ジュピラー・プロ・リーグ第22節が21日に行われ、オーステンデとサークル・ブルッヘが対戦した。
17位オーステンデの坂元達裕と10位サークル・ブルッヘの上田綺世は、ともに先発出場を果たした。試合は24分、アウェイのサークル・ブルッヘはスルーパスからチャンスを作ると、ダイアゴナルランで抜け出しフリーとなったのは上田。ゴール前で冷静にGKをかわして流しこみ、5試合ぶりとなる今季8ゴール目でチームに先制弾をもたらした。
前半は1−0でサークル・ブルッヘのリードのまま折り返すと、ホームのオーステンデは66分にPKを決めて同点に追いつく。しかし迎えた90+1分、サークル・ブルッヘは左サイドからの折り返しに、投入されたばかりのティノ・ホティッチが合わせて決勝ゴールを記録。サークル・ブルッヘが敵地で劇的勝利を収め、リーグ5試合ぶりとなる勝利を手にした。なお、坂元と上田は揃ってフル出場を果たしている。
次節、オーステンデは28日にアウェイでコルトレイクと、サークル・ブルッヘは29日にホームでヘントと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09a34c99f35fca50d4b3094645f162d722fac0
17位オーステンデの坂元達裕と10位サークル・ブルッヘの上田綺世は、ともに先発出場を果たした。試合は24分、アウェイのサークル・ブルッヘはスルーパスからチャンスを作ると、ダイアゴナルランで抜け出しフリーとなったのは上田。ゴール前で冷静にGKをかわして流しこみ、5試合ぶりとなる今季8ゴール目でチームに先制弾をもたらした。
前半は1−0でサークル・ブルッヘのリードのまま折り返すと、ホームのオーステンデは66分にPKを決めて同点に追いつく。しかし迎えた90+1分、サークル・ブルッヘは左サイドからの折り返しに、投入されたばかりのティノ・ホティッチが合わせて決勝ゴールを記録。サークル・ブルッヘが敵地で劇的勝利を収め、リーグ5試合ぶりとなる勝利を手にした。なお、坂元と上田は揃ってフル出場を果たしている。
次節、オーステンデは28日にアウェイでコルトレイクと、サークル・ブルッヘは29日にホームでヘントと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09a34c99f35fca50d4b3094645f162d722fac0
2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 09:58:32.66 ID:R4EIaNdU0.net
代表にはいらない
3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 09:59:12.21 ID:yJb6wf1I0.net 三笘に比べたらショボいな
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 09:59:48.87 ID:mwgfQZYm0.net どうにかシーズン15得点達成して欲しい
5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:00:40.24 ID:EJK+NHlh0.net あやせーたたかうよーの人か
6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:02:25.16 ID:POu9HSwd0.net まだまだだね
7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:06:48.36 ID:SX35gCMo0.net 結局、三苫や久保が活躍しても日本は最後のラストピースセンターフォワードが出て来ないと上には行けん。
5大リーグで10点取れるフォワードが出ないとな。
8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:07:56.75 ID:yut4HRgl0.net5大リーグで10点取れるフォワードが出ないとな。
お散歩くんゴール決めれるんだ
9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:13:59.48 ID:R8wGkkj90.net 優磨のベルギー一年目をかるく超えたな
一年目10ゴール達成できれば合格だろ
やっぱり日本人FWは上田しかいないんだよ
10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:16:25.09 ID:ASphmhuP0.net一年目10ゴール達成できれば合格だろ
やっぱり日本人FWは上田しかいないんだよ
こいつインテリジェンス感じないんだよなぁ
香川とかと同じで型にハマれば強いんだろうけど
介護必要なプレーヤーは現代サッカーだとお荷物だよなぁ
11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:20:47.10 ID:QXJgFcY/0.net香川とかと同じで型にハマれば強いんだろうけど
介護必要なプレーヤーは現代サッカーだとお荷物だよなぁ
坂元って
まだ左ウィングバックやっとるん
やはり海外じゃ縦への推進力重視だから
俊輔みたいな切り返しは評価されないのかな
松尾は推進力ありそう
12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:22:30.28 ID:RjG7re0h0.netまだ左ウィングバックやっとるん
やはり海外じゃ縦への推進力重視だから
俊輔みたいな切り返しは評価されないのかな
松尾は推進力ありそう
おめでとう
でも代表にはいらない
13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:22:40.26 ID:77mWXWIN0.netでも代表にはいらない
