今季4ゴール9アシスト
AZに所属するDF菅原由勢がゴー・アヘッド・イーグルス戦で見事な活躍を見せている。
AZは25日、エールディビジ第18節でゴー・アヘッド・イーグルスと対戦。菅原は右サイドバックで先発した。38分、菅原が右サイドから鋭いクロスを送ると、パヴリディスが合わせ、AZが先制する。57分にも菅原の正確なクロスにミハイロヴィッチがダイビングヘッドで合わせ、追加点を獲得。さらに87分、ゴール右で拾った菅原が鮮やかなコントロールシュートをゴール左隅に収め、チームの3点目を記録した。
その後、1点を奪い合ったが、AZが4-1と勝利。菅原は1ゴール2アシストで勝利の立役者となった。
なお、菅原は今シーズン、公式戦25試合で4ゴール9アシストと結果を残し続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5bcf810d48c601076594668e20cabfefa8c1e6
AZに所属するDF菅原由勢がゴー・アヘッド・イーグルス戦で見事な活躍を見せている。
AZは25日、エールディビジ第18節でゴー・アヘッド・イーグルスと対戦。菅原は右サイドバックで先発した。38分、菅原が右サイドから鋭いクロスを送ると、パヴリディスが合わせ、AZが先制する。57分にも菅原の正確なクロスにミハイロヴィッチがダイビングヘッドで合わせ、追加点を獲得。さらに87分、ゴール右で拾った菅原が鮮やかなコントロールシュートをゴール左隅に収め、チームの3点目を記録した。
その後、1点を奪い合ったが、AZが4-1と勝利。菅原は1ゴール2アシストで勝利の立役者となった。
なお、菅原は今シーズン、公式戦25試合で4ゴール9アシストと結果を残し続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5bcf810d48c601076594668e20cabfefa8c1e6
2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:01:24.95 ID:fHVsb3bp0.net
>>2
しゃぶれよ
3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:05:33.76 ID:X3J/gEa50.netしゃぶれよ
どこのリーグかもわからない見た事も聞いた事もないチーム同士でやってシュート決めたからってそれが何なんだ?
4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:06:15.67 ID:nL4F6XaM0.net ゴー・アヘッド・イーグルスが世界で一番かっこいいチーム名だよな
5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:08:01.26 ID:Rfp/VlLT0.net サイドバックで25試合4ゴール9アシストってやばいな
6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:09:32.40 ID:QpkvJER70.net 相手はバスケットのチームみたい
7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:10:09.03 ID:Kprnal9e0.net 何処アンド誰
8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:10:27.26 ID:hHSTcWUa0.net 山根とか選ぶくらいなら菅原だったよな
9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:10:34.36 ID:jw85bVDB0.net >>5
人いなすぎてたまにフォワードやったりしてそこでも点取ってた
10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:11:07.07 ID:Gxu0HECR0.net人いなすぎてたまにフォワードやったりしてそこでも点取ってた
>>4
イクっアへッどイイッグルグルするっ!
で、なんだって?
11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:11:35.07 ID:VwDfkef70.netイクっアへッどイイッグルグルするっ!
で、なんだって?
サイズのデカいサイドバック増えた?
12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:11:56.41 ID:FlfoTRIh0.net オランダリーグかよ
せめてPSVかアヤックスかな
13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:18:02.54 ID:FD2XbdBu0.netせめてPSVかアヤックスかな
酒井ゴを超えるわ菅原は
14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:18:15.06 ID:mMVLpIP+0.net 上月といい日本の新しい若手が活躍してるな
日本ってサッカーに力いれたほうがいいんじゃね?野球やっててもむなしいだけだろw
15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:19:08.38 ID:tbi6EMDy0.net日本ってサッカーに力いれたほうがいいんじゃね?野球やっててもむなしいだけだろw
雑魚狩りリーグみたいなもんだからな
評価されてたらとっくに移籍してる
ブンデス中位あたり
16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:20:51.58 ID:+fmcDLkz0.net評価されてたらとっくに移籍してる
ブンデス中位あたり
Jリーグでキャリアハイ7得点の平山が8得点出来るのがエールディビジのレベル
17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:21:28.46 ID:KNNFPuMC0.net >>3
記事読め
18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:21:39.85 ID:oMSuxF+Z0.net記事読め
>>4
カイザースラウテルンだろ
19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:21:45.25 ID:i7X+LBBz0.netカイザースラウテルンだろ
クロスもシュートも一級品ですね・・・
20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:22:18.89 ID:MLgz2Fxd0.net チームも首位のフェイエを射程圏内の2位やで
21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:22:21.40 ID:mRl4WAMP0.net 所属チームの名前は?
