サッカーのドイツ1部リーグで30日、シャルケの吉田麻也はホームで堂安律のフライブルク戦にフル出場した。試合は0―2で敗れ、リーグ戦6連敗となった。
「特にない。今はそれどころじゃないです」
11月1日のワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバー発表に向けた心境を問われ、吉田は渋い表情でそう返した。リーグ戦の連敗は6に伸びて最下位に沈む。
約6万人の観客で埋め尽くされたスタジアムだが、連敗脱出を願うサポーターの思いもむなしく、開始早々から主導権を握ったのはアウェーのフライブルクだった。テンポ良くボールを運び、果敢にゴールに迫る。
34歳の吉田を中心としたシャルケの最終ラインは体を張って、ボールをはじき飛ばす。懸命に耐え続けたが、前半の終了間際にミドルシュートを決められ、先制を許した。後半もPKを与えて追加点を献上。反撃できぬまま試合終了の笛が鳴ると、吉田はその場で深くしゃがみ込んだ。
吉田はW杯を見据えて出場機会を増やそうと、今季1部に昇格したシャルケへの移籍を決断した。自チームの戦いを、W杯でドイツなどの強豪と対戦する日本代表にも重ね合わせる。
「対戦相手は格上ばかり。(日本)代表が置かれている立場と近く、少ないチャンスで勝機を見いだし、どう守備を固めるか。非常にいいシミュレーションになっている」
4年に1度の祭典に向けて結果が欲しいところだが、苦しい戦いが続く。【ゲルゼンキルヘン村上正】
https://mainichi.jp/articles/20221031/k00/00m/050/088000c
「特にない。今はそれどころじゃないです」
11月1日のワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバー発表に向けた心境を問われ、吉田は渋い表情でそう返した。リーグ戦の連敗は6に伸びて最下位に沈む。
約6万人の観客で埋め尽くされたスタジアムだが、連敗脱出を願うサポーターの思いもむなしく、開始早々から主導権を握ったのはアウェーのフライブルクだった。テンポ良くボールを運び、果敢にゴールに迫る。
34歳の吉田を中心としたシャルケの最終ラインは体を張って、ボールをはじき飛ばす。懸命に耐え続けたが、前半の終了間際にミドルシュートを決められ、先制を許した。後半もPKを与えて追加点を献上。反撃できぬまま試合終了の笛が鳴ると、吉田はその場で深くしゃがみ込んだ。
吉田はW杯を見据えて出場機会を増やそうと、今季1部に昇格したシャルケへの移籍を決断した。自チームの戦いを、W杯でドイツなどの強豪と対戦する日本代表にも重ね合わせる。
「対戦相手は格上ばかり。(日本)代表が置かれている立場と近く、少ないチャンスで勝機を見いだし、どう守備を固めるか。非常にいいシミュレーションになっている」
4年に1度の祭典に向けて結果が欲しいところだが、苦しい戦いが続く。【ゲルゼンキルヘン村上正】
https://mainichi.jp/articles/20221031/k00/00m/050/088000c
2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:07:39.79 ID:T6A7b+lV0.net
こんなん、どうでもいいわ。
3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:07:55.01 ID:nwAfFW5c0.net 代表辞退してクラブに専念していいよ
4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:08:43.66 ID:ib/STyw90.net Jでもやらかすレベルに落ちぶれるてると思う
5 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:09:34.74 ID:x1VxNK1W0.net 落選でいいよ
7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:11:24.52 ID:EvbiFVGB0.net 日本に戻ってくるタイミングだったのに海外にこだわった結果よ
神戸とか名古屋とかなら獲得したんじゃない
8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:12:19.37 ID:btmpX7xm0.net神戸とか名古屋とかなら獲得したんじゃない
>>1
そうか、あかんか
12 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:14:26.25 ID:csiJn5cQ0.netそうか、あかんか
負けてばかりのチームのdfとか選ばないでくれよ
13 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:14:48.84 ID:66wGvoUE0.net いつまでも自分がステージの真ん中に立てると思っていてはいかんよ
14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:15:10.40 ID:f5TtFSt20.net 麻也、好きだ
お前の笑顔やおでこや汗かいて走る姿が好きだ
ぬくもりを感じたい、香りを知りたい
お前でティッシュ何十箱消費したか、、、
15 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:15:20.22 ID:K/GMaIP50.netお前の笑顔やおでこや汗かいて走る姿が好きだ
ぬくもりを感じたい、香りを知りたい
お前でティッシュ何十箱消費したか、、、
ホームとは思えないほど防戦一報だったな
しかもフライブルクはヨーロッパリーグで過密日程だしシャルケどうしたんだよ
