ベルギー代表FWロメル・ルカクは、カタール・ワールドカップの最初の2試合を欠場する可能性が高いようだ。フランス『AFP通信』が伝えている。
いよいよ開幕するカタールW杯。グループFのベルギー代表の初戦は23日のカナダ戦。以降、27日にモロッコ戦、12月1日にクロアチア戦と続く。
しかし、エースのルカクはそのカナダ戦とモロッコ戦を欠場することになるようだ。元々左ハムストリングに問題を抱えていた同選手は、今季はわずか5試合の出場にとどまっていた中で代表に招集された。
何とかメンバー入りには漕ぎつけたものの、カタール到着後は一度もチームトレーニングに参加できておらず、20日の時点でも個別メニューをこなしただけだったという。
なお、18日に行われたエジプト代表との親善試合では、ミッチー・バチュアイが先発出場し、代わって後半から起用されたランス所属のロイス・オペンダが得点したが、チームは1-2で敗れている。
超WORLDサッカー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4884d52f0e1b2c2a44ad87bd606371850dfc04
依頼http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668835895/115
いよいよ開幕するカタールW杯。グループFのベルギー代表の初戦は23日のカナダ戦。以降、27日にモロッコ戦、12月1日にクロアチア戦と続く。
しかし、エースのルカクはそのカナダ戦とモロッコ戦を欠場することになるようだ。元々左ハムストリングに問題を抱えていた同選手は、今季はわずか5試合の出場にとどまっていた中で代表に招集された。
何とかメンバー入りには漕ぎつけたものの、カタール到着後は一度もチームトレーニングに参加できておらず、20日の時点でも個別メニューをこなしただけだったという。
なお、18日に行われたエジプト代表との親善試合では、ミッチー・バチュアイが先発出場し、代わって後半から起用されたランス所属のロイス・オペンダが得点したが、チームは1-2で敗れている。
超WORLDサッカー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4884d52f0e1b2c2a44ad87bd606371850dfc04
依頼http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668835895/115
2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:37:32.84 ID:KfDWCex40.net
丸あいルカク
3 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:38:00.63 ID:KZlQpvdS0.net カタール杯、完全に黒歴史確定
4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:38:16.56 ID:3pb+DDU00.net ベルギーなのに黒人いて受ける
6 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:38:26.47 ID:boM+3H2y0.net っていうか
ワールドカップって今日から始まるの?
全然知らなかったわ
7 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:39:30.73 ID:+3TPH4z50.netワールドカップって今日から始まるの?
全然知らなかったわ
トーナメント初戦で今のベルギーならイケる
8 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:39:46.06 ID:SO03a8yD0.net こないだの親善試合でエジプトに負けてたな
少なくとも赤い悪魔ではなさそうだ
9 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:39:58.91 ID:U4m2U2vU0.net少なくとも赤い悪魔ではなさそうだ
これは日本に追い風か
10 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:40:36.44 ID:JKqwNyz60.net 前回の日本戦で脅威とか言われて無得点だったあいつか
あのロスタイム決定機で自信なさげにスルーは呆れた
11 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:40:43.62 ID:7YcwuWf60.netあのロスタイム決定機で自信なさげにスルーは呆れた
>>4
今はいない方が珍しいレベルなんじゃ
13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:42:46.58 ID:+ZJckav10.net今はいない方が珍しいレベルなんじゃ
もうルカク10歳写真は出なくなったな
14 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:44:50.29 ID:4AcS6GFx0.net ベルギーもオッサンしか居ねーな
15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:47:08.33 ID:WDNRF58v0.net おのれルカク
4年前の恨み覚えておるぞ
その見た目であんなに華麗なスルーをして俺を魅了させてくれた恨み
16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:47:14.64 ID:zl9e/bme0.net4年前の恨み覚えておるぞ
その見た目であんなに華麗なスルーをして俺を魅了させてくれた恨み
