選手のサイン入りグッズ転売を抑止する「転売抑止AIエンジン」川崎フロンターレが運用開始 - ロボスタ
https://robotstart.info/2022/05/23/resale-deterrence-ai.html
2022年5月23日 By 山田 航也
eiicon companyは神奈川県「ビジネスアクセラレーターかながわ」業務にて運営する課題解決や新事業創出に取り組む神奈川県内企業と“つながれる”窓口「BAK PARTNERS CONNECT 2021」にて共創が実現した、株式会社川崎フロンターレと株式会社エフィシエントによる取り組みが2022年5月16日(月)より開始されたことを発表した。
川崎フロンターレ×エフィシエントの「転売抑止AIエンジン」
コロナ禍において、スポーツ選手のサイン入りグッズを選手からファンに直接手渡しする機会が減っている。このような中、プレゼントしたサイン入りグッズが転売サイトを通じて、営利目的で転売されることが多く、適正なプロセスでファンに届かないという課題が顕在化している。この課題の解決に向けて、AI技術に精通したベンチャー企業であるエフィシエントが、川崎フロンターレとの連携のもと、「転売抑止AIエンジン」を開発した。
「転売抑止AIエンジン」はサイン入りユニフォームの画像に対して97%の精度で自動判定を行う。川崎フロンターレはこのエンジンを使い、配布前にユニフォームを撮影し、配布先とともに記録した画像のデータベースと、転売サイト上に掲載されたユニフォーム画像を比較する取組を試行する。これにより、転売サイトに掲載されたユニフォームの出品者を特定し、営利目的の転売抑止に努めていく。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://robotstart.info/2022/05/23/resale-deterrence-ai.html
2022年5月23日 By 山田 航也

eiicon companyは神奈川県「ビジネスアクセラレーターかながわ」業務にて運営する課題解決や新事業創出に取り組む神奈川県内企業と“つながれる”窓口「BAK PARTNERS CONNECT 2021」にて共創が実現した、株式会社川崎フロンターレと株式会社エフィシエントによる取り組みが2022年5月16日(月)より開始されたことを発表した。
川崎フロンターレ×エフィシエントの「転売抑止AIエンジン」
コロナ禍において、スポーツ選手のサイン入りグッズを選手からファンに直接手渡しする機会が減っている。このような中、プレゼントしたサイン入りグッズが転売サイトを通じて、営利目的で転売されることが多く、適正なプロセスでファンに届かないという課題が顕在化している。この課題の解決に向けて、AI技術に精通したベンチャー企業であるエフィシエントが、川崎フロンターレとの連携のもと、「転売抑止AIエンジン」を開発した。
「転売抑止AIエンジン」はサイン入りユニフォームの画像に対して97%の精度で自動判定を行う。川崎フロンターレはこのエンジンを使い、配布前にユニフォームを撮影し、配布先とともに記録した画像のデータベースと、転売サイト上に掲載されたユニフォーム画像を比較する取組を試行する。これにより、転売サイトに掲載されたユニフォームの出品者を特定し、営利目的の転売抑止に努めていく。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:09:24 ID:IgQ9mSgo0.net
ACL優勝記念グッズはどこに行っちゃったの?
4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:10:47 ID:TIhqrUxK0.net 欲しい人に全員サインやりゃいいだけだろぼけ
5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:13:17 ID:VKafIVFw0.net 自前で育成しろと
6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:16:16 ID:oGKwflA60.net ただでも要らないだろ
7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:16:17 ID:E2lFFtCs0.net サイン部分にモザイクかけて出品するわ
8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:18:25 ID:u5mGa4aO0.net 税リーグの選手のサインなんて誰もいらねえだろ
9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:18:53 ID:k95vGr+y0.net 転売ビジネス成り立つほど、J選手のサインなんて需要あんの?
10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:20:03 ID:swLDrw1T0.net NFTでいいじゃん
よくしらんけど
11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:20:33 ID:KGI9vxOe0.netよくしらんけど
そりゃACL優勝目指してるチームなんだからサインユニの価値は爆上げでしょ
12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:21:20 ID:xaT7ShSi0.net 買う馬鹿に啓蒙した方がいいのでは?