16 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:15:30.11 ID:p3Do3YQA0.netしかもフライブルクはヨーロッパリーグで過密日程だしシャルケどうしたんだよ
吉田は悪くない、板倉の穴を吉田で埋めようとしたシャルケが悪い
17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:17:15.80 ID:t85v+qBG0.net >>12
権田が正GKで選ばれそうな国だぞ
18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:19:23.86 ID:7xzqdMQx0.net権田が正GKで選ばれそうな国だぞ
元々弱いから
19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:21:17.22 ID:q3W8EaoY0.net 頭部の長さで高身長扱い
20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:22:11.12 ID:zj0dhqdo0.net とか言いながら内定してるの知ってるからの余裕発言だろ
クラブが大事なふりした方が印象も上がりそうだしな
21 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:23:40.70 ID:Yg0+CAwa0.netクラブが大事なふりした方が印象も上がりそうだしな
内田篤人が一番悪いわ責任とれや
この馬鹿が吉田をシャルケに強く推薦した
22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:23:52.54 ID:Si+z1y+m0.netこの馬鹿が吉田をシャルケに強く推薦した
名古屋出身なんてこんなもんだろ
23 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:24:06.40 ID:N0qdVY1H0.net まさかと思うけどこんなのが選ばれたら世も末だな
24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:25:02.19 ID:NsGrSfTu0.net 堂安ほんとクラブ選びうめえよな
25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:25:43.44 ID:YObP8Aqi0.net >>23
まさかも何も当確だろ
枠から外せるほど今の代表DFの層は厚くない
26 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:27:58.72 ID:AElEr4HY0.netまさかも何も当確だろ
枠から外せるほど今の代表DFの層は厚くない
>>21
これ思った
27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:28:55.31 ID:IYbZDuvj0.netこれ思った
内田引退したのかよ今知ったわ
28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:29:32.70 ID:Gx25jEBt0.net シャルケくそ弱くなってて草
29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:30:09.04 ID:SP0YAB830.net シャルケは板倉がいなくなったのに金がなくて補強ができなかったのが痛いな
そもそも金があったら板倉を完全移籍で残しただろうけど
30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:30:25.52 ID:D/GneaxY0.netそもそも金があったら板倉を完全移籍で残しただろうけど
シャルケにおるん?知らんかった
31 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:30:37.82 ID:MRRoYZTg0.net うっちーは26歳で選手生命絶たれたのはかわいそうだったな
フィリピンの選手を許すな
32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:32:06.94 ID:LQouz3HM0.netフィリピンの選手を許すな
内田今の役職クビやな
吉田はクソ
33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:32:38.54 ID:3EpusdPP0.net吉田はクソ
なんだそりゃ
34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:10:34.30 ID:10VSPofkT来なくていいよ
35 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:38:25.58 ID:OOIjPiRj0.net 負け顔三白眼イラネ
36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:40:05.60 ID:26T0tZJQ0.net 吉田はW杯当確。
しかも、レギュラー。
板倉が問題ないなら富安をサイドに持ってくるはず。
序列としは富安が1番だけど、最終ライン全部できるからね?
37 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:40:29.43 ID:7CI2cxVR0.netしかも、レギュラー。
板倉が問題ないなら富安をサイドに持ってくるはず。
序列としは富安が1番だけど、最終ライン全部できるからね?