董卓の配下
17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:54:46.78 ID:egLi5o6R0.net 笑福亭ルカク
18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:55:15.64 ID:L3vhFpxM0.net マル サンカク
19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 22:56:44.75 ID:+3TPH4z50.net ここも世代交代失敗しとるやろ
20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:00:37.90 ID:EIOA7EPy0.net 四角いルカク
21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:01:49.50 ID:xqXYuahR0.net 4年前のWCで日本をどん底に叩き落として一躍有名になったっけ
22 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:01:55.81 ID:OTwD7fRh0.net >>10×
>>15○
23 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:02:45.25 ID:U4uWRVlT0.net>>15○
デブルイネの調子戻ってきたから大丈夫
カナダにはまず負けない
24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:05:50.96 ID:fO/nFXgA0.netカナダにはまず負けない
>>4
コンゴを植民地に持ってたから割といるぞ
ルカクコンパニあたりはコンゴ系だな
アザールはじめアラブ系も多い
25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:07:02.41 ID:bsm5LLAM0.netコンゴを植民地に持ってたから割といるぞ
ルカクコンパニあたりはコンゴ系だな
アザールはじめアラブ系も多い
W杯明日からだと思ってたらあと2時間後にはじまって草
27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:10:32.34 ID:ZUTAr/LV0.net デ・ブルイネって日本人サッカー選手が憧れるサッカースタイルの究極だよな
28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:11:17.24 ID:uCulbRWZ0.net >>4
ベルギーは昔コンゴ自由国という植民地をアフリカに持っていた
その後ザイールという名前になるがルカクはそこからの移民の血筋だ
コンゴ自由国とは自由な国って意味じゃなくてベルギーの王様が自由にしていい国って意味だ
ベルギーの王様はコンゴの黒人をゴム園で働かせて金を稼いでた
効率性のために働きの悪い黒人奴隷は片手を切り取る罰を与えていた
そのうち、沢山の手を切り取った奴隷監督官のほうが、ちゃんと仕事をしていることになり、みんな
上にアピールするため奴隷の手を切りまくった
コンゴの黒人奴隷の大半が片手をなくすことになった
しかたなく、奴隷監督官は残った手も切り始めた
ベルギーって言うのはこう言う国です
29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:12:35.59 ID:54GwQ1Hm0.netベルギーは昔コンゴ自由国という植民地をアフリカに持っていた
その後ザイールという名前になるがルカクはそこからの移民の血筋だ
コンゴ自由国とは自由な国って意味じゃなくてベルギーの王様が自由にしていい国って意味だ
ベルギーの王様はコンゴの黒人をゴム園で働かせて金を稼いでた
効率性のために働きの悪い黒人奴隷は片手を切り取る罰を与えていた
そのうち、沢山の手を切り取った奴隷監督官のほうが、ちゃんと仕事をしていることになり、みんな
上にアピールするため奴隷の手を切りまくった
コンゴの黒人奴隷の大半が片手をなくすことになった
しかたなく、奴隷監督官は残った手も切り始めた
ベルギーって言うのはこう言う国です
>>28
欧州の主要国なんてどこもそんな国ばかりだぞ?笑
もしかして知らなかったの?
30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:12:59.07 ID:OaHH3tNI0.net欧州の主要国なんてどこもそんな国ばかりだぞ?笑
もしかして知らなかったの?
デブライネとアザールも本調子じゃないしベルギーはベスト8も危ういな
31 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:12:59.53 ID:MVi4Mu4f0.net フランスなんてもっと離脱してるからね
1人くらい余裕だろ
32 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:14:47.20 ID:Ef4JVMpy0.net1人くらい余裕だろ
>>28
フランス、イギリス、スペイン、ポルトガル、オランダあたりの歴史を学んでくるのオススメ
33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:15:41.71 ID:iIOmg8Xi0.netフランス、イギリス、スペイン、ポルトガル、オランダあたりの歴史を学んでくるのオススメ
結局ルカクは丸いんかい?四角いんかい!
どっちやねん!
35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:16:51.84 ID:D6YIAqaK0.netどっちやねん!
