だが今年のCLELの結果も悪くないし去年のELはインテル決勝までいってるぞ
46 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:30:49.67 ID:S9ShBTTS0.netPSGに刈り取られるって5年くらい前の話してんな
全然見てないんだろ
まだ初戦だが今年のCLELの結果も悪くないし去年のELはインテル決勝までいってるぞ
>>19
ポジション取りもめっちゃ上手い
専用カメラ付けて90分DFとどんな駆け引きしてるか見てみたい
47 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:41:31.13 ID:X+RRtWYA0.netポジション取りもめっちゃ上手い
専用カメラ付けて90分DFとどんな駆け引きしてるか見てみたい
>>30
これはすごい的確やな やるなお前
48 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:43:56.42 ID:BTRohhFC0.netこれはすごい的確やな やるなお前
セリエのレベルなんてたかが知れてる
ユーヴェ1強、そのユーヴェもCL優勝できない
有力な若手もあまり出てこない
状況の似てるブンテスはバイエルンCL優勝するし
有力選手が次々出てきてプレミアにどんどん引き抜かれる
49 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 12:56:20.43 ID:+55hdei20.netユーヴェ1強、そのユーヴェもCL優勝できない
有力な若手もあまり出てこない
状況の似てるブンテスはバイエルンCL優勝するし
有力選手が次々出てきてプレミアにどんどん引き抜かれる
>>28
お前の中とかクソどうでもいい
格が違う
50 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 13:22:29.59 ID:lDLb64C+0.netお前の中とかクソどうでもいい
格が違う
>>6
ナショナルがダメならパナソニックならどうやJリーグ来てくれ
51 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 14:58:56.56 ID:jZnmmYPb0.netナショナルがダメならパナソニックならどうやJリーグ来てくれ
>>42
今じゃPSG行きも拒否されるしセリエのレベルも相当上がってるよな
ブンデスよりリーグランキング上だし
52 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:00:19.73 ID:jZnmmYPb0.net今じゃPSG行きも拒否されるしセリエのレベルも相当上がってるよな
ブンデスよりリーグランキング上だし
>>48
有力な若手だらけだけどな
お前みたいな無知なのにセリエスレで知ったかぶりするの見てて恥ずかしい
53 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:03:58.12 ID:jZnmmYPb0.net有力な若手だらけだけどな
お前みたいな無知なのにセリエスレで知ったかぶりするの見てて恥ずかしい
>>34
CLでもいい成績残してるだろ
プレミアほどではないにしても
そこまでセリエ嫌いなのか? ドルトムントがラツィオに負けたりしてんだろ
なんでそこまでセリエ嫌うの?
54 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:20:06.82 ID:eDg06LvY0.netCLでもいい成績残してるだろ
プレミアほどではないにしても
そこまでセリエ嫌いなのか? ドルトムントがラツィオに負けたりしてんだろ
なんでそこまでセリエ嫌うの?
39歳のズラタンや36歳のロナウドが活躍してるからセリエは低いって言うなら
36歳のチアゴシウバがプレミア屈指のセンターバックになれるプレミアもレベル低いってことになるよな
55 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:35:11.33 ID:wFWcGcM80.net36歳のチアゴシウバがプレミア屈指のセンターバックになれるプレミアもレベル低いってことになるよな
イブラみたいなポストプレイヤーに年齢など関係ない
GKも年齢はさほど問題ではない
サイドバックやウイングは若いほうがいい
56 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:37:51.83 ID:BTRohhFC0.netGKも年齢はさほど問題ではない
サイドバックやウイングは若いほうがいい
>>52
それなら名前出してくれ
有力な若手だらけなら10人は名前出るだろ
57 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 15:49:07.87 ID:jZnmmYPb0.netそれなら名前出してくれ
有力な若手だらけなら10人は名前出るだろ
>>56
バレッラ、ザニオーロ、ミリンコビッチ、ファビアン、ベナセル、ドンナルンマ、アマドトラオレ、オシムヘン、ラウタロ、デミラル
普通にあげれるんだが
58 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:00:59.36 ID:k/Y0YLsi0.netバレッラ、ザニオーロ、ミリンコビッチ、ファビアン、ベナセル、ドンナルンマ、アマドトラオレ、オシムヘン、ラウタロ、デミラル
普通にあげれるんだが
他にもケシエ、テオ、ブラヒムディアス、ハウゲ、サレマーカーズと有力な若手ならこのイブラ率いるミランだけでもかなりいるからな
欧州5大リーグでトップ3に入るくらい平均年齢の若いチームが今のミラン
59 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:01:27.17 ID:BTRohhFC0.net欧州5大リーグでトップ3に入るくらい平均年齢の若いチームが今のミラン
>>57
なるほど
ただ、若手と言えるのは23歳以下だとは思う
23歳以下はU23代表があるけど24歳以上はフル代表だからね
60 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:09:06.55 ID:C4cGbcP20.netなるほど
ただ、若手と言えるのは23歳以下だとは思う
23歳以下はU23代表があるけど24歳以上はフル代表だからね
>>53
アップデートされてねえんだよなあそういう人達って。5年インプットしてなかったら浦島太郎だもの。いつまでも過去のままのドヤは不憫になるよ(笑)