最後まで他のCBの蓋になり続けたな
最終予選以降呼ばれなくても仕方ない出来なのにチュニジア戦で止めさされてもなお居残り続けた
CBの世代交代が4年遅れた
38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:45:42.44 ID:Q1q428U70.net最終予選以降呼ばれなくても仕方ない出来なのにチュニジア戦で止めさされてもなお居残り続けた
CBの世代交代が4年遅れた
負の連鎖を代表に持ち込む主将
39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:46:32.86 ID:zzXS4CV70.net 選ばれるのはもう仕方ないが、是非使ってレギュラー剥奪位にしてくれ
これで使ったらアホだろレベルに
40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:48:26.14 ID:Si+z1y+m0.netこれで使ったらアホだろレベルに
名古屋から代表に絡んでくる本田、吉田、相馬のだめだめ感ハンパないw
41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:48:28.51 ID:rUlS4jUX0.net 吉田レギュラーで出すなら
長谷部出して負ける方が絶対納得行くわ
鈍足吉田で敗北なんて絶対納得いかん
42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:49:01.29 ID:mnS2qKWi0.net長谷部出して負ける方が絶対納得行くわ
鈍足吉田で敗北なんて絶対納得いかん
クロース「エド・シーランは、人々がシャルケのスタジアムでのイベントから満足して帰るという、僕がめったに見たことのないことをやってのけたようだ」
43 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:49:29.07 ID:CCqgrByo0.net もうキャプテン外そう
キャプテンでいる限りスタメンで使わなきゃいけなくなる
怪我から戻れるなら板倉の方が絶対マシ
44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:49:35.22 ID:CmsimhWI0.netキャプテンでいる限りスタメンで使わなきゃいけなくなる
怪我から戻れるなら板倉の方が絶対マシ
今のシャルケは内田の頃とは全く別のシャルケだし最下位も想定内でしょ
それに代表主将だから発表とかどうでもいいし
45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:50:03.12 ID:Y658CIwf0.netそれに代表主将だから発表とかどうでもいいし
シャルケよ
板倉とは違うのだよ板倉とは
46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:50:29.11 ID:H6vXX3Pk0.net板倉とは違うのだよ板倉とは
しっかし最悪な時にキャプテンやってるんだね
47 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:51:31.52 ID:wZrXlep/0.net ネットカジノやってる場合じゃねーぞ!
48 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:53:32.47 ID:DUaYFO780.net 選ばれるつもりの南野よりまだマシってぐらいでどっちもいらん
49 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:55:53.65 ID:J/LMYLzE0.net 日本人疫病神発動
50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:56:37.23 ID:L9c5vlS20.net 当確だと思ってるから余裕だな
板倉万全なら良くて控えなのにね
51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:58:41.73 ID:/UIKNwd00.net板倉万全なら良くて控えなのにね
失点多いのは明らかに動きがトロイ吉田のせいだけどキャプテンだからベンチ下げないの?
52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 18:59:32.74 ID:rUlS4jUX0.net 選ばれて当然みたいな奴がいたら
ダメだな
今回のW杯は終わり
歴史が証明してる
53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:01:08.90 ID:sEKc1yEQ0.netダメだな
今回のW杯は終わり
歴史が証明してる
外れるのはマヤ、吉田マヤ
54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:01:40.85 ID:NAdmmqID0.net 代表辞退しろや
戦犯の匂いしかしない
55 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:03:29.03 ID:kqTlNAs10.net戦犯の匂いしかしない
フリーで吉田引っ張ってくるしかないような貧乏クラブなら当然の結果
56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:06:01.24 ID:rsFd9/gL0.net 吉田の行く先々が大量失点で守備崩壊しているのは気になるな
経験だなんだで当確なんだろうが現実には他の日本人と大差ないか劣るぐらいなんだろうな
57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:06:52.75 ID:+UIIgfbG0.net経験だなんだで当確なんだろうが現実には他の日本人と大差ないか劣るぐらいなんだろうな
足遅いCBはもうヨーロッパで居場所ない
58 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:10:08.61 ID:YsjtIsrr0.net 吉田は劣化というか鈍足だからもういいな
59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:10:18.26 ID:fjYROhAY0.net セリエでもこんなパフォーマンスだったにも拘らず
1年以内にキャプテンの超ベテランのクアリラレッラと揉めてたとか
