東京に電撃復帰した日本代表DF長友佑都(35)が本紙などの合同インタビューに応じ、愛するクラブへの思いを激白した。チームは22日に名古屋戦、25日に浦和戦とホームで強敵相手の注目試合が続く。そうした中でこれからどのような戦いを見せていきたいのか、そしてFC東京をどう変革していくのか。?長友節?を全開にして熱く語った。
――18日の横浜FC戦で11年ぶりに味スタのピッチに立った感想は
長友 11年前の自分のいろんな思い出がよみがえってきた。ただ、あの時も本当に強い気持ちで成り上がってやろうという野心があったが、今の自分はそれ以上。このチームを勝たせたい、常勝軍団にしたいという思いは当時より強い。
――野心というのは具体的に何か
長友 自分が圧倒的なパフォーマンスを見せてFC東京を優勝に導く。そしてそれが来年のW杯につながっていく。その2つの野心がある。
――W杯とは自身にとってどのようなものか
長友 僕の語彙力では伝える言葉が見つからないくらいW杯というのは特別。しかも、経験すればするほどW杯の虜になる。W杯の中毒になってしまうような影響力がある。
――タイトルを取るクラブの特徴とは
長友 まず熱量がある。勝利に対する熱量、情熱が圧倒的にある。FC東京にもその熱量、勝者のメンタリティーを植え付けたい。僕の燃えたぎる炎を感じてもらって、一人でも多くの選手たちが熱量を高めてもらうことによって、勝利する確率も高くなる。
――今のFC東京をどう感じるか
長友 正直ぬるいなと思った。勝つチームの熱量、雰囲気ではない。すごく高い位置で熱量を伝えていきたい。
――初めて一緒にプレーする選手の中で、自身のような熱さを期待したい選手はいるか
長友 みんなに期待をしているが、明治の後輩である(MF安部)柊斗には期待したい。常に声はかけている。
――代表ではトレーニングなどを指導する?長友塾?を開いているがFC東京でも
長友 これから興味がある選手がいたらやっていこうかと思っている。徐々に、トレーニングのこともそうだし、メンタルもそうだし、高い基準で勝負すること、勝利に向かうことの大切さを伝えていきたい。
――その熱さはどこから湧き出てくるのか
長友 11年前より飢えているから。やっぱりこのクラブでJリーグ優勝したい、頂点に立ちたい。成長するために妥協しない。悔しい気持ち、エネルギーが自分を成長させてくれる。試合に出られないときは隠れてトレーニングしていたし、トレーナーにダメと言われても練習していた。試合の後、夜中3時とか4時に帰ってきても家の近くの坂道で走っていた。それくらいやらないと残っていけないし、今の自分はない。
9/21(火) 17:00 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b10a766bb7bf24dca63c63132a66f09319cde9
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-03656914-tospoweb-000-11-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
――18日の横浜FC戦で11年ぶりに味スタのピッチに立った感想は
長友 11年前の自分のいろんな思い出がよみがえってきた。ただ、あの時も本当に強い気持ちで成り上がってやろうという野心があったが、今の自分はそれ以上。このチームを勝たせたい、常勝軍団にしたいという思いは当時より強い。
――野心というのは具体的に何か
長友 自分が圧倒的なパフォーマンスを見せてFC東京を優勝に導く。そしてそれが来年のW杯につながっていく。その2つの野心がある。
――W杯とは自身にとってどのようなものか
長友 僕の語彙力では伝える言葉が見つからないくらいW杯というのは特別。しかも、経験すればするほどW杯の虜になる。W杯の中毒になってしまうような影響力がある。
――タイトルを取るクラブの特徴とは
長友 まず熱量がある。勝利に対する熱量、情熱が圧倒的にある。FC東京にもその熱量、勝者のメンタリティーを植え付けたい。僕の燃えたぎる炎を感じてもらって、一人でも多くの選手たちが熱量を高めてもらうことによって、勝利する確率も高くなる。
――今のFC東京をどう感じるか
長友 正直ぬるいなと思った。勝つチームの熱量、雰囲気ではない。すごく高い位置で熱量を伝えていきたい。
――初めて一緒にプレーする選手の中で、自身のような熱さを期待したい選手はいるか
長友 みんなに期待をしているが、明治の後輩である(MF安部)柊斗には期待したい。常に声はかけている。
――代表ではトレーニングなどを指導する?長友塾?を開いているがFC東京でも
長友 これから興味がある選手がいたらやっていこうかと思っている。徐々に、トレーニングのこともそうだし、メンタルもそうだし、高い基準で勝負すること、勝利に向かうことの大切さを伝えていきたい。
――その熱さはどこから湧き出てくるのか
長友 11年前より飢えているから。やっぱりこのクラブでJリーグ優勝したい、頂点に立ちたい。成長するために妥協しない。悔しい気持ち、エネルギーが自分を成長させてくれる。試合に出られないときは隠れてトレーニングしていたし、トレーナーにダメと言われても練習していた。試合の後、夜中3時とか4時に帰ってきても家の近くの坂道で走っていた。それくらいやらないと残っていけないし、今の自分はない。
9/21(火) 17:00 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b10a766bb7bf24dca63c63132a66f09319cde9
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-03656914-tospoweb-000-11-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
2 :Egg ★:2021/09/21(火) 18:44:04.05 ID:CAP_USER9.net