ワールドカップって勝ち下げた
14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:36:27.64 ID:DiYcSfJ20.net 上田はもっと出来ると思う
成長して代表に戻ってきてほしい
15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:38:24.93 ID:vU4JWJLW0.net成長して代表に戻ってきてほしい
クラブ専用機なんだよね
16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:48:08.31 ID:/RxT0QBV0.net >>7
今のところCFで達成できたのは高原と岡崎だけだな
ワントップって考えると高原だけになる
17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:50:29.58 ID:VsCMt/Ay0.net今のところCFで達成できたのは高原と岡崎だけだな
ワントップって考えると高原だけになる
斉藤光毅も得点か
18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:51:12.05 ID:/RxT0QBV0.net ステップアップのためにベルギー行くみたいな流れになってるけど言うほどベルギーからステップアップ出来たやついないっていう
遠藤、鎌田、冨安くらいか
19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:51:22.75 ID:DAG3Hyz80.net遠藤、鎌田、冨安くらいか
>>16
お前マインツの試合見たことないだろ
20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:51:38.55 ID:w5MgwjxC0.netお前マインツの試合見たことないだろ
スレ伸びないな
21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:53:02.67 ID:Vu6soz/Y0.net セルクル・ブルージェだろ😡
22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:53:31.02 ID:TwMpglAf0.net >>16
マインツの岡崎のほうが凄かったよ、トゥヘルのおかげだけど
それ以外のクラブの岡崎なら高原の下だな
23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:00:21.50 ID:FQlrCgcy0.netマインツの岡崎のほうが凄かったよ、トゥヘルのおかげだけど
それ以外のクラブの岡崎なら高原の下だな
関西弁みたいなチーム名だな
おー捨てんで
24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:11:49.69 ID:OHdLuMA/0.netおー捨てんで
このチームでゴール決められるのは素直に凄い
他の日本人だとキツいぞ
上田の身体能力の高さはずば抜けてる
25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:23:04.11 ID:vtCDWojK0.net他の日本人だとキツいぞ
上田の身体能力の高さはずば抜けてる
いい裏抜けから決めた
チームメイトが使い方よくわかってる
26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:25:18.44 ID:FAvFyAjU0.netチームメイトが使い方よくわかってる
>>15
森保と絶望的に合わないんだよな
というかワントップが合わない
27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:42:50.74 ID:XxyTCTR90.net森保と絶望的に合わないんだよな
というかワントップが合わない
いまだ解決しない代表ワントップ問題
堂安でいいか
28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:48:51.66 ID:YH5YuFVA0.net堂安でいいか
>>11
松尾はゴールに直結出来るから評価されるだろうな
点取れないと海外は評価されないとよく言われるけどまんまその通りだからね
29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:49:33.85 ID:YH5YuFVA0.net松尾はゴールに直結出来るから評価されるだろうな
点取れないと海外は評価されないとよく言われるけどまんまその通りだからね
>>21
フルーチェ食べたくなってきた
30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:50:59.32 ID:jfU8Edic0.netフルーチェ食べたくなってきた
もはや鹿サポでさえ誰も追いかけてない
これが海外で行方不明になるということ
31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:51:44.64 ID:F+Z8+C4d0.netこれが海外で行方不明になるということ
>>20
観てる人がいないから当然の流れ
32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:52:44.19 ID:sSWFB/X10.net観てる人がいないから当然の流れ
古橋、上田を活かすパサーは柴崎?