吉田自己評価高すぎて、トラブルが絶えなくなってるな
そろそろシャルケでも・・・
61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:10:43.15 ID:sEKc1yEQ0.net1年以内にキャプテンの超ベテランのクアリラレッラと揉めてたとか
吉田自己評価高すぎて、トラブルが絶えなくなってるな
そろそろシャルケでも・・・
まあ、最近冨安見たさにアーセナル見てるけど、
吉田がアーセナルのCBだったとしたらやばいのは分かる。
62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:12:16.65 ID:+v7aNsq90.net吉田がアーセナルのCBだったとしたらやばいのは分かる。
シャルケサポはうっちー板倉で日本人にかなり良い印象しかなかっただろうにな
本人もチームも板倉残留希望してたのにお金がなくて取れなかったせいで…
ガスプロムスポンサーのままだったらなー
63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:16:39.45 ID:S9BfvN330.net本人もチームも板倉残留希望してたのにお金がなくて取れなかったせいで…
ガスプロムスポンサーのままだったらなー
>>23
選ばれないわけないだろ
むしろスタメンだし
64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:17:48.78 ID:PbW8CQJH0.net選ばれないわけないだろ
むしろスタメンだし
ただ点も取れてないからなぁ
様は本当に弱い
65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:21:36.31 ID:Z72qGUK50.net様は本当に弱い
吉田がだめとか言いながら毎試合吉田を使ってる方が問題だろ
2試合くらいで変えろや
66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:23:56.47 ID:LXBeHgX30.net2試合くらいで変えろや
金ケチって板倉を残さないシャルケが悪い
67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:24:08.05 ID:JPREzaD+0.net あーあ内田が吉田なんかをコネでシャルケに送り込むからご覧の有り様だよ
シャルケサポ可哀想
68 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:24:12.54 ID:oE+1kD870.netシャルケサポ可哀想
吉田のクラブの話聞くたびに大量失点してる
69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:24:59.04 ID:a3EUxwR60.net >>56
長谷部が異常だっただけで、34歳の欧州組なんだからとっくにガタが来てるよ。
マルセイユ時代の長友と同じで、コネで五大リーグにいるだけ。
小野や稲本なんて35歳過ぎたらカズ状態だぞ。
70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:25:11.17 ID:UfNp7XNt0.net長谷部が異常だっただけで、34歳の欧州組なんだからとっくにガタが来てるよ。
マルセイユ時代の長友と同じで、コネで五大リーグにいるだけ。
小野や稲本なんて35歳過ぎたらカズ状態だぞ。
スタジアムだけはS級
71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:26:30.35 ID:q+fposPg0.net 吉田どころじゃない 板倉が間に合うかどうかだよ
72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:27:43.79 ID:R0kiO+0C0.net 吉田不調
冨安スペでいなさそう
板倉ケガ
伊藤よくわからん
CBコンビのベストがわからんな
73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:28:01.39 ID:tRw9AEIT0.net冨安スペでいなさそう
板倉ケガ
伊藤よくわからん
CBコンビのベストがわからんな
負け運ついてる選手は選びたくないなー
74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:29:40.25 ID:L0kRL0mX0.net 正直なところ吉田が先発する限りワールドカップは敗退だと思う
守備の大穴空いたままではスペインドイツどころかコスタリカにも負けるわ
ベンチで鼓舞に徹するするならまだ希望はあるかもなw
75 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:33:25.13 ID:n5qbjA//0.net守備の大穴空いたままではスペインドイツどころかコスタリカにも負けるわ
ベンチで鼓舞に徹するするならまだ希望はあるかもなw
別に吉田が先発しなくてもWCは負けると思うで
76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:33:34.95 ID:a3EUxwR60.net >>74
前回大会の槙野みたいにベンチの盛り上げ役に徹してくれればいいけど、キャプテン様だしプライドも高そうだからな〜。
77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:37:31.33 ID:8cDlYvMk0.net前回大会の槙野みたいにベンチの盛り上げ役に徹してくれればいいけど、キャプテン様だしプライドも高そうだからな〜。
26人枠だからサプライズは無いかな
78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:37:55.03 ID:klxjUuQr0.net >>40
川島も元名古屋と知らないニワカw
79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:40:08.23 ID:UgDzaQd10.net川島も元名古屋と知らないニワカw
>>1
代表どころじゃないなら無理にW杯に参加することなく辞退した方がお互いのためじゃない?
80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:40:22.58 ID:aKNqs+jA0.net代表どころじゃないなら無理にW杯に参加することなく辞退した方がお互いのためじゃない?