――若手がそうした姿勢を見て触発される
長友 自分の姿勢、言葉だったりでこの熱さを伝えたい。結局、人って慣れてしまうので。ぬるい環境とかぬるま湯につかっていると麻痺して何も感じなくなる。そこに一つの熱いものが入ってくると熱くなる。このままではダメだと感じてもらいたい。そのためには自分が一番熱くないといけない。「長友さん熱いな、やべーな」と思われるくらいの熱量を持っていないといけない。
――FC東京は勝負弱いと言われてきたがそれを変えられるか
長友 思っているから僕はここにいる。思っていなかったら(復帰を)選んでいない。ここに来ていない。
4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:44:39.78 ID:ORUfq4/R0.net長友 自分の姿勢、言葉だったりでこの熱さを伝えたい。結局、人って慣れてしまうので。ぬるい環境とかぬるま湯につかっていると麻痺して何も感じなくなる。そこに一つの熱いものが入ってくると熱くなる。このままではダメだと感じてもらいたい。そのためには自分が一番熱くないといけない。「長友さん熱いな、やべーな」と思われるくらいの熱量を持っていないといけない。
――FC東京は勝負弱いと言われてきたがそれを変えられるか
長友 思っているから僕はここにいる。思っていなかったら(復帰を)選んでいない。ここに来ていない。
昔からだろ
5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:44:40.78 ID:9BXGoq480.net えっ?
6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:44:40.97 ID:E2n3k9mE0.net 代表くるとビジネスの話する人って誰だろ?
7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:44:43.79 ID:5kcZIwM70.net 無双してから言えや、ハゲ
8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:44:57.07 ID:107NRT4X0.net 長友よ
9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:45:19.65 ID:mIg/TMKj0.net 昔から・・・
10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:45:35.62 ID:cUHXAXXM0.net 引退しろ、無能
11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:45:39.79 ID:joez1Sfe0.net Jリーグに何求めてんだよ
勘違いすんなアホ
12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:45:54.41 ID:2Wr6/ios0.net勘違いすんなアホ
ビジ熱とかいらんだろ
13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:46:02.74 ID:tIlU375u0.net 上から長友
14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:46:36.86 ID:T3RaXVOo0.net そもそも東京って優勝したことあんの?
15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:46:50.46 ID:EYQign/u0.net 長友うぜええ
でもいいよw
16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:46:53.24 ID:I+dUcOyu0.netでもいいよw
うるせえよハゲ
本田といい、サッカー選手は30越えると老害になるなぁ
17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:47:19.23 ID:/ITXOgqU0.net本田といい、サッカー選手は30越えると老害になるなぁ
出た、上からw
19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:47:34.68 ID:41HdSl+n0.net 長友塾・・・一番あかんやつ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:47:35.00 ID:7SWK/qXB0.net ガスサポは長友のことどう思ってんの?
21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:47:35.06 ID:lJqHhcXX0.net >>6
本田と長友
22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:47:49.21 ID:F7Cs8Ah10.net本田と長友
東京サポだけどこいつあまり歓迎されてないのに何サタ様なんだろって思う
23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:48:11.04 ID:glyKN1Z70.net 若手「うわ…めんどくせー」
24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:48:24.08 ID:hPVb6Suw0.net 勘違いすげえなこのチビ猿
25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:48:26.91 ID:28kHkPbK0.net 劇薬長友
周りが付いてくるのか、老害が何か言ってるよ…と冷めた目で見られ行き場を無くすか さてどちらになるだろう?