「ゴーアヘッドイーグルスです」
ププププ
22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:23:37.77 ID:YuUFpMAw0.net「ゴーアヘッドイーグルスです」
ププププ
>>8
山根は悪くない。
外すのは中絶野郎だろ
23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:24:07.78 ID:N0jFZzp60.net山根は悪くない。
外すのは中絶野郎だろ
初期ベイルみたいになってんな
24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:25:16.51 ID:CTOHQfrC0.net 相手チーム名めっさかっこええやん
25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:25:26.70 ID:YuUFpMAw0.net >>20
エールの2位でSBのレギュラーでしかも4ゴール9アシストって最早クロアチア代表クラスだよな。
26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:25:34.31 ID:FD2XbdBu0.netエールの2位でSBのレギュラーでしかも4ゴール9アシストって最早クロアチア代表クラスだよな。
>>22
菅原は伊藤の代わりにはならないだろ
ポジション違うぞ
27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:27:39.54 ID:3mh3wHMA0.net菅原は伊藤の代わりにはならないだろ
ポジション違うぞ
>>8
俺もそう思った
結果論ではなく酒井は劣化怪我がち、山根はレベル不安視されてた
WB菅原いりゃ伊東が三笘を前で使えたはず
28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:29:36.72 ID:j9ePtH8n0.net俺もそう思った
結果論ではなく酒井は劣化怪我がち、山根はレベル不安視されてた
WB菅原いりゃ伊東が三笘を前で使えたはず
2アシスト目のダイビングヘッドが超低空で草
目測誤っただろあれw
29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:29:41.20 ID:8ssgyDzK0.net目測誤っただろあれw
がんばれベアーズみたいなチーム名だな
30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:29:53.77 ID:TSE/lAXv0.net 守備イマイチっぽいのがなぁ
今季も途中までウィングやってたくらいだし
31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:30:24.03 ID:OUV0GAJW0.net今季も途中までウィングやってたくらいだし
なんで中山の代わりが菅原、室屋じゃなくて町田なんだよって声はけっこうあったな
32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:31:06.28 ID:QpkvJER70.net まぁトルコもオランダも激しさとパススピードは
Jよりだいぶ上だぞ
33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:34:36.38 ID:VJBuaDC20.netJよりだいぶ上だぞ
サイドバックならゴールより守備のほうが重要
特に強豪国相手に守備する時間が長い日本代表では守備力無いと駄目
34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:35:49.50 ID:IAVP2c3c0.net特に強豪国相手に守備する時間が長い日本代表では守備力無いと駄目
>>12
何言ってんだw
アヤックス、フェイ、AZのオランダ3大クラブやぞ
35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:35:51.94 ID:ckP5pdN/0.net何言ってんだw
アヤックス、フェイ、AZのオランダ3大クラブやぞ
旗手も右サイドバックで点取ってたよね
36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:35:58.16 ID:BreEJQUp0.net ぶっちゃけ長友より菅原の方が良かった
37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:38:02.37 ID:WgSXarOW0.net >>12
アヤックスは今期CLどころかELにも届かなさそう
優勝はフェイエかAZのどっちか
38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:39:23.50 ID:FdSAzceM0.netアヤックスは今期CLどころかELにも届かなさそう
優勝はフェイエかAZのどっちか
どこのリーグも上位と下位の格差デカすぎ
39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:40:15.39 ID:I7BlMPLv0.net 攻撃センス抜群だし守備は目を瞑るとして
ステップアップできないかね
40 :小松田卓也:2023/01/26(木) 08:41:39.47 ID:Qm7l6lVb0.netステップアップできないかね
本田さんに分析してもらいたい
41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:42:17.33 ID:VJBuaDC20.net 守備できないサイドバックとか欲しがるところ無いだろ
42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:43:50.74 ID:YuUFpMAw0.net 本田「俺の時と比べてエールのレベルは落ちてる。AZが2位なのがその証拠」
43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:44:07.43 ID:1kUhcnni0.net はよ5大リーグにいくべき一人
44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:45:11.07 ID:FD2XbdBu0.net >>33
それなら前のポジションで使うだろ
45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:45:13.58 ID:oR6kPG1d0.netそれなら前のポジションで使うだろ
守備が向上しないとな
上のレベルだと使い所がない
46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:46:42.14 ID:jfgd2MMD0.net上のレベルだと使い所がない
>>41
アーノルド…
カンセロ…
47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:47:28.84 ID:TSE/lAXv0.netアーノルド…