13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:23:41 ID:tdopEuma0.net 鹿島に抗議しろよ
14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:27:03 ID:XkHIWcce0.net15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:31:13 ID:pOcwRc+C0.net 転売や定価以上オークションを禁止せんといみなし
16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:31:17 ID:PwYmX7s80.net 他人の所有物に権利を主張出来るの?
17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:35:54 ID:UUJgJVd60.net18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:38:45.56 ID:kV8sfa+B0.net フリマとかオクの出品は停止できるの?
止められなければ逆に本物認定になって転売ヤーが喜ぶだけじゃね
19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:39:35.19 ID:9bSn9mRQ0.net止められなければ逆に本物認定になって転売ヤーが喜ぶだけじゃね
>>16
ブラックリスト化されるだけ
20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:39:40.97 ID:RcDUFodV0.netブラックリスト化されるだけ
転売したら最初に貰ったひとりだけじゃなく、無限にファンが喜べる流れができるのに
なんで反対するの?
21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:40:01.14 ID:mspB8aEn0.netなんで反対するの?
判別できた所で、出品を取り下げさせたり、買わせない権利はないわけだろ?
22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:42:51.40 ID:yuE0F3K00.net 忖度ーレ
23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 19:51:27.35 ID:RhaMptTF0.net いらねーことすんじゃねーわボケ
何様だよ
24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:09:16.84 ID:dSDHPXd60.net何様だよ
クソターレのサインなんていらんやろ
25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:09:45.47 ID:iOXFvPbo0.net 川崎は前は誰でもサインもらえたから価値なんてなかったけど
コロナ禍以降今は一切しなくなってるから出品してはバレるバカが多発
本当にサインしてないのを知ってる内部のスタッフの問い詰めにたいしても
苦しい言い訳重ねて出品しようとするんだよ、自分が一生懸命真似して書いたサイン入りユニをwww
26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:12:46.20 ID:FgvVDGzG0.netコロナ禍以降今は一切しなくなってるから出品してはバレるバカが多発
本当にサインしてないのを知ってる内部のスタッフの問い詰めにたいしても
苦しい言い訳重ねて出品しようとするんだよ、自分が一生懸命真似して書いたサイン入りユニをwww
(このAIの使用料がグッズ代に上乗せされます)
27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:22:41.19 ID:tHYK88Ev0.net 川崎フロンターレの選手のサインとか誰が欲しがるんだよ
100円でもいらないだろ
28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:25:07.72 ID:kjYlCmj70.net100円でもいらないだろ
いっそ選手や球団が率先して売ればいいのに
30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 21:03:12.63 ID:kIooYOM00.net 金かけるとこ間違ってる
31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 21:04:32.02 ID:AAzp9UZn0.net そんなに高騰するなら
本人がネットに出せばいいのに
32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 21:56:01.12 ID:8Cd8ROkb0.net本人がネットに出せばいいのに
>>8
それを言ったらおしめえよ
33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 22:41:06.10 ID:PqGKl6fI0.netそれを言ったらおしめえよ
それより先にファンサ復活させるべき
欲しい人が手に入らない隙を転売ヤーが突いてるんじゃん
34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 22:42:32.95 ID:6kLCC01S0.net欲しい人が手に入らない隙を転売ヤーが突いてるんじゃん
こういうのは富士通とは組まない方がいい
35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 22:43:54.47 ID:iOXFvPbo0.net >>33
ファンサやってないサイン外に出てないのを知らないシロウトが損するだけなら
ぶっちゃけどうでもいい
知らない兄ちゃんの落書きを買ってろってこった
36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:03:30.74 ID:PqGKl6fI0.netファンサやってないサイン外に出てないのを知らないシロウトが損するだけなら
ぶっちゃけどうでもいい
知らない兄ちゃんの落書きを買ってろってこった
絶妙に「てにをは」がオカシイ
37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:04:32.21 ID:ji8wyAZ80.net サインしなきりゃいいだけ
38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:05:04.60 ID:sfJnV9Xz0.net 転売は原価の1.5倍以内とかルール作ればいいだけ
39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:05:35.55 ID:ji8wyAZ80.net >>33
イチリツやめたらいいのよ、サイン。
40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:06:12.80 ID:ji8wyAZ80.netイチリツやめたらいいのよ、サイン。
>>38
色紙台?
