元フランス代表MFで同国1部パリ・サンジェルマン(PSG)の指揮官就任がささやかれていたジネディーヌ・ジダン氏(49)が監督就任を断ったとスペイン紙「アス」が伝えている。
PSGは来季に向けてマウリッシオ・ポッチェティーノ監督を解任を検討している中、ジダン氏の招聘を計画。年俸2500万ユーロ(約35億円)の3年契約で基本合意したとも報じられていた。しかし、同メディアは「ジダンはPSGの監督にならないことが確認された」とし「カタールW杯後にフランス代表チームを指導したいと考えている」と報じた。
ジダンは11月開幕のカタールW杯後、ディディエ・デシャン監督の後任としてフランス代表を率いることを優先し、PSGからの超高額オファーを拒否したという。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce454ca7c811863efd19e9cd3fac750d4e9d8369
PSGは来季に向けてマウリッシオ・ポッチェティーノ監督を解任を検討している中、ジダン氏の招聘を計画。年俸2500万ユーロ(約35億円)の3年契約で基本合意したとも報じられていた。しかし、同メディアは「ジダンはPSGの監督にならないことが確認された」とし「カタールW杯後にフランス代表チームを指導したいと考えている」と報じた。
ジダンは11月開幕のカタールW杯後、ディディエ・デシャン監督の後任としてフランス代表を率いることを優先し、PSGからの超高額オファーを拒否したという。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce454ca7c811863efd19e9cd3fac750d4e9d8369
2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:02:18.17 ID:1yyoBbhM0.net
モウリーニョ説にわかに信憑性出てきたな
3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:05:26.49 ID:/G+oReBB0.net 監督より立場が上の選手がいるからな
賢い人なら受けないわな
4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:07:17.99 ID:k8NZfDqu0.net賢い人なら受けないわな
エムバペに顎で使われる仕事なんてご免だろ
6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:07:45.99 ID:HHTGOvES0.net 代表監督見たかったからね
7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:07:47.10 ID:tLOjhX740.net ジダンは日本のフットサルリーグならまだ通用する
8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:08:20.86 ID:sqMQ7cmt0.net ジダンまだ49才なのかよw
その歳でありとあらゆる物を手にしすぎだろ。イメージほどキャリア脅かすようなスキャンダルも無いし
イカついイメージのわりに仕事選びが堅実すぎる。もっと派手にプロレスじみたことしてほしいわw
9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:08:26.58 ID:rJaQoxqh0.netその歳でありとあらゆる物を手にしすぎだろ。イメージほどキャリア脅かすようなスキャンダルも無いし
イカついイメージのわりに仕事選びが堅実すぎる。もっと派手にプロレスじみたことしてほしいわw
なるほど
代表選手に正しい
頭突きのやり方
教えるわけな
10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:08:52.58 ID:D39rEKVn0.net代表選手に正しい
頭突きのやり方
教えるわけな
二つ返事で言うことを聞く面子じゃないからコーチとしてはやり甲斐に欠けるポチェ見ても
11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:09:26.38 ID:BrTLzr6O0.net 流石に金額は盛り過ぎじゃない?