26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:48:34.03 ID:kB1+jwPs0.net周りが付いてくるのか、老害が何か言ってるよ…と冷めた目で見られ行き場を無くすか さてどちらになるだろう?
言っておく
じゃっぷは
何
も
し
た
く
な
い
そういうものだ
27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:48:58.50 ID:t/E7vSSh0.netじゃっぷは
何
も
し
た
く
な
い
そういうものだ
めちゃめちゃ禿げてたな
頭の形良さそうだし坊主の方がいいんじゃない?
28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:02.07 ID:fHxnixl80.net頭の形良さそうだし坊主の方がいいんじゃない?
トップクラスの経験からしたらそうなんだろうな
29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:02.26 ID:99PgSbTR0.net 「長友さんここはそういうところじゃないんですよ」
30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:23.93 ID:gToUpi/v0.net このチームがぬるくなかった時期が逆にあるのかと
31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:34.00 ID:TLUohWlX0.net 長友がいた頃より強くなってるイメージだけど
32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:43.78 ID:tiApvP+B0.net もういいよ、海外帰り選手のJは温いとかいう発言w
酒井高徳も言ってたけど、Jで結構というか、かなりやられてますやんw
33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:49:48.27 ID:8GJ655170.net酒井高徳も言ってたけど、Jで結構というか、かなりやられてますやんw
男気復帰
34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:50:02.01 ID:eIkDGbEl0.net jリーグでガチはウザイな
しょうもない派閥つくんなよ
35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:08.94 ID:UnpAe5E50.netしょうもない派閥つくんなよ
自分に酔ってる
36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:35.66 ID:XdEvtnDg0.net 老害入ってる
37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:37.16 ID:z5kKlFgQ0.net 長友程の経験してきた選手に対して勘違いとか言ってる奴が勘違い甚だしいわw
38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:40.61 ID:sROb+P+S0.net ウザい部活のOB
39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:54.46 ID:v5TvftgN0.net 憎まれ役を買って出るとかただのナルシストやんけ
40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:56.64 ID:r8aHEP9b0.net jリーガーのフィジカルしょぼくてださい
41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:51:58.98 ID:lRwQo7Uy0.net うざー
常に上から
42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:52:33.88 ID:CpXPZyVk0.net常に上から
お前もぬるい定期たいした実績残せてないのに
43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:52:51.48 ID:kk15BX9T0.net >>20
普通に帰ってきてくれて嬉しい
土曜の試合見て良かったと確信した。来年はキャプテンだと思う
44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:53:05.89 ID:CsMn8x1H0.net普通に帰ってきてくれて嬉しい
土曜の試合見て良かったと確信した。来年はキャプテンだと思う
あのコピペを…頼む…
45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:53:27.15 ID:ne/KiA5O0.net >>32
内田も帰ってきてチームの足引っ張りまくってたしな
海外で戦力外になって帰ってきてんのに国内ではイキり発言する奴は大体ダメ
46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:53:27.77 ID:kB1+jwPs0.net内田も帰ってきてチームの足引っ張りまくってたしな
海外で戦力外になって帰ってきてんのに国内ではイキり発言する奴は大体ダメ
じゃっぷは
異常に
何
も
し
た
く
な
い
高齢化社会であり
生まれてすぐにやる気がなくなる
イタ公である長友の挑戦は!
大
変
な
試
練
だけが待ち受けている!
だがイタ公長友は負けない!
空気を読まない!
何もしたくないじゃっぷを虐げる!
じゃっぷ(笑)ざまあ(笑)
47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:53:28.33 ID:No8rMO/q0.net異常に
何
も
し
た
く
な
い
高齢化社会であり
生まれてすぐにやる気がなくなる
イタ公である長友の挑戦は!
大
変
な
試
練
だけが待ち受けている!
だがイタ公長友は負けない!
空気を読まない!
何もしたくないじゃっぷを虐げる!
