2022年11月30日

「サウジ半端ないって」 衝撃のアルゼンチン撃破に日本のネット騒然「日本も続くぞ!」







1 :数の子 ★:2022/11/22(火) 22:22:57.72 ID:bju55tk19.net
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は22日、C組で世界ランク51位のサウジアラビアが優勝候補で同3位のアルゼンチンに2-1で逆転勝ち。歴史的逆転勝ちを演じ、日本のネット上にも「サウジ半端ないって」日本も続くぞ!」と衝撃が走った。

 サウジアラビアは前半10分にメッシのPKで1点を先制されながら、後半3分にFWアルシェハ、同8分にFWアルダウサリの連続得点で逆転勝ち。優勝候補に対し、逆転勝ちを演じ、歴史的なジャイアントキリングを達成した。

 23日に初戦のドイツ戦を控える日本のファンも大興奮。ツイッター上では「サウジアラビア」がトレンド入りし、「サウジ半端ないって」「戦術が練られすぎている」「アジアの意地!日本も続くぞ!」「大金星だな」「サウジアラビア強すぎ」「だからサッカーって面白い」などの声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94110e95aa73c2f97e7a4cab413130038ef8fb3e






2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:23:29.92 ID:rIGSGxFv0.net
続かねえよ



3 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:00.04 ID:jkMXxbdJ0.net
もうええて
ほめそやし



4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:01.17 ID:fxXB4a4v0.net
ワールドカップでアジアのアップセットが続いたことはない


つまり日本は、



5 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:15.69 ID:CiI9ORkz0.net
日本キタ━━━(◍°꒳​°◍)━━━!!



6 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:39.35 ID:sAtRfdlQ0.net
オーストラリアもフランスに勝っちゃったりして



7 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:24:44.66 ID:HDJi7Gyf0.net
日本がドイツに勝っても世界はそれほど驚かないだろ



8 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:06.92 ID:EajRgp7O0.net
サウジ半端ない
アジア半端ない
日本半端ない
俺半端ない



9 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:13.88 ID:Lnhbt5nK0.net
世界のスポーツ選手Instagramフォロワーランキング
1位 5.0億 クリスティアーノ・ロナウド
2位 3.7億 リオネル・メッシ
3位 2.2億 ヴィラット・コーリ
4位 1.8億 ネイマール



10 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:21.03 ID:yOSZjt8k0.net
いや無理っす



11 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:25.53 ID:m62OFSvA0.net
サウジ凄い

同組だった日本凄い

日本も勝てる

にはならんぞw



12 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:31.14 ID:iS2tXYHO0.net
オーストラリアフランス戦見たいんだけど丑三つ時なんだよな



13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:25:39.77 ID:CiI9ORkz0.net
韓国に続いて日本にも負けるのかドイツは



15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:06.09 ID:wAuSiJ8d0.net
試合見てたらわかるはず
森保にあれは出来ないと



16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:35.34 ID:hCXnh02N0.net
ベスメン揃わないんで無理



17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:38.32 ID:A/CfUfsZ0.net
単純かよ



18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:42.62 ID:O4gRSYys0.net
無理
サウジのせいでドイツが油断してくれなくなったから勝算0



19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:57.34 ID:TlyikOvn0.net
審判味方につけても負けたアルゼンチンは弱い



20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:59.64 ID:1zbL2ZSY0.net
森保「戦うぞ~!」



21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:01.35 ID:6Czqqqi80.net
アルゼンチン「イラン弱すぎ、サウジも似たようなもんだろ 話が違うじゃねーか」

ドイツ「日本、油断出来ねーな」サウジも惨敗してくれた方が良かったのでは…



22 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:19.39 ID:58d4yewH0.net
ドイツはポカしないだろ



23 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:35.09 ID:sAWa0Qes0.net
サウジのキーパーが半端なって!だろ

川島、権田なら5点は取られてる



24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:44.06 ID:35z8/D3K0.net
まーた日本代表(監督と選手含む)を誹謗中傷したがる蛆どもが湧いてるな



25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:28:03.40 ID:ndg6a32I0.net
いや無理
審判すら敵に回して勝つサウジがおかしいわ



26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:28:20.14 ID:egtQCDbZ0.net
ドイツは高さもあるからアルゼンチンのようにハメるのは難しそう