いくら有名監督でも、監督に年10億以上は
12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:09:46.36 ID:i+HtJY0z0.netいくら有名監督でも、監督に年10億以上は
PSGはハリルを呼べばいい
ハリルは何気に実績凄いしどれだけ凄い選手にも忖度しない
そういう監督がいればPSGは優勝できる
フランスではハリルは大人気らしいしな
13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:10:58.25 ID:Zs4jBlAJ0.netハリルは何気に実績凄いしどれだけ凄い選手にも忖度しない
そういう監督がいればPSGは優勝できる
フランスではハリルは大人気らしいしな
ジダンくらいのカリスマ性のある人じゃないと言うことを聞かなそうだもんな
14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:12:05.37 ID:9UPbSU5P0.net 35億イラネって凄いな
金腐るほどありそう
15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:13:08.14 ID:UTr6gkBb0.net金腐るほどありそう
> スペイン紙「アス」が伝えている。
16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:13:35.15 ID:LIrsYSYl0.net 現役時代より稼いでるんじゃね
17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:13:36.39 ID:9i5JlH/u0.net そら代表の方が上だわ
19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:14:57.29 ID:i+HtJY0z0.net PSGなら余裕で払えるだろうな
監督の年俸が遂に30億越える時代になるのか
でもフランスのチームでジダンならそれくらいでもいいだろう
こういうスターチームなら規律を作ってスター選手にもわがまま言わせないハリルの方が適任だと思うけどな
確かにジダンなら選手の言うこと聞くかもしれないが強くなるか分からない
20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:15:09.72 ID:2VSth1z60.net監督の年俸が遂に30億越える時代になるのか
でもフランスのチームでジダンならそれくらいでもいいだろう
こういうスターチームなら規律を作ってスター選手にもわがまま言わせないハリルの方が適任だと思うけどな
確かにジダンなら選手の言うこと聞くかもしれないが強くなるか分からない
ジダン的にはパリは敵なんじゃないの
21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:16:07.43 ID:pGwrBG+a0.net ジダンも戦術的な監督ではないけど、
優秀だが個性的な選手が多いであろうフランス代表をまとめられる監督ではあるだろうな
もし日本代表監督になっちゃったらジーコ級になっちゃうだろうけど
22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:17:44.17 ID:Gd4J7G920.net優秀だが個性的な選手が多いであろうフランス代表をまとめられる監督ではあるだろうな
もし日本代表監督になっちゃったらジーコ級になっちゃうだろうけど
日本での35億はフランスでの20億ぐらいだろ
23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:18:35.17 ID:IWslp9L20.net ジダンて実績あるけどそんなに優秀なの?
24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:19:01.15 ID:pGwrBG+a0.net >>14
年収800万円を超えると収入増による喜びは落ちるという研究結果がでてる
めちゃめちゃな金銭感覚(メイウエザーみたいな)がない限り収入欲は高まらない
25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:19:13.25 ID:WqOx2vWw0.net年収800万円を超えると収入増による喜びは落ちるという研究結果がでてる
めちゃめちゃな金銭感覚(メイウエザーみたいな)がない限り収入欲は高まらない
今フランス強いから選手、監督両方でW杯掲げられるチャンスあるもんな
26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:22:11.51 ID:t6YSfNd+0.net これでワールドカップ取っちゃったら、もう伝説なのよね 今でも伝説だけど
27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:22:23.59 ID:vjn6U4sN0.net >>8
マテラッツィ「せやろか?」
28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:22:38.93 ID:pGwrBG+a0.netマテラッツィ「せやろか?」
ジダンはマテラッツィのせいで、一度フランス代表の試合を壊して優勝を逃したことがあるからな
それが現役最後の試合だっけな
フランス代表に借りと言うか特別な想いは持ってるだろうな
29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:23:22.68 ID:aJyqlihd0.netそれが現役最後の試合だっけな
フランス代表に借りと言うか特別な想いは持ってるだろうな
マドリーとの関係的にパリの監督就任は少なくとも今はないわな
30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:23:56.15 ID:xojSN7Rg0.net えんばべ嫌われすぎ
31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:27:13.25 ID:J12ilKFr0.net シメオネとかペップも現役時代より貰ってるな
すごい
32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:30:19.43 ID:1uKPc89c0.netすごい
今のPSG何か学級崩壊してるクラス担任になれってのと同じだよなw
経歴に傷つくのに35億貰っても割に合わない
33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:31:43.48 ID:VA36Yds00.net経歴に傷つくのに35億貰っても割に合わない
メッシかネイマール、せめてどちらかをクビにすると確約すれば引き受けてくれるかも知れんぞ
34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:31:43.93 ID:8iIgyYK00.net PSGてなんでそんな金あるの
35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:33:16.52 ID:sqMQ7cmt0.net ブルゾンちえみのこともう誰も思い出さなくなったよな
37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:35:39.12 ID:ynDV9d/k0.net 連戦の疲労蓄積と怪我以外での欠場させられない王様の下でやる監督業
38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:39:18.85 ID:3qUG+xDJ0.net マテラッツィと監督対決楽しみだな
39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:39:36.30 ID:ymHP/+Ib0.net もう将来気にしなくて良いレベルに金はあるだろうしな
ゆとりある生活したいよな
40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:41:31.14 ID:yZbmo5AR0.netゆとりある生活したいよな
>>2
ニースのガルティエっぽいよ
41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:42:41.22 ID:mmFxlee60.netニースのガルティエっぽいよ
ジダン「何て日だ!」
42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:43:35.51 ID:hQAZvNCn0.net >>4
フランス代表監督ならどっちにしろエムバペいるやん
43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:44:37.82 ID:Xf9AmQpa0.netフランス代表監督ならどっちにしろエムバペいるやん
フランス代表監督のサラリーの10倍くらいじゃね?