33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:56:56.77 ID:jOw6ggPv0.net 点も取れる大迫が出てくれば日本はワールドクラスになれる
34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:59:44.09 ID:BWNEuzlJ0.net 代表監督が森保でなかったら代表のレギュラー争いできるのに
35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:03:23.42 ID:vU4JWJLW0.net 代表は前田とか浅野が前線で走り回ってればいいんだから上田とか古橋は代表に招集せずクラブに専念させてあげたほうがいい
36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:08:30.54 ID:hnH+diPt0.net 上田のステータスはシュート全振りだから森保には合わないな
37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:12:57.93 ID:vJ50qRlO0.net 古橋は結果しか出さない漢
38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:46:00.49 ID:bOK6a8AL0.net 上田はそれでも代表で活躍出来ないだろうな。
W杯で一番クソだったわ。
39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:27:02.61 ID:er1zs1Xu0.netW杯で一番クソだったわ。
>ダイアゴナルランで抜け出し
このパターンに持ち込めないのが森保ジャパン
40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:31:22.48 ID:OHdLuMA/0.netこのパターンに持ち込めないのが森保ジャパン
上田と古橋は森保と合わないだろ
三笘鎌田伊東を固定して連携取りながら使ってあげないとキツい
上田相馬堂安のコスタリカ戦は相馬も堂安もパス出せないし突破できないからある意味上田は可哀想だった
まだ柴崎出して上田の裏へのパス供給した方が良かった
41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:34:51.56 ID:wAe+Z9E30.net三笘鎌田伊東を固定して連携取りながら使ってあげないとキツい
上田相馬堂安のコスタリカ戦は相馬も堂安もパス出せないし突破できないからある意味上田は可哀想だった
まだ柴崎出して上田の裏へのパス供給した方が良かった
ワールドカップではあんなにヤル気なさそうだったのに
42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:36:08.75 ID:GSL/8pWe0.net ごめん髪がきにくわん
43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:38:08.26 ID:Pqw0t38K0.net 上田を評価してない人間なんて間違いなくニワカだから
44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:38:42.07 ID:P6we3T490.net ドラゴン久保が今いたらーみたいなレスたまにあるけどそれが上田なのに何故分からないんだろう
45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:38:42.45 ID:lXk9Vj4F0.net 代表だと守備重視だから攻撃陣はボールを自分で後方から運んでいかないといけない
すると古橋上田は外れてしまうんだよね
46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:42:01.33 ID:olmuvkGt0.netすると古橋上田は外れてしまうんだよね
>>40
終わったことをネチネチと
お前はコスタリカ戦昨日初めて見て誰かと話したかったの?
47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:46:01.19 ID:n54Tu6ul0.net終わったことをネチネチと
お前はコスタリカ戦昨日初めて見て誰かと話したかったの?
5大?リーグで活躍してからだな。それまでは見たくないもうこりごり
48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:50:13.15 ID:+7knhsOp0.net >>20
俺DAZN契約してるけど
ベルギーは日本人いてもみないからね
Jリーグ開幕が待ち遠しい
49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:51:44.95 ID:+7knhsOp0.net俺DAZN契約してるけど
ベルギーは日本人いてもみないからね
Jリーグ開幕が待ち遠しい
>>43
レアルマドリードで大活躍しても
代表でダメだったらにわかは総叩き
代表で活躍してもJリーグだったら
ええっJリーグ(笑)嫌だ〜だからなにわかは
50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:03:05.93 ID:HnhHGbrs0.netレアルマドリードで大活躍しても
代表でダメだったらにわかは総叩き
代表で活躍してもJリーグだったら
ええっJリーグ(笑)嫌だ〜だからなにわかは
大一番で何も出来ないからこう言うところでチョビチョビやるようになるよな
勘違いするなよ 自分の事だからな
綺世ガッバってるね!
51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:07:35.50 ID:YJz18yiS0.net勘違いするなよ 自分の事だからな
綺世ガッバってるね!
>>40
逆だよ、上田が相馬のスペース潰しまくって仕事邪魔してたからだぞ。
52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:50:01.92 ID:7NZWGuYK0.net逆だよ、上田が相馬のスペース潰しまくって仕事邪魔してたからだぞ。
>>32
三笘も良いパス出す
上田のA代表初ゴールが三笘のアシストだった気がする
53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:58:48.89 ID:1lWS3TTS0.net三笘も良いパス出す
上田のA代表初ゴールが三笘のアシストだった気がする
>>52
それ五輪代表の親善試合じゃね?
54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:04:29.59 ID:dN/HtHuu0.netそれ五輪代表の親善試合じゃね?