カンセロ…
>>42
本田はそんな事言わないだろ
VVV時代にファンハールのAZがエールで優勝してたのに
48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:48:21.64 ID:FJdYnv6M0.net本田はそんな事言わないだろ
VVV時代にファンハールのAZがエールで優勝してたのに
SBでアシスト9って凄いな。これは上にリーグに持っていかれるだろ、流石に
49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:51:01.94 ID:g1CkSyh10.net よいゴールによいアシストだった
ベッカムのようなクロスの正確性が身につきつつあるという予感をさせる
1人剥がして味方を有利にするパスなどでゲームメイクにも貢献してた
日本代表の右SB問題が解消されるかもしれない
50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:51:47.33 ID:VJBuaDC20.netベッカムのようなクロスの正確性が身につきつつあるという予感をさせる
1人剥がして味方を有利にするパスなどでゲームメイクにも貢献してた
日本代表の右SB問題が解消されるかもしれない
>>44
それじゃサイドバックじゃないじゃないか
51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:51:54.52 ID:FD2XbdBu0.netそれじゃサイドバックじゃないじゃないか
>>48
チーム事情で前のポジションもやるときあるから
52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:52:03.58 ID:I7BlMPLv0.netチーム事情で前のポジションもやるときあるから
守備できないことより
攻撃ができるとこをさらに伸ばしたいな
WBでもいいし、需要ないかね
53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:54:09.28 ID:FD2XbdBu0.net攻撃ができるとこをさらに伸ばしたいな
WBでもいいし、需要ないかね
>>50
だからウイングバックだよ
54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:55:36.33 ID:VJBuaDC20.netだからウイングバックだよ
>>53
つまりサイドバックは出来ないということだろ
55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:56:44.00 ID:XKHZxhKW0.netつまりサイドバックは出来ないということだろ
ゴーアヘッドイーグルス
鈴鹿ポイントゲッターズ
56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:58:04.03 ID:+fmcDLkz0.net鈴鹿ポイントゲッターズ
今のところ適正ポジションが右WBだからな
3バックの右を任せられるくらいになるとかなり移籍先選べる
57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:58:36.73 ID:UGhCT+Os0.net3バックの右を任せられるくらいになるとかなり移籍先選べる
6アシストやろ
58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:00:04.60 ID:UGhCT+Os0.net >>54
去年まではSB、今年はWBとSB
59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:02:53.03 ID:z3ICmoiA0.net去年まではSB、今年はWBとSB
ゴーアヘッドイーグルスって仙台のローカル番組にありそう
60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:03:36.71 ID:QI6lUZWL0.net 1アシスト目はとりあえず中に蹴ったのを味方が上手く入れてくれた感じやな
2アシスト目は上手く合わせた
ゴールはいいシュートだな
まあ要は監督から「今日はWBだから攻撃6守備4でいけ」「今日はSBだから攻撃2守備8でいけ」と言われたタスクをこなせるんならOKだわな
61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:05:59.51 ID:rpetS3Ti0.net2アシスト目は上手く合わせた
ゴールはいいシュートだな
まあ要は監督から「今日はWBだから攻撃6守備4でいけ」「今日はSBだから攻撃2守備8でいけ」と言われたタスクをこなせるんならOKだわな
活躍しているとは聞くけどほとんど見た事が無いから何とも言えないんだよね
この実績でも呼ばれなかったりするくらい日本も層が厚くなったんだなあ、って感じる
62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:06:14.57 ID:i2s8weyU0.netこの実績でも呼ばれなかったりするくらい日本も層が厚くなったんだなあ、って感じる
森保さん、3月の代表戦は菅原を呼んでくれよな?呼ばなかったらアナタ間違いなくボロクソに批判されますからね
63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:08:20.44 ID:GmbNuzDg0.net ミハミハ生きとったんかワレ
64 :sage:2023/01/26(木) 09:08:22.97 ID:N7XixtcW0.net >>27
山根は国際経験不足が露骨だったな、
まあベンチと練習態度が良かったんだろう
65 :sage:2023/01/26(木) 09:09:45.53 ID:N7XixtcW0.net山根は国際経験不足が露骨だったな、
まあベンチと練習態度が良かったんだろう
>>8
菅原はチームカムみると、橋岡とチャラチャラしてたから、ある人の基準からすっとアウトなんだろう
66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:09:50.23 ID:3g7FUCOK0.net菅原はチームカムみると、橋岡とチャラチャラしてたから、ある人の基準からすっとアウトなんだろう
向こうでも守備で文句言われてるならポジション一つ前に上げたらいいんでね
67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:10:19.39 ID:UGhCT+Os0.net 22/23
リーグ戦…16試合、3ゴール、6アシスト、3イエロー
カップ戦…9試合、1ゴール、3アシスト
通算
リーグ89試合、8ゴール
68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:12:05.72 ID:JYN8BglX0.netリーグ戦…16試合、3ゴール、6アシスト、3イエロー
カップ戦…9試合、1ゴール、3アシスト
通算
リーグ89試合、8ゴール
右SBなのか
攻撃力はそこそこあるのかもしれんがDF能力がどうかわからんな
酒井宏樹の後継になれるかな?