もう金じゃないってことか
44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:48:08.90 ID:yZbmo5AR0.netもう金じゃないってことか
ジダンは元々マルセイユサポだし難しいわ
45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:48:39.56 ID:DM26XRbq0.net まあやりがいで言うならフランス代表の方が遥かに上だろうな
46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:53:57.61 ID:yZbmo5AR0.net >>42
エムバペはPSGだと新契約でSDの権限持ったと言われてる
フランス代表だとただの有力な選手に過ぎない
47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:58:13.28 ID:95L8q/GU0.netエムバペはPSGだと新契約でSDの権限持ったと言われてる
フランス代表だとただの有力な選手に過ぎない
>>46
エンバペのバックにはフランス大統領もいるんやで
エンバペの期限損ねたら代表監督解任されるわ
48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:00:53.69 ID:E8d4PDLL0.netエンバペのバックにはフランス大統領もいるんやで
エンバペの期限損ねたら代表監督解任されるわ
今PSGに必要な監督はひたすらムバペに擦り寄りムバペの為のチームを作ってさらに周りの選手のケアが出来る監督
CL獲れってより難しいかもしれん
49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:01:49.43 ID:84aZXVGR0.netCL獲れってより難しいかもしれん
ジダンのクラブチームの監督としてのモチベーションなんてもうユーベ再建くらいじゃね
50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:04:42.87 ID:IWslp9L20.net >>42
召集しなければいいんじゃね?
しないと問題あるの?
51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:07:39.20 ID:Cpj4Cqgp0.net召集しなければいいんじゃね?
しないと問題あるの?
古巣のレアルやユーベと敵対してるクラブの監督なんかやるわけないよな
しかもマルセイユ生まれのジダンに自称マルセイユファンのマクロンがPSGの監督要請とか意味わからんかったわ
52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:08:14.68 ID:xLWARnnp0.netしかもマルセイユ生まれのジダンに自称マルセイユファンのマクロンがPSGの監督要請とか意味わからんかったわ
1年12億を蹴ってまでも代表を取るのか
53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:08:54.42 ID:0lH2mctL0.net >>35
10レス以内にブルゾンちえみ的な書き込みあるんだろうなと思ってスレ開いたがなかった
そんでまさかの35レス目とは
54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:14:48.77 ID:gqDir1fw0.net10レス以内にブルゾンちえみ的な書き込みあるんだろうなと思ってスレ開いたがなかった
そんでまさかの35レス目とは
カタールW杯で優勝しちゃってもやるのかな
55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:18:45.09 ID:9MSY5ZfO0.net 選手なみの給料にしないと監督ナメられるし、実績がないとまたナメられる
まぁジダンなら最強だろな
56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:20:32.82 ID:oUClHFYK0.netまぁジダンなら最強だろな
>>52
そもそももはや腐るほど金あるだろ
相当散財するタイプじゃなきゃ使いきれない程に
57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:29:59.60 ID:bD9UFIsa0.netそもそももはや腐るほど金あるだろ
相当散財するタイプじゃなきゃ使いきれない程に
誰がシメオネが年俸50億以上の監督になる事を予想出来たか…
58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:30:04.29 ID:a+R7lgck0.net フランス代表ってよく人種問題とか絡んで内輪揉めで自滅してる感あったから
名声あるジダンでまとまるといいね
59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:31:07.25 ID:55CJjBK80.net名声あるジダンでまとまるといいね
ジダンが差別される側だったんだがな
60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:34:16.23 ID:7GjnygvW0.net >>56
ジダンが現役の頃は給与は安かったけどなあ
ユベントス時代で3000万円くらい
レアルで跳ね上がったけど
昔はサッカー選手の給与が安かったからブラジル代表クラスをJリーグに呼べた
それでもジダンなら金に困ってないけど
61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:35:04.71 ID:a569Df1H0.netジダンが現役の頃は給与は安かったけどなあ
ユベントス時代で3000万円くらい
レアルで跳ね上がったけど
昔はサッカー選手の給与が安かったからブラジル代表クラスをJリーグに呼べた
それでもジダンなら金に困ってないけど
>>57
そんなに貰ってるの?