41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:07:09.30 ID:JhLobmhC0.net色紙台?
富士通の技術力が試されるな(信用していない)
42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 23:54:31.42 ID:6ws5fR8Z0.net 馬鹿山鳥転力スFC(笑)
43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 02:56:31.37 ID:gTVXKqpn0.net www
44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:02:34.31 ID:1WzMoB7m0.net 選手からしたらアカの他人の
サイン持ってて何の自慢になるんだ
45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 03:23:22.93 ID:Aktt+Uya0.netサイン持ってて何の自慢になるんだ
>>39
バカの論理は理解不能だなw
46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 06:54:38.12 ID:Li5HFtmE0.netバカの論理は理解不能だなw
>>42
三菱不正蹴球部w
車も電機もグループ総出で不正w
47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 07:07:19.32 ID:G/PBvjdn0.net三菱不正蹴球部w
車も電機もグループ総出で不正w
底辺球蹴りヲタらしいな
48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 07:24:37.66 ID:MW+FBCIg0.net AIはメルカリに実装しろ
49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 07:28:25.89 ID:zipecrTb0.net 転売禁止&永久追放を公式ファンクラブ規約に明記
転売が確認できたら永久追放までやれば減るだろね
50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 07:48:34.14 ID:67Iqwbpl0.net転売が確認できたら永久追放までやれば減るだろね
転売自体は別にいいんじゃねと思うが
転売目的でサインを貰うなら「転売して利益得たいんでサイン下さい」と自己申告すべき
52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:10:30.72 ID:s2N4o7gD0.net転売目的でサインを貰うなら「転売して利益得たいんでサイン下さい」と自己申告すべき
去年一昨年あたりのチケット以外は全く問題になってないのに
無能タイ人を大金出して獲ったりクラブがおかしくなってるな
53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:18:41.80 ID:BORbXhb40.net無能タイ人を大金出して獲ったりクラブがおかしくなってるな
そんな面倒くさい事するより、メルカリに川崎F全グッズ出店禁止通告した方がええんちゃうの?
55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 08:31:17.28 ID:kdBVgT6b0.net グッズ販売で選手のサインを売ればいいんだよ
56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:26:21 ID:ivhB8J2A0.net 転売ヤー湧きすぎてて草
57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:30:37 ID:l8m7/SDw0.net サイン入りトレカは普通に高額転売されてるけどなにも言われんよな
58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:42:22.67 ID:Pf58BPvl0.net >>57
トレーディングだからな
最近では交換の意味より株や債券の売買の意味のほうが強い
59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 09:45:42.75 ID:FIGRmFmp0.netトレーディングだからな
最近では交換の意味より株や債券の売買の意味のほうが強い
色紙に名前入れようとすると
必死に拒むやつww
60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:10:29 ID:nE7NXq670.net必死に拒むやつww
さすが富士通
転カス屋とは格が違う
www
61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:11:45 ID:uuQPNDIn0.net転カス屋とは格が違う
www
泣く泣く出品も許されないの?
62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:23:17 ID:gN/b7jow0.net >97%の精度で自動判定
100人中3人が冤罪でも ええのんか?
63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:28:48.75 ID:GEDyAI2h0.net100人中3人が冤罪でも ええのんか?