>>74
みんな思ってるよね
前線中盤良くても
吉田が全てをぶち壊す
82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:40:52.74 ID:wLIKbkuc0.netみんな思ってるよね
前線中盤良くても
吉田が全てをぶち壊す
吉田足遅いけどfk結構うまかったよね
蹴るかな?今代表そんなにfk名手もいないし
83 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:42:43.27 ID:a3EUxwR60.net蹴るかな?今代表そんなにfk名手もいないし
>>75
だったら次回のために若手に経験積ませた方がいい。
次回は確実に吉田はいないんだから。
FPの三十路の選手なんて同時に使えるのは2人までだろ。
84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:45:06.69 ID:9858j9T30.netだったら次回のために若手に経験積ませた方がいい。
次回は確実に吉田はいないんだから。
FPの三十路の選手なんて同時に使えるのは2人までだろ。
絶対麻也狙われるからなあ
板倉間に合ってくれ
85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:46:41.55 ID:bzocVyXC0.net板倉間に合ってくれ
吉田の相方CB次々いなくなってるけど今何人目?4人ぐらい消えてんじゃね?
シャルケお祓いした方がいいんじゃないか
86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:46:56.43 ID:om6kSmUF0.netシャルケお祓いした方がいいんじゃないか
いいね代表辞退しよう
87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:48:26.60 ID:3IEMxIw60.net 鈍足顔長じじいはどこ行っても使えねな
代表も辞退してくれよ
88 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:49:48.40 ID:GHn2zuBp0.net代表も辞退してくれよ
辞退ですねわかります
89 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:50:42.27 ID:mj08IvkY0.net 何が悪いんだろうな?
食べ物が合わんのか?
90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:51:36.51 ID:s3g10O5H0.net食べ物が合わんのか?
シャルケ自体はアレしてるがこれでも吉田はかなり奮闘してる方だぞ
>>1
91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:52:33.48 ID:hkHU/50R0.net>>1
呼ばれるだろうが出番ないだろう
やらかし癖治らないまま劣化してもう見るにたえない
92 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:55:33.56 ID:Ih8lm9lH0.netやらかし癖治らないまま劣化してもう見るにたえない
マヤOUT板倉IN
93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:55:35.53 ID:t3xuIXmi0.net 意外と海外サッカーファンてシャルケ好きだよね
これは何でなんや?結構に不思議なんだが
94 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:57:25.62 ID:8349sijo0.netこれは何でなんや?結構に不思議なんだが
非常にいいシミュレーションとか何をバカなこと言ってますのん
95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:58:16.79 ID:phGJSLmq0.net >>93
なんか玄人ぶれそうな微妙なラインのクラブだからじゃね
海外サカ好きって古参ヅラ好きじゃん「内田の時からの古株サポです!」的な
96 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:59:13.15 ID:sd2B4IUc0.netなんか玄人ぶれそうな微妙なラインのクラブだからじゃね
海外サカ好きって古参ヅラ好きじゃん「内田の時からの古株サポです!」的な
ミナミーノのいるモナコってこの2週間くらい試合してないの?ってくらいニュース来ないけど
97 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:14:18.80 ID:9858j9T30.net >>96
ミナミーノなんていなかったってレベルだからしゃあない
今のままだとどこも獲ってくれなくてJ復帰とかもありえる
98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:18:44.81 ID:Q9RfSDCn0.netミナミーノなんていなかったってレベルだからしゃあない
今のままだとどこも獲ってくれなくてJ復帰とかもありえる
ブンデスでヨーロッパ勝ち抜けるのはバイエルン、ドルトムント、シャルケ、ライプツィヒだけだと思うから頑張ってほしいな
やっぱりシャルケは金なくても設備からして格が違う
99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:38:31.32 ID:sthUU51r0.netやっぱりシャルケは金なくても設備からして格が違う
ドイツ戦
前田
久保鎌田伊東
守田遠藤
冨安吉田板倉酒井
シュミット
間違いなく初戦はコレで行く
100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 20:56:59.17 ID:R0/Ik+yO0.net前田
久保鎌田伊東
守田遠藤
冨安吉田板倉酒井
シュミット
間違いなく初戦はコレで行く
>>66
数億くらい頑張って払えよな
降格したらそれ以上に損するんだし吉田じゃ補えるわけないだろっていう
数億くらい頑張って払えよな
降格したらそれ以上に損するんだし吉田じゃ補えるわけないだろっていう
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667207223/