27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:29:01.93 ID:gwzry7yd0.net
2点とも素晴らしいシュートだった



28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:29:07.75 ID:jkMXxbdJ0.net
>>18
そんなバカなチームなら警戒で固くなるのでは
そんなことでスタンスコロコロ単純ならやけど



29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:29:16.99 ID:sIo34dKg0.net
ドイツは過去GLで同グループだったサウジを8-0で屠ってます



30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:30:21.53 ID:oxK/HnJl0.net
おいおい、今日のサウジのプレイを見て日本と比べるなんて
失礼にもほどがあるわ



31 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:30:31.20 ID:r3uBvgLO0.net
半端ないとか 馬鹿じゃねぇの ひ弱が



33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:32:03.39 ID:tcSirAQH0.net
日本はサッカーの強豪国ドイツやスペインと
同じリーグ 予選敗退は確実(笑)
だが安心せい、やきうならドイツとスペインは
日本以下の弱小国



34 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:32:05.58 ID:CiI9ORkz0.net
サウジアラビア前半はフルボッコだったけどな



35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:33:20.44 ID:gZl1eJNH0.net
半端ない人がワールドカップには出ないんですが…



36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:33:21.17 ID:hYjSywMw0.net
まずシュートまで行かないパス廻すだけ



37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:33:33.80 ID:sT1ynyQA0.net
サウジに続け! → 日本:0−8:ドイツ



38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:33:38.32 ID:QyTf62EB0.net
ツイッター上では



39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:34:17.75 ID:7kCJtoLk0.net
日本関係ないだろ



40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:34:31.55 ID:8Zvq+aAr0.net
違うだろ禿げ~



41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:35:14.73 ID:1tpCNXQK0.net
ゼンチンの守備、めっちゃ甘かったね
これで優勝はまずないわ
まあ、メッシがPK決めまくったりビハインドのロスタイム30分ぐらいとってもらえば勝てるかもしれんが



42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:35:32.99 ID:SooI3vl10.net
カタールとサウジめっちゃ仲悪いからな
それでこれだからサウジ人絶頂だろ今日は



43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:36:23.15 ID:mWmpncfQ0.net
ドイツ代表「やべえ、気引き締めようぜ」

逆効果なんだよなあ



44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:36:25.85 ID:0QVOful50.net
オフサイドロボのおかげで高目のラインが効果的



46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:37:26.35 ID:9ZtcVLpF0.net
中迫半端無い
ストイック小比類巻半端無い
日本半端無い



48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:38:20.41 ID:XQYod/oR0.net
最終予選でサウジに2−0した日本最強説



49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:38:26.38 ID:aXJs4j0D0.net
33−4みたいになんなよ



50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:39:05.27 ID:ea5t7VDl0.net
2点ともコースが素晴らしかった



51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:39:13.40 ID:J/jRhrXn0.net
サウジは凄いけど強豪国がこけるとつまらなくなるんだよな



52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:39:19.90 ID:dQXlWguG0.net
森保監督も今日の試合を観て自信を深めたに違いない



53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:39:44.64 ID:+oXtycDy0.net
日本だとアルゼンチンに勝てるってなると浮足立って結局引き分けとかになっちゃうんだよな
よくやったよサウジは
オワイランの魂の復活だ



54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:40:24.05 ID:sIo34dKg0.net
>>43
しかもドイツは前回大会で今の本戦参加国数になってから初のGL敗退で散々叩かれて今回は初戦から本気出すのが分かり切ってる状態だからな



55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:40:38.13 ID:vh1kEHrx0.net
>>1
ジャイキリ気持ちいいなー、高額年俸が雑魚に倒されるとか最高



56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:40:48.01 ID:5nod85cz0.net
先に点取られたらそこでもう終わり



57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:40:55.76 ID:YK1AFGm50.net
>>32
別スレであと40分とか言ってるやついて今日だったかとビビった



58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:41:55.69 ID:GyoILojJ0.net
日本には戦術がないので無理やで
サウジはオフサイドトラップめちゃめちゃ上手く決めてただろ
あれでメッシが飛び出せなくなった



59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:42:01.34 ID:MMymecUA0.net
>>1 カタールってサウジのどこにあるんだっけなんか匂うな
カタールは韓国や欧州とも天然ガスで今年から近くなったし日本は気を付けないとな。