何でサイン入りグッズを売っちゃいけないの?買い占めの防止が先でしょ
64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 11:33:59.73 ID:WTPBLbaP0.net イマイチサイン入りグッズを売る気持ちも買う気持ちもわからん
ワイ昔サッカーじゃないが現地で本人にサイン貰ったけど
本人からサイン貰ったって事実と思い出が大切なだけで
他の人のために書いたサイン入りグッズとか買いたいとも思わないけど
65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:04:02.59 ID:1BP/Bein0.netワイ昔サッカーじゃないが現地で本人にサイン貰ったけど
本人からサイン貰ったって事実と思い出が大切なだけで
他の人のために書いたサイン入りグッズとか買いたいとも思わないけど
サインしなきゃいいだろ
66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 13:54:43 ID:4LBRKDfC0.net 出たら入札して
連絡してきた売り手を捕まえればいいだけの話
67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:46:47 ID:4x7FMnnK0.net連絡してきた売り手を捕まえればいいだけの話
はよファンサ復活させて
話はそれからだ
68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 14:53:38 ID:bzgmkuQz0.net話はそれからだ
モヤる気持ちは分かるけど偽物ならまだしも本物ならどうするかは所有者の自由だろう
69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 19:08:05.21 ID:WGtIP3QT0.net 商売人は転売で利益だしてるねんで
転売を禁止するとかそもそもおかしな話
70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 19:14:10.44 ID:WGtIP3QT0.net転売を禁止するとかそもそもおかしな話
私的所有権が確立して近代は確立したとも言えるので
王様の贈り物を自由に処分できない
誰かに譲ったら死刑とかな
単に送った側の気分を害するというだけの話やけど
サインなんかが典型的で転売されると送った側が単に不快というだけの話
そもそもどんな品物でも商売になる世の中でそんなに不快がいやなら
サインなんて渡すなよ
71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 21:39:57.27 ID:0otETAXv0.net王様の贈り物を自由に処分できない
誰かに譲ったら死刑とかな
単に送った側の気分を害するというだけの話やけど
サインなんかが典型的で転売されると送った側が単に不快というだけの話
そもそもどんな品物でも商売になる世の中でそんなに不快がいやなら
サインなんて渡すなよ
フロンターレのユニフォーム欲しいやついるのかよwww
72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 21:42:09.19 ID:0otETAXv0.net >>61
草
今はオークションやってないけど
昔本当に書いてるやつ多かったな
しかもヤフオクで買った商品を泣く泣く出品ってwww
74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 02:33:11 ID:jqvdfRyh0.net草
今はオークションやってないけど
昔本当に書いてるやつ多かったな
しかもヤフオクで買った商品を泣く泣く出品ってwww
転売が嫌ならサインしたの売ればいい
1.5倍くらいの値段なら買うやろ
75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 02:41:55 ID:2/V06SWv0.net1.5倍くらいの値段なら買うやろ
普通に良い事なのに何で発狂してる奴が居るんだ?と思ったら
ああ転売ヤーがメインスポンサーの気持ち悪いクラブが1つ有ったかw
76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 03:00:44 ID:Q0yT5Qev0.netああ転売ヤーがメインスポンサーの気持ち悪いクラブが1つ有ったかw
小売店→【転売屋】→消費者
↑
ネ士会の汚牛勿
77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 03:07:02 ID:xjGRJ23q0.net↑
ネ士会の汚牛勿
メルカリは鹿島の選手が公式で出したやつ以外禁止すればいいんじゃないの
あと鹿島より順位が上になったら取り締るとかどうだろうw
78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 03:19:42 ID:EgsPrmci0.netあと鹿島より順位が上になったら取り締るとかどうだろうw
サインなんて統一しなきゃいいのに
したら鑑定不可になって
公式や本人からもらうことにしか価値がなくなる
79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 04:06:18.74 ID:VZBi/q3V0.netしたら鑑定不可になって
公式や本人からもらうことにしか価値がなくなる
>>36
悪文だよな
翻訳サイトかと思うほどてにをはが変だし句点の打ち方も下手
82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 22:33:32.86 ID:cVI6enuz0.net悪文だよな
翻訳サイトかと思うほどてにをはが変だし句点の打ち方も下手
>>1
負けフラグ立てんなボケ
83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 22:45:02.88 ID:YW9rEVHz0.net負けフラグ立てんなボケ
ファンサを再開して休止してたぶんサイン会に時間を費やすべき
84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 05:39:37.27 ID:TCoa4Eg10.net 正直大都会
富士通フロンターレ中目黒FC
85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/26(木) 21:02:10.06 ID:CtLm0ErW0.net富士通フロンターレ中目黒FC
ファンサ再開はよ
87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 07:30:32.70 ID:23HF3c8H0.net AIって単にサインとかで検索すればいいだけじゃね?
88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/27(金) 15:04:54.55 ID:u3QFH+Gn0.net 夏の試合中断期間は毎日サイン会にして
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653300509/