嘘でしょ?!
62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:35:07.62 ID:zAv3AzQm0.netそんなに貰ってるの?
嘘でしょ?!
ジダンって前にフランスの監督やってなかった?
レアルだけか
63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:36:36.99 ID:/MXZCJHi0.netレアルだけか
マドリーの敵にはならんか
64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:37:53.08 ID:a569Df1H0.net >>58
フランス代表はそこまで揉めてる印象がない
アフリカ系が多数派でアフリカ人のがサッカーうまいから
まじでヤバいのがオランダ
白人も優れた選手が多くてガチで白人黒人の争いが凄い
そこにイスラム系が絡むというカオス状態
65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:40:57.83 ID:oZv8GkmL0.netフランス代表はそこまで揉めてる印象がない
アフリカ系が多数派でアフリカ人のがサッカーうまいから
まじでヤバいのがオランダ
白人も優れた選手が多くてガチで白人黒人の争いが凄い
そこにイスラム系が絡むというカオス状態
日本の代表監督をやってくれないかな。
66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:41:27.72 ID:pL1dGtC40.net 欧州のトップクラスだと20億以上余裕で取るもんな
67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:43:42.05 ID:Vctj1cLb0.net ジダンがレアルでアシスタントスタッフやってた頃、若きムバッペがレアルの練習に参加することになったら、まさかのジダンが超高級車で迎えに来てくれた
ムバッペはビビりまくり靴を脱いで車に乗り込もうとした
そしたらジダンが笑いながら靴は履いたままでいいんだよって言ってくれた
このエピソード好き
68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:43:50.54 ID:95L8q/GU0.netムバッペはビビりまくり靴を脱いで車に乗り込もうとした
そしたらジダンが笑いながら靴は履いたままでいいんだよって言ってくれた
このエピソード好き
>>65
ろくな選手もいないのにやるメリットがないだろ
69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:44:56.76 ID:OehzOcS80.netろくな選手もいないのにやるメリットがないだろ
>>65
最大で年俸3億円の代表監督になるわけないだろ
70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:46:19.11 ID:GbbiR5tG0.net最大で年俸3億円の代表監督になるわけないだろ
>>62
レアルの監督
しかも優勝させとる落合みたいなヤツ
72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:47:55.67 ID:gz0TXK4X0.netレアルの監督
しかも優勝させとる落合みたいなヤツ
>>71
リベリー以外アフリカルーツじゃん
そのリベリーもイスラム教徒だし
74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:00:50 ID:ZqKVDw/Y0.net75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:01:45 ID:AWvq7rEn0.netリベリー以外アフリカルーツじゃん
そのリベリーもイスラム教徒だし
だってこの人マルセイユだもんね
76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:04:22 ID:ZqKVDw/Y0.net >>47
監督より選手の方が偉い立場と明確にしてサポーターが納得するかね
ホームでもエンバペがボール保つだけでブーイング起きるぞ
ジダンはフランスをW杯初優勝に導いた英雄でそんなぞんざいな扱いしたら一流どころのフランス人は代表監督引き受けなくなる
77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:17:56.12 ID:1uKPc89c0.net監督より選手の方が偉い立場と明確にしてサポーターが納得するかね
ホームでもエンバペがボール保つだけでブーイング起きるぞ
ジダンはフランスをW杯初優勝に導いた英雄でそんなぞんざいな扱いしたら一流どころのフランス人は代表監督引き受けなくなる
>>76
いつまで過去の栄光が続くと思ってんだ?w
ジダンは偉大な選手だったが、過去の話だろうが。
神にはなれてないしな。
グアルディオラだって監督生活なったら過去は過去なんだよ
78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:19:09.34 ID:DcA6CqmU0.netいつまで過去の栄光が続くと思ってんだ?w