じゃっぷ(笑)ざまあ(笑)
Jはずっとぬるいだろ
48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:54:07.20 ID:+8Y14sy/0.net めんどくさ
49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:54:19.42 ID:/1rVqcA70.net でたでた
絶対言うと思ってたよ
50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:54:26.22 ID:+wzNeG3+0.net絶対言うと思ってたよ
意識高い系の悪いとこが全部出てる
51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:54:42.98 ID:3pbEuMyV0.net 熱血漢だりーw
52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:54:51.29 ID:5FVMq9VY0.net じゃあ熱い場所に行けば良いのに
53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:55:07.00 ID:z7cIYdgb0.net なぜおまえら批判的なんだ?
いいことじゃん
54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:55:45.41 ID:kxUCN+3Y0.netいいことじゃん
長友はハゲ改善に取り組む熱量が足りてない
55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:56:05.36 ID:tiKAQKUo0.net 長友
海外でタイトル取ったことあったっけ?
それはともかく
FC東京のずらりと前線に並んだ外人は卑怯だと思います
56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:56:23.20 ID:DmUbmKV20.net海外でタイトル取ったことあったっけ?
それはともかく
FC東京のずらりと前線に並んだ外人は卑怯だと思います
熱量という言葉が嫌い
57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:56:24.66 ID:Fxz8f13R0.net >>24
草
58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:04.13 ID:8AqkLZjc0.net草
生活保護リーグですからね実態は
59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:14.81 ID:GXtMSGbv0.net Jリーグヌルイと言ってろくに活躍できない海外組
60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:37.15 ID:zn3yPbaz0.net プロが「大学の後輩だから」とかアホか
61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:38.25 ID:6cE+IoI30.net このドチビうざすぎwwww
62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:43.07 ID:Yb1CrlFk0.net 優勝の可能性残して最終節迎えた事あるっけ?
63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:57:55.29 ID:HvvC522A0.net 老害化
64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:06.66 ID:iVx9MigX0.net ぬるさはFC東京の代名詞だもの
65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:11.46 ID:2Wr6/ios0.net 熱量
強度
圧
理系でもないのに馬鹿みたいw
66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:15.44 ID:uU6ZZtfK0.net強度
圧
理系でもないのに馬鹿みたいw
いや、代表は引退してくれ
67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:17.25 ID:tj0G7zi90.net 老いた長友にこんなこと言われるなんてよっぽどだぞ
68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:41.51 ID:qN+qeiDY0.net >>32
いい年こいて自分がダメなのを環境のせいにするやつほどダサいことはないな
69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:58:57.28 ID:g6tGrcKQ0.netいい年こいて自分がダメなのを環境のせいにするやつほどダサいことはないな
うっちー病やな
70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:59:01.84 ID:esCPQmO00.net お前もバックパスしかしないぬるいサイドバックじゃん
71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:59:39.09 ID:3C+RL/DE0.net 今というかずっとぬるいイメージだけど
72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:59:53.05 ID:E2n3k9mE0.net >>53
代表くるとビジネスの話するような人間だから、こういうこと言ってもセルフブランドを上げるために言ってんだなぁとしか思えないから
73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 18:59:55.67 ID:yZYCGxrq0.net代表くるとビジネスの話するような人間だから、こういうこと言ってもセルフブランドを上げるために言ってんだなぁとしか思えないから
メジャー帰りの野球選手達はあまりこういう事を言わないよなぁー
サッカー選手達は何故か海外にかぶれて帰ってくるイメージ… まあそれだけレベルが違うという事なんだろうけど
74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:00:15.45 ID:F6SeVwvi0.netサッカー選手達は何故か海外にかぶれて帰ってくるイメージ… まあそれだけレベルが違うという事なんだろうけど
ぬる友
75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:00:18.37 ID:+RjdTvBv0.net 長友よ…
76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:00:42.27 ID:z7cIYdgb0.net >>72
ビジネスの話をするって誰が言ってたんだ?
77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:02.47 ID:VDkZGRTw0.netビジネスの話をするって誰が言ってたんだ?
FC東京の伝統だろ
いつまで経ってもリーグ優勝できねーもん
78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:06.98 ID:DaUF6Rch0.netいつまで経ってもリーグ優勝できねーもん
サイドバックとかいう1番競争がない余りポジションのおじさんに言われるの辛いな
79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:21.63 ID:JF8AyBch0.net あくあまたウミシーしたいです
80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:27.06 ID:82fI6OR70.net >>70
精度高いクロス上げられないんだから仕方ないだろ!
81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:34.55 ID:SuoZU2pV0.net精度高いクロス上げられないんだから仕方ないだろ!