61 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:13:30.49 ID:k/Y0YLsi0.netアップデートされてねえんだよなあそういう人達って。5年インプットしてなかったら浦島太郎だもの。いつまでも過去のままのドヤは不憫になるよ(笑)
>>59
ミリンコビッチサビッチ、ファビアンルイスの代わりにキエーザ、テオ、トナーリあたりを入れたらいいだけ
62 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:14:42.16 ID:TmuDnpdP0.netミリンコビッチサビッチ、ファビアンルイスの代わりにキエーザ、テオ、トナーリあたりを入れたらいいだけ
セリエって定期的におっさんFWが得点王になったりするからなあ
数年前にも38歳で得点王になった人居たろ
63 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:17:21.24 ID:pRKZ9l+q0.net数年前にも38歳で得点王になった人居たろ
>>30
めちゃくちゃすぎワロタw
ペレやマラドーナがそんな下なら時点でありえないし
ベルカンプやイブラがサラーごときより下もありえない
64 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:19:52.48 ID:OCDYtomB0.netめちゃくちゃすぎワロタw
ペレやマラドーナがそんな下なら時点でありえないし
ベルカンプやイブラがサラーごときより下もありえない
やっと7試合6ゴールの本田に追いついたな
65 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:20:04.52 ID:azigq1pq0.net ズラタンが触っちゃってたね
少し残念だった
66 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:23:17.84 ID:jZnmmYPb0.net少し残念だった
>>59
普通にもっとあげれるぞ
20歳以下の有望株10人
トナーリ(ミラン)、サムエレリッチ(ドルトムントからオファー有り)
トラオレ(ユナイテッドに40億円で移籍確定)、ヒッキー(バイエルンからオファーあり)
クルゼフスキ(ユベントスに50億円で移籍) ヴィニャート(バルサ、チェルシーからオファー有り) ピローラ(シティからオファーあるもインテル残留)
フェリックスコレイア(シティからユーベに13億円で移籍 ポルトガルアンダー世代のエース)
アグメ(フランス代表U20のキャプテン)
シュタロ(クロアチア若手ナンバーワンのCB)
プリッツァーリ(イタリア若手ナンバーワンキーパー)
67 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:28:28.37 ID:Z6BpcTzN0.net普通にもっとあげれるぞ
20歳以下の有望株10人
トナーリ(ミラン)、サムエレリッチ(ドルトムントからオファー有り)
トラオレ(ユナイテッドに40億円で移籍確定)、ヒッキー(バイエルンからオファーあり)
クルゼフスキ(ユベントスに50億円で移籍) ヴィニャート(バルサ、チェルシーからオファー有り) ピローラ(シティからオファーあるもインテル残留)
フェリックスコレイア(シティからユーベに13億円で移籍 ポルトガルアンダー世代のエース)
アグメ(フランス代表U20のキャプテン)
シュタロ(クロアチア若手ナンバーワンのCB)
プリッツァーリ(イタリア若手ナンバーワンキーパー)
何が恐ろしいって技術や経験値とかより
スピードが恐ろしい
短い距離の競争もスタート良くて勝つし
そこそこ長い距離ならなんなら離していく
いくらコンパスが長いとはいえ年いくつだよとツッコミたくなる
68 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:28:41.65 ID:6Jp/kbQE0.netスピードが恐ろしい
短い距離の競争もスタート良くて勝つし
そこそこ長い距離ならなんなら離していく
いくらコンパスが長いとはいえ年いくつだよとツッコミたくなる
ズラタンとか年齢関係ないプレースタイルだもんな
だから40超えてもやれると思う
プレスしないし運動量もないけど高さあってボール収められてキック技術が高い
カバーニも年齢関係なくプレーできそうな選手かなあ
69 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 16:32:01.54 ID:OTc8Jr6G0.netだから40超えてもやれると思う
プレスしないし運動量もないけど高さあってボール収められてキック技術が高い
カバーニも年齢関係なくプレーできそうな選手かなあ
>>56
有望若手ならベルギーでもオランダでも、というかJでも豊富だろ
欧州5大なら10人なんか余裕
70 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 17:08:20.26 ID:Qrz0I9Fo0.net有望若手ならベルギーでもオランダでも、というかJでも豊富だろ
欧州5大なら10人なんか余裕
>>68
イメージだけで語りすぎ
インテル戦とかチームでも上位の走行距離だぞ
71 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 17:24:47.94 ID:AtZqlf+00.netイメージだけで語りすぎ
インテル戦とかチームでも上位の走行距離だぞ
>>1
アメリカMLSってレベル高いんだな
Jリーグのオルンガもセリエならこんくらい活躍しそうではあるが
72 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 17:47:19.81 ID:eDg06LvY0.netアメリカMLSってレベル高いんだな
Jリーグのオルンガもセリエならこんくらい活躍しそうではあるが
>>71
低レベルなJと世界3位のセリエを比べんなよ
恥ずかしいから
73 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 17:48:39.46 ID:eDg06LvY0.net低レベルなJと世界3位のセリエを比べんなよ
恥ずかしいから
53歳が活躍できるjとは比較しちゃいけんわ
75 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 18:28:50.13 ID:++zBVkSG0.net ズラタンはメガクラブでの実績があるから通用しても不思議ではないが
中国リーグでも活躍できなかったオルンガが
イタリアで活躍できると本気で思ってる人いるのかな?