右SBと言えば室屋なんかにも期待してたけど消えてしまったからな
69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:13:28.43 ID:UezcOWXm0.net攻撃力はそこそこあるのかもしれんがDF能力がどうかわからんな
酒井宏樹の後継になれるかな?
右SBと言えば室屋なんかにも期待してたけど消えてしまったからな
>>21
そっち対戦相手な
70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:19:41.47 ID:dFCG11Xw0.netそっち対戦相手な
山根じゃなくて菅原にしておけばなあ
71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:22:36.42 ID:wPl7/mYG0.net こういうのを活躍って言うんだよな
点に繋がらないドリブル繰り返したりズレたパスを味方が決めてくれたりじゃなく
72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:22:58.14 ID:JYN8BglX0.net点に繋がらないドリブル繰り返したりズレたパスを味方が決めてくれたりじゃなく
SBもだが良いCBがほしいな日本代表としては
吉田は引退、冨安スペ、谷口微妙、伊藤堕胎だから安定して計算出来るのが板倉しかいない
良いCBがいれば冨安をSBで使うってこともできるんだが
73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:23:00.75 ID:s/U9g+CK0.net吉田は引退、冨安スペ、谷口微妙、伊藤堕胎だから安定して計算出来るのが板倉しかいない
良いCBがいれば冨安をSBで使うってこともできるんだが
菅原はワールドカップの時は怪我じゃなかったっけ?
本戦までに戻れないってので外れたような
74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:23:29.42 ID:N4pQf7IA0.net本戦までに戻れないってので外れたような
リーグも入れて
75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:24:16.77 ID:YuUFpMAw0.net 山根じゃなくて菅原にしておけば…
と主張してる人はもしそうならコスタリカ戦は勝ってたと言いたいんだっけ?
76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:24:48.21 ID:2SaEvmw50.netと主張してる人はもしそうならコスタリカ戦は勝ってたと言いたいんだっけ?
>>68
クロス精度などオフェンス面で定評があるのが菅原
たまにポロポロしてるけどディフェンスは最近になって改善されてはきている
77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:25:47.85 ID:7hvNcV7q0.netクロス精度などオフェンス面で定評があるのが菅原
たまにポロポロしてるけどディフェンスは最近になって改善されてはきている
MLSみたいなチーム名だな対戦相手
78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:28:52.48 ID:FFpxTjZl0.net SBは世界的に人材難でセルティックですら微妙だったユラノビッチ程度が四大で争奪戦になるレベル
菅原の評価や知名度は日本より海外のほうがはるかに高くアジアベストイレブンにも選出されてるぐらい
79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:30:39.80 ID:0XiJgmCs0.net菅原の評価や知名度は日本より海外のほうがはるかに高くアジアベストイレブンにも選出されてるぐらい
菅原は守備がネックなんだっけか?
そのうち半田陸も出てくるし、まだ代表のサイドは分からんなぁ
81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:37:13.92 ID:CTOHQfrC0.netそのうち半田陸も出てくるし、まだ代表のサイドは分からんなぁ
>>46
菅原ってその二人ぐらいの攻撃性能あんの?