内田長友の勘違いコンビはサッカー界から消えろ
82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:41.82 ID:L+7KPxGZ0.net それを森保に言えるかどうかだよ
言える位置にいるのに言えない言わない
83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:42.53 ID:kB1+jwPs0.net言える位置にいるのに言えない言わない
長友の熱量がトンキンに伝われば!
自家発火してトンキンが燃え落ちる!
焼き討ちなんてしなくても廃墟になる!
世界の安全のために!
みんなが熱く応援している!
その高鳴る鼓動が伝わる!
燃えろトンキンFC!
燃えてしまえトンキン!(笑)
84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:52.53 ID:5PCivRrc0.net自家発火してトンキンが燃え落ちる!
焼き討ちなんてしなくても廃墟になる!
世界の安全のために!
みんなが熱く応援している!
その高鳴る鼓動が伝わる!
燃えろトンキンFC!
燃えてしまえトンキン!(笑)
瓦斯に来る助っ人は、最初は俺が変えてやるって強い気持ちで望むんだけど、頑張っても周りに変化が見られずに最後は諦めると言ってた選手がいたな
85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:01:52.89 ID:BQBb9Ee+0.net ブラボー!
86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:03.13 ID:p4IakWCG0.net そんなに言うなら
得点王とるサイドバックになれよ
87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:05.34 ID:VDkZGRTw0.net得点王とるサイドバックになれよ
昔はバカにしてた川崎も背中が見えないレベルで離されたもんな
88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:06.67 ID:ffFxK/WO0.net 大久保も同じように熱量を上げようとしたが、某選手に「うちはそういうやり方じゃないんですよ」と拒まれた
89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:18.06 ID:0iwF+Seq0.net ほとんど熱量とか熱さしか言ってないな
90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:27.84 ID:nLO4hfKl0.net 「うぜえ・・」
って陰で言われてますよ
91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:38.23 ID:Jcn3Tk4Y0.netって陰で言われてますよ
戻って来てまともに活躍できたの中村だけじゃね?
92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:39.21 ID:L+7KPxGZ0.net >>76
岡崎吉田内田酒井が有名
本田について
93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:46.69 ID:CjF1kY9w0.net岡崎吉田内田酒井が有名
本田について
言葉じゃなくて行動で示してほしい。。。
Jリーガーを圧倒するパフォーマンスを見せてくれると、さすがだなって思える。。。
FC東京が優勝するほど変化すれば見直す。。。
まぁとにかくプロなんだから結果。せめて優勝争いを。。。
94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:02:59.82 ID:E2n3k9mE0.netJリーガーを圧倒するパフォーマンスを見せてくれると、さすがだなって思える。。。
FC東京が優勝するほど変化すれば見直す。。。
まぁとにかくプロなんだから結果。せめて優勝争いを。。。
>>86
守備放棄するSBは一時期やってたけどね
95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:03:12.75 ID:KQcF7PWX0.net守備放棄するSBは一時期やってたけどね
メンタルとフィジカルの指導はしてもいいけど、頼むから戦術や技術指導はしないでくれよ
96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:03:13.12 ID:N0nF3CJ10.net 鬱陶しいわ
こんな時期こそ長友よで頑張れよ
97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:03:50.21 ID:UFNQ5SWz0.netこんな時期こそ長友よで頑張れよ
長友は活躍できる。
J復帰した場合、長友、岡崎はやれる。
本田、香川は厳しい。
本田、香川がJ復帰しないのは厳しいから
98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:03:55.92 ID:cnjM7Llp0.netJ復帰した場合、長友、岡崎はやれる。
本田、香川は厳しい。
本田、香川がJ復帰しないのは厳しいから
>>76
NHKでやってた長谷部岡崎吉田のリモート鼎談で
本田と長友は代表合宿中ビジネスの話ばっかりだと苦言
99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:04:11.05 ID:mtHlALD70.netNHKでやってた長谷部岡崎吉田のリモート鼎談で
本田と長友は代表合宿中ビジネスの話ばっかりだと苦言
内田も似たようなこと言ってたけど、鹿島で脚引っ張りまくりだった
サポからも晩年は早く引退しろ言われてた
100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 19:04:29.19 ID:kB1+jwPs0.netサポからも晩年は早く引退しろ言われてた
マイクパフォーマンスもやるべき
ハッスルハッスル!
ハッスルハッスル!
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1632217409/