76 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 18:45:04.80 ID:jLaCJ6oW0.net中国リーグでも活躍できなかったオルンガが
イタリアで活躍できると本気で思ってる人いるのかな?
イブラって今でもメッシクリロナの下グループか?
77 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 19:54:28.15 ID:GtOeNF650.net 流石はサッカー界の王
78 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 21:31:28.02 ID:pP0emeNJ0.net ユーベ移籍なんてチャレンジじゃない
とか言ってミランに来てとりあえず得点首位チームランク首位
ぐうかっこいい
79 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 21:43:08.92 ID:OJzDltNN0.netとか言ってミランに来てとりあえず得点首位チームランク首位
ぐうかっこいい
>>9
「病は気から」を地で行く男だなw
80 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 21:51:08.19 ID:jHvRUfHn0.net「病は気から」を地で行く男だなw
>>30
やっとアンリを褒めてくれた。
よいぞ
81 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 21:53:23.34 ID:jHvRUfHn0.netやっとアンリを褒めてくれた。
よいぞ
エトゥはクラスどこなの?
83 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 22:28:35.02 ID:W+3Rj7fC0.net エトーはBや
84 :名無しさん@恐縮です:2020/10/27(火) 22:33:45.18 ID:W+3Rj7fC0.net スアレスA テベスB ペルシB
86 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:10:29.96 ID:P3E0eBF30.net メッシは完全にモチベーション無くなってる感じするよな
獲得する金がないがインテル移籍してクリスティアーノ、イブラと共に怪獣大戦争やって欲しいわ
87 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 00:28:50.20 ID:0RHdoOTs0.net獲得する金がないがインテル移籍してクリスティアーノ、イブラと共に怪獣大戦争やって欲しいわ
インテル戦もPKプレゼントされ〜相手のPK取り消し〜で
ようやく勝てた八百長だったみたいね
審判がまともならゴミランなんてこの程度
88 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 02:29:03.97 ID:+VO4ifiN0.netようやく勝てた八百長だったみたいね
審判がまともならゴミランなんてこの程度
主審とVARめちゃくちゃなのがイタリアらしくて面白い試合だったけど選手は大変だろうな
91 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 10:19:24.19 ID:zee8wJIa0.net 本田とズラタンが同時に在籍してたら
どうなっていたんだろうな
92 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:47:49.34 ID:oQoWRXYI0.netどうなっていたんだろうな
さすがズラタン
93 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:50:28.62 ID:oQoWRXYI0.net >>19
わりと何でもできるのがスラダン。
短い距離ならドリブルも華麗だし、中距離なら強烈なミドルシュート。
ペナルティエリア周辺ならポストプレー、空中戦もお手の物
94 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:52:10.92 ID:oQoWRXYI0.netわりと何でもできるのがスラダン。
短い距離ならドリブルも華麗だし、中距離なら強烈なミドルシュート。
ペナルティエリア周辺ならポストプレー、空中戦もお手の物
>>30
イブラヒモビッチはファンバステンと同格ぐらいだろ
95 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:52:54.90 ID:oQoWRXYI0.netイブラヒモビッチはファンバステンと同格ぐらいだろ
>>33
システムは、ズラタン
96 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:54:11.10 ID:TZV5+8DE0.netシステムは、ズラタン
>>93
ヘッドは苦手らしいけどな。
昔は避けてたけど、最近結果重視でやる事多いね
97 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:55:38.87 ID:oQoWRXYI0.netヘッドは苦手らしいけどな。
昔は避けてたけど、最近結果重視でやる事多いね
>>74
加齢で衰えが見えないのが凄いな
98 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:56:24.19 ID:oQoWRXYI0.net加齢で衰えが見えないのが凄いな
>>76
メッシ、クリロナは、別枠だな。
99 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 11:58:08.74 ID:KiVDkqGT0.netメッシ、クリロナは、別枠だな。
>>12
ズラでもある
100 :名無しさん@恐縮です:2020/10/28(水) 12:33:43.30 ID:LTVPBmet0.netズラでもある
王様はいない。神が居ただけだ。
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603749791/