上田はポストプレーが苦手だけど代表ではポストプレーやらないといけない
まあ駄目だよね
代表しか見ない人が何だこの役立たずって思うのは仕方ない
森保のサッカーに合わないのに森保は上田を大学生のころから代表に入れるほど期待してるという不幸な関係
55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:10:42.61 ID:iF97P18E0.netまあ駄目だよね
代表しか見ない人が何だこの役立たずって思うのは仕方ない
森保のサッカーに合わないのに森保は上田を大学生のころから代表に入れるほど期待してるという不幸な関係
良い裏抜けだったなあ
ああいうパスが欲しいんよな上田
56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:17:36.28 ID:jRC1evZ80.netああいうパスが欲しいんよな上田
ショートカウンター主体の今はもうオフ・ザ・ボールの上手さは強味にはならない
そんな流暢な時間もスペースも無い
瞬発力とダイレクト、ワンタッチのスキル磨いて?
57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:21:49.93 ID:wPctjb7+0.netそんな流暢な時間もスペースも無い
瞬発力とダイレクト、ワンタッチのスキル磨いて?
鹿島産の選手はヨーロッパに修学旅行行ってるだけだから
58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:40:29.84 ID:eIiyNzWP0.net >>56
これから求められるのは前田のようなタイプだからな。
ある意味ロンドン五輪のハヤブサは先進的な選手だったな。
59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:15:26.85 ID:wBXU3Yih0.netこれから求められるのは前田のようなタイプだからな。
ある意味ロンドン五輪のハヤブサは先進的な選手だったな。
詳しい人に聞きたいんだけど、この選手はどこが凄いの?W杯見た限り裏抜けできない、スピード遅い、守備しない、スタミナ無い、アジリティ低いとただの置物に見えたんだけど
60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:17:57.98 ID:vWaOTCBl0.net >>7
クロアチア見てるとFWより世界基準のDFかなと思うわ
61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:22:58.89 ID:eIiyNzWP0.netクロアチア見てるとFWより世界基準のDFかなと思うわ
>>59
Jリーグで観てた時も正直微妙で、選ばれるのがおかしいレベルだった。
まぁ他にいなかったってのも大きいけど、去年のW杯での浅野や前田がこれからの基準になっていくんじゃないかな。
62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:44:57.51 ID:5lpR17T60.netJリーグで観てた時も正直微妙で、選ばれるのがおかしいレベルだった。
まぁ他にいなかったってのも大きいけど、去年のW杯での浅野や前田がこれからの基準になっていくんじゃないかな。
今五大リーグでツートップやってるクラブは少ない
ニーズがあるのはワントップはれるタイプとスピードあるWGなんだよな
63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:53:32.25 ID:vU4JWJLW0.netニーズがあるのはワントップはれるタイプとスピードあるWGなんだよな
>>61
Jでは3年連続2桁得点して昨年は得点王狙えるぐらいのペースで点取ってたのに微妙なのか
64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:15:40.12 ID:sDKvnc270.netJでは3年連続2桁得点して昨年は得点王狙えるぐらいのペースで点取ってたのに微妙なのか
>>22
岡崎は2年連続2桁得点からのレスター移籍でプレミア優勝だからキャリア的には高原より完全に格上ではある
大迫は7〜8点止まりでトップ下やサイドとかで使われてしまいCFとしてまともに起用されなかったもんな
上田は大迫というより興梠タイプだからハマれば量産体勢になるけど、代表では余りとの連携や相性に大分左右されて難しそう
65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:19:38.71 ID:R8wGkkj90.net岡崎は2年連続2桁得点からのレスター移籍でプレミア優勝だからキャリア的には高原より完全に格上ではある
大迫は7〜8点止まりでトップ下やサイドとかで使われてしまいCFとしてまともに起用されなかったもんな
上田は大迫というより興梠タイプだからハマれば量産体勢になるけど、代表では余りとの連携や相性に大分左右されて難しそう
代表は五輪組多いから連携はあうんだよなあ
とくに三笘久保とは相性がいい
久保の代表初ゴールは三笘と上田の連携で生まれたもの
66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:20:11.60 ID:WrpKoAaj0.netとくに三笘久保とは相性がいい
久保の代表初ゴールは三笘と上田の連携で生まれたもの
>>61
Jリーグ見てないのになんで嘘つくの?