60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:42:02.67 ID:+oXtycDy0.net
2勝1敗で3チームが並ぶ展開な気がする
3連敗はポーランドかな
ベスト16番長のメキシコがいるしこのグループが一気に面白くなった



62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:42:53.70 ID:0ayCrgqW0.net
そして分からされる日本人までがテンプレ



63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:42:55.31 ID:gO+TtmQn0.net
アルゼンチンっていつも代表はサイド攻撃して守備はザルってイメージしかないな



64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:43:04.18 ID:EX74LG/D0.net
日本キャンセルして行ったMBSのパワーだろ



65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:43:27.28 ID:g0R2QKc20.net
>>4
どっちでもエエわ



66 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:43:46.54 ID:xML305f20.net
ドーハの試合見ませんとかドヤ顔する森保には無理



67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:44:17.13 ID:otL+NvbT0.net
コスタリカに負けるフラグ・・・



68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:44:46.55 ID:8dTV88y10.net
試合見てないけど(地上波勢)やったな〜。
アジア全敗で敗退は防げたか。
今サウジはお祭り騒ぎだろうな。
今晩でサウジの人口増えそう(笑



69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:44:51.12 ID:q+Z0qT5+0.net
メッシは御守り付きじゃないと活躍そんな



70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:45:35.25 ID:+CtHfueE0.net
DF陣が30代が並ぶスタメンだと日本代表は苦しい。



71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:46:24.09 ID:RyGlVEJ20.net
他のアジア勢が行けたからって日本も続けるとは限らない
GKクソザコナメクジな時点でもうね



72 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:46:56.74 ID:jsMC2zS60.net
初戦負けると雰囲気がめちゃくちゃ悪くなる
2014年の日本代表も次の日の練習が途中で切り上げられるくらいザックへの信頼が一気になくなったという
キャプテンメッシがどうチームを建て直すかだな



73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:47:00.16 ID:pNvx4mbl0.net
しかも逆転やから凄すぎ



74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:47:09.90 ID:bIx80iAm0.net
>>32
ビールとかつまみとか買い込んでしまった
明日また買いに行くのめんどい



75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:47:17.17 ID:8dTV88y10.net
これでアルゼンチンは残り全力で勝ちに行かないとダメになったのか。
サウジが残り負けても勝っても厳しい。
サウジ強なったな。



76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:47:38.16 ID:4xxNr4Xc0.net
>>52
あいつアホだから本当に思ってそうで困る



77 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:48:27.34 ID:fwBkuCh00.net
メッシとか全然動かねえからチビッ子は見習っちゃダメな選手だぞ
1試合7kmで他の選手の半分くらいしか動かねえ



78 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:48:42.27 ID:59Fl4BtB0.net
>>29
それで?



79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:49:05.50 ID:gRMzchFz0.net
やっぱり今大会は最も番狂わせが多い大会になりそうだな



80 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:49:24.21 ID:JyJKRkyW0.net
プレーオフから見てもアジア対南米でアジアが勝ってるし
別にアジアが劣ってるわけじゃない
クラブみたいに欧州が突出して南米が地盤沈下して
欧州以外がレベル平坦になっただけ



81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:49:50.17 ID:T89C6ZRv0.net
日本代表にはこんな奇跡は無理だな



82 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:49:58.82 ID:/f5o/vOB0.net
というか日本は選手層含めて実力あるチームだからジャイキリには当てはまらんぞ



83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:50:23.23 ID:huUU/jRj0.net
アルゼンチンはいつも前評判だけ



84 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:50:31.22 ID:0mB5GDTh0.net
>>79
番狂わせの神はサウジアラビアに降りてしまった
しかしアラーのおかげかもしれんのでまだ番狂わせの神はどこにも降りてない



85 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:50:40.52 ID:CiI9ORkz0.net
>>77
2週間前にふくらはぎを痛めた
それまではもっと動いていた



86 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:51:02.31 ID:tizx+8Ba0.net
負けてもゴミ拾いがあるから



87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:51:29.28 ID:0mB5GDTh0.net
>>81
10人のコロンビアに何とか勝つくらいだな
ここまでのアップセットはしたことがない



88 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:51:40.40 ID:oIoQKf5l0.net
こりゃ日本優勝だな



89 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:51:50.09 ID:XE6OZR0I0.net
ロスタイム操作されてた?!