ジダンは偉大な選手だったが、過去の話だろうが。
神にはなれてないしな。
グアルディオラだって監督生活なったら過去は過去なんだよ
Jリーグも監督に金かけろよ
だから攻撃は選手任せの無能監督しか来ない
79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:21:38.36 ID:d+8bO7Kc0.netだから攻撃は選手任せの無能監督しか来ない
ジダン愛してるぞー
80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:24:19.89 ID:XpEguNJ10.net 1 Diego Simeone Atletico Madrid £37 million (2021)
2 Pep Guardiola Manchester City £20 million (2020)
5 Jurgan Klopp Liverpool £15 million (2024)
6 Maurizio Sarri Juventus £7.5 million (2024)
7 Carlo Ancelotti Everton FC £11.5 million (2024)
9 Hans-Dieter Flick Bayern Munich £7.5 million (Interim)
10 Ole Gunnar Solskjar Manchester United £8 million (2020)
11 Frank Lampard Chelsea £7.5 million (2022)
12 Brendan Rodgers Leicester City £5.5 million (2025)
13 Mikel Arteta Arsenal £6.5 million (2023)
14 Lucien Favre Borussia Dortmund £3.5 million (2020)
15 Thomas Tuchel Paris-Saint Germain £6.4 million (2024)
16 Leonardo Jardim AS Monaco £5.5 million (2021)
17 Antonio Conte Inter Milan £5 million (2020)
18 Simone Inzaghi Lazio £4.5 million (2020)
19 Steve Bruce Newcastle United £2.5 million (2021)
20 Julen Lopetegui Sevilla FC £2.5 million (2022)
※単位はポンド
81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:55:07.86 ID:m/f+TJn/0.net2 Pep Guardiola Manchester City £20 million (2020)
5 Jurgan Klopp Liverpool £15 million (2024)
6 Maurizio Sarri Juventus £7.5 million (2024)
7 Carlo Ancelotti Everton FC £11.5 million (2024)
9 Hans-Dieter Flick Bayern Munich £7.5 million (Interim)
10 Ole Gunnar Solskjar Manchester United £8 million (2020)
11 Frank Lampard Chelsea £7.5 million (2022)
12 Brendan Rodgers Leicester City £5.5 million (2025)
13 Mikel Arteta Arsenal £6.5 million (2023)
14 Lucien Favre Borussia Dortmund £3.5 million (2020)
15 Thomas Tuchel Paris-Saint Germain £6.4 million (2024)
16 Leonardo Jardim AS Monaco £5.5 million (2021)
17 Antonio Conte Inter Milan £5 million (2020)
18 Simone Inzaghi Lazio £4.5 million (2020)
19 Steve Bruce Newcastle United £2.5 million (2021)
20 Julen Lopetegui Sevilla FC £2.5 million (2022)
※単位はポンド
CLでは勝てないチームだからな
スター選手が揃ってるから負けて評価落ちるのも面倒
82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:02:26.84 ID:9ELwlVYG0.netスター選手が揃ってるから負けて評価落ちるのも面倒
禿「金では買えない物がある」
83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:04:43.70 ID:Bg0gkS300.net 誰このハゲ?こんなハゲより世界は大谷に夢中!