Jリーグではプレイも数字も普通に抜けてたのに
67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:23:14.19 ID:y13pmTUQ0.netJリーグ見てないのになんで嘘つくの?
Jリーグではプレイも数字も普通に抜けてたのに
レスターのバーディがポストめちゃくちゃ下手でもあの年齢であれだけ運動量あって下がってポストも頑張ってプレスもやるのにすぐ後にセルクルの試合みたらこの上田ってなんなんって感じ
68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:35:51.68 ID:6eDuG7Jh0.net 上田は点取れ
200点取れ
70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:20:42.04 ID:R8wGkkj90.net200点取れ
数字なんて意味あるのか?
前田だって代表ゼロゴールのキャリアでW杯の舞台にたっただろ
数字なんてそのうち積み上げられる
71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:23:04.57 ID:nHAFJj8r0.net前田だって代表ゼロゴールのキャリアでW杯の舞台にたっただろ
数字なんてそのうち積み上げられる
せめてスットコ行ってほしい
72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:26:42.20 ID:EoCIVvzg0.net 鬼プレスの前田が一番で、ポスト系は森重とか原に育ってほしいわ。
73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:27:39.63 ID:GSzTXxzk0.net 戦わないFW
74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:28:03.33 ID:3ucGxP/X0.net >>69
それお前の見る目が絶望的にないだけだろ
昨シーズンなんて半分で移籍したのに得点王と4点差だし居なくなった途端鹿島が急激にクオリティ落ちた
75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:29:43.22 ID:R0r6geBf0.netそれお前の見る目が絶望的にないだけだろ
昨シーズンなんて半分で移籍したのに得点王と4点差だし居なくなった途端鹿島が急激にクオリティ落ちた
生で見たらシュート練習だけでモノが違うと分かる選手だよ
76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:31:45.81 ID:EoCIVvzg0.net 五大で二桁取ってくれ。そうしないとノーゴール師匠のイメージが
払拭できない。
77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:37:02.45 ID:7urRNXgt0.net払拭できない。
>>74
だからその武器がなんなのか教えてくれよ。
そんないなくなったら成績が落ちたとかいう訳わからん評価は要らんから。
78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 18:52:16.08 ID:ClN/UU/i0.netだからその武器がなんなのか教えてくれよ。
そんないなくなったら成績が落ちたとかいう訳わからん評価は要らんから。
5大リーガー以外は出稼ぎ組扱いしろ
5大リーグで結果出してからチヤホヤしろ
79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:08:19.87 ID:3ixYwFsb0.net5大リーグで結果出してからチヤホヤしろ
ベルギーで埋もれてる時点で…
80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:13:38.91 ID:hs5ZDuHi0.net >>77
他選手の負担を減らしてチームの総合力を上げることが武器だろ
ハーランドみたいに他選手の負担を増やして最終的にチームを弱くする選手の逆だよ
81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:18:25.28 ID:YIjzHBAJ0.net他選手の負担を減らしてチームの総合力を上げることが武器だろ
ハーランドみたいに他選手の負担を増やして最終的にチームを弱くする選手の逆だよ
>>80
ハーランド、もっと雑に出しても今の八〜九割ぐらいは決めると思うんだよな
あれ使い方(というか行くチームかも)間違ってる気がする
82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:23:20.30 ID:7urRNXgt0.netハーランド、もっと雑に出しても今の八〜九割ぐらいは決めると思うんだよな
あれ使い方(というか行くチームかも)間違ってる気がする
>>80
それは武器とは言わないから。
83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:36:13.70 ID:9NNRy8xE0.netそれは武器とは言わないから。
上田のスレ伸びないな
三笘のほうは伸びすぎだがw
84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:48:04.10 ID:vU4JWJLW0.net三笘のほうは伸びすぎだがw
>>77
・DFのマークを外す動き出し
・日本人離れしたシュート力
・日本人離れした跳躍力
85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:49:13.06 ID:7urRNXgt0.net・DFのマークを外す動き出し