>>4
そんなこと言ったらフランスなんかどうすんだよwwwww
日本もアンダー代表は今や黒人だらけだからそのうちベルギーより酷いことになるぞwwww
36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:18:31.05 ID:AmkAWOaK0.netそんなこと言ったらフランスなんかどうすんだよwwwww
日本もアンダー代表は今や黒人だらけだからそのうちベルギーより酷いことになるぞwwww
あのスルーが美味かったなあ…
37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:19:10.03 ID:tDK5UWPB0.net ベルギーはゴールデンエイジから世代交代できてないから世界ランキング1位の頃からずいぶん力落ちた
38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:20:17.58 ID:jSyopSeh0.net あのスルーからのシャドリ弾は今でもたまに夢に見る
悪夢でしかない
日本では悪夢として、ベルギーでは歴史に残る大逆転劇として語り継がれていくのだろう
39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:24:35.87 ID:oeU2Ucbq0.net悪夢でしかない
日本では悪夢として、ベルギーでは歴史に残る大逆転劇として語り継がれていくのだろう
豚のる角煮
40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:25:00.76 ID:5x8X1b360.net カナダ戦モロッコ戦はルカク無しでも余裕だろ
カナダなんかに負けるようなチームはW杯に参加する資格すらないわな
41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:25:08.12 ID:38EkzqvN0.netカナダなんかに負けるようなチームはW杯に参加する資格すらないわな
>>38
日本で言うヨルダン役だな
42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:26:02.58 ID:ujyxt5R80.net日本で言うヨルダン役だな
>>37
人口少ないからオランダみたいに落ちるときは落ちる
43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:26:31.57 ID:Hutw/3D30.net人口少ないからオランダみたいに落ちるときは落ちる
決勝トーナメント1回戦で当たるから日本にワンチャンあるで
44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:29:47.49 ID:epARPy+G0.net エミールムペンザのが格上
45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:35:40.14 ID:h0gG+Ga50.net 開催時期最悪すぎるな
46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 23:38:20.58 ID:fO/nFXgA0.net >>40
カナダはメキシコ抑えて北中米1位通過だからそこまで弱くない
GL突破も十分チャンスある
47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 00:37:42.31 ID:sGfqHk6W0.netカナダはメキシコ抑えて北中米1位通過だからそこまで弱くない
GL突破も十分チャンスある
ま~るく収めまっせ
48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 00:49:58.70 ID:7792oFm20.net 見た目と違ってなかなかのメンヘラでクリロナほどじゃないが面倒な奴
49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 01:23:36.58 ID:ng+u+VGb0.net 笑福亭
51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 07:12:18.30 ID:I7rubwrP0.net 長谷部の日本代表としてのラストプレーがルカクがスルーしたときに僅かにボールに触れた時
53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 07:42:22.47 ID:Waa7ilhE0.net >>29
↑ぐらいの人はヨーロッパの国々はみんな同じような植民地政策をとっていたと思ってるんだろう
54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 07:55:21.54 ID:trQMdvKz0.net↑ぐらいの人はヨーロッパの国々はみんな同じような植民地政策をとっていたと思ってるんだろう
>>39
評価するわ
55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 08:34:31.63 ID:Lw8GLGyT0.net評価するわ
ウィナーでベルギー優勝に賭けてるんだから頼むわ
決勝の対ブラジルまでに復調してくれ
56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 08:36:09.35 ID:l3jBSt2d0.net決勝の対ブラジルまでに復調してくれ
>>53
植民地政策を取っていない欧州主要国を答えよ
57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 08:37:12.36 ID:qNRLtkiZ0.net植民地政策を取っていない欧州主要国を答えよ
四角いルカクがま~るくおさめまっせ
58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 08:39:16.84 ID:Kct85PGJ0.net デブライネがアシストだけでなく
シュートも頑張らないとね
59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 09:02:14.47 ID:5rTWjWop0.netシュートも頑張らないとね
偽ジョー山中が頑張るから大丈夫
60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 09:53:02.14 ID:goX/2b5S0.net 松木安太郎「ルカク別格」
61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 11:04:17.49 ID:4nzRjlLM0.net ルカクがスル~~~
62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 11:06:20.20 ID:NCvuHDh10.net FWのケガ人多いな
63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 11:14:16.25 ID:ZP5KqpO40.net 雑魚専のルカクがグループリーグ出られないんじゃもうダメだろ
決勝トーナメントじゃもう得点期待できん
64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 12:25:30.17 ID:qHWFerRt0.net決勝トーナメントじゃもう得点期待できん
ロスタイム14秒
65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/21(月) 12:31:54.54 ID:tsxjs4ls0.net 南斗五車星、黒のルカク
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668951397/