84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:11:07.50 ID:vE+siABc0.net >>33
両方高給とりのゴミだからなぁ
85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:32:02.05 ID:9ECCtt3v0.net両方高給とりのゴミだからなぁ
>>81
フランス代表もヤバイけどな
86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:02:01.28 ID:5ssa8UYz0.netフランス代表もヤバイけどな
リアルタイムでジダンの現役時代見てた選手は20代後半以降だろうなあ
87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:10:40.90 ID:iCw19ZPP0.net この先どんなにやったところで
マドリー第2期程度しか出来ないだろ
あれは素の能力みたいなものだったしな
あとジダンを知ってるって世代でももうなくなり始めてる
88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:13:55.27 ID:ChoUSLDu0.netマドリー第2期程度しか出来ないだろ
あれは素の能力みたいなものだったしな
あとジダンを知ってるって世代でももうなくなり始めてる
>>46
フランスはただの有力選手?
舐めすぎだろ
Twitterでちょっと発言しただけでフランスサッカー連盟会長をワンパンでノックアウトだぞwww
89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:29:42.66 ID:H/BEQYZE0.netフランスはただの有力選手?
舐めすぎだろ
Twitterでちょっと発言しただけでフランスサッカー連盟会長をワンパンでノックアウトだぞwww
>>86
むしろカズや中村が現役な日本がおかしいんだよ…
90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:44:14.68 ID:TiSs5TJH0.netむしろカズや中村が現役な日本がおかしいんだよ…
>>68-69
そこを何とかお願いして。
91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:47:29.99 ID:FeQ+ingq0.netそこを何とかお願いして。
ジダンは戦術的なレベルはそうでもないって言うけどユベントス、レアル、フランス代表とトップレベルの監督の元でプレーしてて、コーチもきちんと下部組織から手順踏んでやってるしそこいらの選手経験乏しい監督より遥かに戦術レベル高いと思うけどな
92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:52:25.94 ID:mhaIpScU0.net アルジェリアでも率いていろ
93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:54:15.94 ID:eECth4ub0.net さっそくPSGはエムパぺ王様クラブにしてしまった逆効果が出たなw
94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:58:49.75 ID:tIiEcWB50.net 当たり前
監督よりエライ若造選手居るのに自分の戦術作れるワケがない
CLはおろかリーグ戦すら優勝出来なさそうなのに
真っ先に斬られる役を務められる人なんて相当なモノ好きか野心しかない若手か半分やる気の無い隠居ぐらいしか居ない
95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:00:39.08 ID:J0Itee8R0.net監督よりエライ若造選手居るのに自分の戦術作れるワケがない
CLはおろかリーグ戦すら優勝出来なさそうなのに
真っ先に斬られる役を務められる人なんて相当なモノ好きか野心しかない若手か半分やる気の無い隠居ぐらいしか居ない
ちなみにジダンと和田は誕生日が4日しか違わない
96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:25:18.11 ID:Afx3vi1o0.net もしブラジルのロナウドとかも監督の道進んでたら、選手はジダンと同じように皆監督めっちゃ尊敬する感じなるんかな?
97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:27:11.03 ID:HqMtHGdD0.net >>94
バルサの悪口やめろよwww
98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:29:49.56 ID:HqMtHGdD0.netバルサの悪口やめろよwww
>>76
エンバペはパリサポからしたらもう伝説のレベル
ボール持つたびにブーイングされるのはネイマールとメッシだけだからなwww
99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:39:18.91 ID:JRdRIYDg0.netエンバペはパリサポからしたらもう伝説のレベル
ボール持つたびにブーイングされるのはネイマールとメッシだけだからなwww
そりゃカタールサンジェルマンの監督なんてやりたくないわな
100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:39:50.93 ID:jFcu69rY0.net 35億(笑)ですか?
ジダンさん
ジダンさん
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655701254/