・日本人離れしたシュート力
・日本人離れした跳躍力
>>84
…贔屓目に見過ぎやろ、特に最後の二つは
86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:52:34.83 ID:kqZpdts50.net…贔屓目に見過ぎやろ、特に最後の二つは
上田は点とる才能は凄かったけど、それ以外がダメでスペ体質だったから、年代別代表ではレギュラーではなくてワンチャン枠だった選手。
それを五輪代表のエースストライカーとして起用したのは森保監督なんだよな。
でも、そのポイチがいまいち上田の使い方をわかってない説がありそうだというw
87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:01:19.03 ID:vU4JWJLW0.netそれを五輪代表のエースストライカーとして起用したのは森保監督なんだよな。
でも、そのポイチがいまいち上田の使い方をわかってない説がありそうだというw
>>85
別に贔屓目で見てないよ
上田のプレーを客観的に評価したらその3つが上田の特長だなと思っただけ
88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:10:28.40 ID:lQJUb2Gi0.net別に贔屓目で見てないよ
上田のプレーを客観的に評価したらその3つが上田の特長だなと思っただけ
上田みたいにクラブで点を取るが代表では……
みたいなタイプは基本ずっとそのまんま
武藤がそうだったしハードワーカーとして貢献した大久保も
代表では最後までスコアラーになれなかった
一方得点力は低いが他で仕事してます系FWも
特定の大会でピンポイントで役立つ事はあっても
長続きはしない
鈴木、永井、林と結局点を取れない奴はフェードアウトしてゆく
前田も次はいない可能性の方が高いと思う
89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:14:13.78 ID:X8LfOfmR0.netみたいなタイプは基本ずっとそのまんま
武藤がそうだったしハードワーカーとして貢献した大久保も
代表では最後までスコアラーになれなかった
一方得点力は低いが他で仕事してます系FWも
特定の大会でピンポイントで役立つ事はあっても
長続きはしない
鈴木、永井、林と結局点を取れない奴はフェードアウトしてゆく
前田も次はいない可能性の方が高いと思う
>>83
Jと地域リーグくらいレベルが違うから
90 :御松田卓也:2023/01/22(日) 20:24:30.45 ID:RPrUaPNs0.netJと地域リーグくらいレベルが違うから
本田さんに分析してもらいたい
91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:39:05.38 ID:mJjeEGdV0.net 三笘と違ってルックスで損してる
92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:41:56.84 ID:+HO9H0Rb0.net 凄いじゃん
いつの間に
93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:43:46.84 ID:rpQd41Nd0.netいつの間に
上田は間違いなくいい選手なんだが福田師王という上位互換が現れてしまってすべてのプレーが微妙に見えてしまう
94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:49:04.63 ID:rpQd41Nd0.net >>85
横からで申し訳ないが上田の武器はその3つだと俺も思うぞ
足元も決して下手ではないよ
95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:53:57.02 ID:2qb9tY1b0.net横からで申し訳ないが上田の武器はその3つだと俺も思うぞ
足元も決して下手ではないよ
あの酷いチームで10位って
96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:56:03.72 ID:nHAFJj8r0.net 福田シオウが上田の上位互換ってバカだろ
現時点じゃ話にならんわ
福田には期待してたけど上田が憧れと聞いてがっかりしたわ
世界目指すならなもっと上見てくれよ
97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:08:26.10 ID:ykWb1LQT0.net現時点じゃ話にならんわ
福田には期待してたけど上田が憧れと聞いてがっかりしたわ
世界目指すならなもっと上見てくれよ
>>85
最後2つこそ本当に凄いところだろ
何言ってんだお前は
98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:10:29.89 ID:+B8BrvJi0.net最後2つこそ本当に凄いところだろ
何言ってんだお前は
>>88
というか日本がFWに点取らせられないんだよ
そういう戦い方が本当に苦手
99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:13:46.42 ID:7urRNXgt0.netというか日本がFWに点取らせられないんだよ
そういう戦い方が本当に苦手
本当に日本離れしてたら、五輪や代表で当たり負けしてないでしょ
100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:19:35.24 ID:3qHnnSHS0.net 上田は覚醒すると信じてる
諦めないよ
諦めないよ
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674349063/