90 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:52:07.31 ID:Pko4E/Nm0.net
日本は接戦負けで「惜しかったね~」で終わりそう



91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:52:45.18 ID:KCUDinuX0.net
サウジよくやったけどなんかアルゼンチンが弱かった感あるな
なんでもっと裏抜けできなかったんだろな あほみたいなハイラインなのにさ



92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:52:47.83 ID:Rz6Ra3g00.net
日本はドイツには大敗しなければ勝ちみたいなもんよ



93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:52:50.91 ID:0ayCrgqW0.net
オイルマネーはマモノすら呼び寄せるのだ



94 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:54:14.17 ID:40oCQQuo0.net
カショジ氏「こんなスポーツウォッシング、許されていいのか」



95 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:54:25.68 ID:+TpfS0Fm0.net
>>2
👍👍👍👍👍



96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:55:07.15 ID:/pPZp+EY0.net
アルヘンって毎回グループリーグ苦戦してね?



97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:58:39.60 ID:rvkgp1cW0.net
マジで日本も勝ったらすげー盛り上がるだろうなあ
頑張れ日本代表!!



98 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:58:55.39 ID:R3LCEkDJ0.net
>>87
10人のーって言ってる馬鹿がまだ存在すんだな
11人同士で試合始めて日本にやられたから10人になったってのにハンデか何かだと勘違いしてるアホ



99 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:59:23.73 ID:D6vVBPMv0.net
まあ吉田があのハイライン維持してコントロールすんのは無理
てかドイツ相手にそんなことしなくていいけど



100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:00:00.06 ID:e+AxOfIA0.net
日本は五輪でブラジルに勝ったぐらいか(マイアミの奇跡)
なおGL突破できず





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669123377/


posted by messi at 21:09 | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


サッカーニュース新着記事
(03/29)「なんか得点の匂いがする」闘莉王が同点弾西村拓真を賞賛!お膳立てした上田綺世には「潰れるな。自分が決めるんだ」と発破
(03/29)ルヴァン杯第2節土曜 磐田×札幌
(03/29)EURO予選 フランス、エンバペ2G1Aでオランダに快勝!ベルギーはルカクハットでスウェーデン撃破
(03/29)森保一監督が試合前の国歌斉唱で目に涙をためて君が代を口ずさむ
(03/28)EURO2024予選 イングランドはイタリアの地で62年ぶりの勝利…ポルトガルは4発快勝
(03/28)メッシがキャリア通算800ゴールを達成!…アルゼンチン代表の凱旋試合をメモリアル弾で沸かせる
(03/28)J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色 市「県も負担を」
(03/28)三笘薫に注目! “勝利の女神” 影山優佳の「神予想」再現に期待高まる 新生・森保ジャパン初陣も的中させるか?
(03/28)C・ロナウドが代表通算197試合出場で男子世界記録を更新! 2ゴールで自ら祝福
(03/28)森保一監督、ウルグアイ戦でMF三笘薫の先発起用を異例の明言 ★2
(03/27)GKが101メートルのゴール、サッカー史上最長記録更新か 南米チリ
(03/27)エジプトで前代未聞の珍事…主審が観客のスマホでリプレイ確認、無期限の資格停止処分に
(03/27)三笘薫「日本らしい野球に感動した」「次はサッカーと思ってもらえるように」 24日ウルグアイ戦に向け意気込み
(03/27)「理不尽に耐える」だけでは社会で通用しない 早稲田前監督が見た大学部活生の変化
(03/26)日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、アルゼンチンは「見世物」 混迷する世界の代表戦事情
(03/26)日本代表・森保一監督が「侍ジャパン」のWBC優勝たたえ「われわれも世界一」
(03/26)元ドイツ代表MFエジルが現役引退を発表 「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい旅だった」
(03/26)3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送
(03/26)アーセナル冨安健洋、右膝手術成功も今季出場は不可能 16日の欧州リーグで負傷
(03/26)三笘薫の市場価値「12倍に暴騰」 英国での“飛躍キャリア”に韓国衝撃「マンUがスカウト送った」