82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:39:23.84 ID:FD2XbdBu0.net菅原ってその二人ぐらいの攻撃性能あんの?
>>78
それはさすがにクロアチア代表スタメンという信頼感だろ
83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:45:02.71 ID:zL2apk9+0.netそれはさすがにクロアチア代表スタメンという信頼感だろ
守備がなあ
この試合の空中戦、地上戦のデュエルも低い勝率だし
ここがもう少し改善されないとステップアップは無理
84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:45:42.48 ID:jXT9hZya0.netこの試合の空中戦、地上戦のデュエルも低い勝率だし
ここがもう少し改善されないとステップアップは無理
>>3
AZ知らないのはにわかがすぎる
85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:48:58.70 ID:rpVgt1wh0.netAZ知らないのはにわかがすぎる
確かにヘッド面白すぎでしょw 菅原選手のクロスがおもったよりだいぶ落ちたんだろうなw
額をピッチにこすりつけるようなヘッドだw このひと何気にいいプレースキッカーにもなれそう
86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:50:13.24 ID:QI6lUZWL0.net額をピッチにこすりつけるようなヘッドだw このひと何気にいいプレースキッカーにもなれそう
つーかまだ右サイドはマシなほう
問題は左サイドだ
どうするんだよ一体
87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:55:00.07 ID:Ff3yddld0.net問題は左サイドだ
どうするんだよ一体
>>86
あと4年長友を引っ張る。
88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:57:04.10 ID:K34zg7u20.netあと4年長友を引っ張る。
>ゴー・アヘッド・イーグルス(Go Ahead Eagles)は、オランダ東部、オーファーアイセル州の都市デーフェンターに本拠地を置くサッカークラブ
地域名すら入ってないクラブなんて地元民どう思ってんだろ こんなの愛着わかないわ
89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:57:10.56 ID:IRpFUE260.net地域名すら入ってないクラブなんて地元民どう思ってんだろ こんなの愛着わかないわ
>>3
おい、ニワカ
90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:58:46.24 ID:FD2XbdBu0.netおい、ニワカ
>>87
旗手が入るだろ
91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:59:05.67 ID:hICWtnmM0.net旗手が入るだろ
10年前は長友と内田
控えにw酒井で最も層が厚かったんだけどな
92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:01:39.14 ID:TSE/lAXv0.net控えにw酒井で最も層が厚かったんだけどな
>>86
三笘と1番合うのは中山
93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:01:42.49 ID:3mh3wHMA0.net三笘と1番合うのは中山
>>91
その時こそまさに3バックやるべきだったよな
本田の反対で頓挫したみたいだけど
94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:02:36.67 ID:6vERkdb90.netその時こそまさに3バックやるべきだったよな
本田の反対で頓挫したみたいだけど
>>86
中山復帰すれば解決
95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:03:00.31 ID:Z5RgQhxh0.net中山復帰すれば解決
守備力はどうなの?
いくらアシスト出来ても
アーノルドみたいなザルじゃ代表で使えない
96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:05:59.88 ID:wPl7/mYG0.netいくらアシスト出来ても
アーノルドみたいなザルじゃ代表で使えない
中山に期待しすぎ
攻めてくる相手には長友以上にボロボロだったのに
97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:06:27.08 ID:DJNtlUt+0.net攻めてくる相手には長友以上にボロボロだったのに
>>1
29歳で世界大会も海外移籍もしてない山根を選ぶぐらいなら絶対にこっちだった
案の定山根は何の役にも立たなかったし森保のミスの1つ
98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:10:09.34 ID:LdyVpl880.net29歳で世界大会も海外移籍もしてない山根を選ぶぐらいなら絶対にこっちだった
案の定山根は何の役にも立たなかったし森保のミスの1つ
菅原ってまだ22か
99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:10:31.15 ID:2BuncL5y0.net >>88
創立120年の名門チームだぞ
イーグルスなのはデーフェンテルの旗章が鷲だからだ
100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:13:12.14 ID:mj+a4F9D0.net創立120年の名門チームだぞ
イーグルスなのはデーフェンテルの旗章が鷲だからだ
菅原はサイドハーフが適正の選手だからな
SBとして使うには守備がまだまだ
東京五輪でも橋岡以下と判断されたし代表なんてまだまだ先の話だわな
SBとして使うには守備がまだまだ
東京五輪でも橋岡以下と判断されたし代表なんてまだまだ先の話だわな
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674687666/